差分

27 バイト追加 、 2019年12月5日 (木) 13:57
66行目: 66行目:  
;【攻撃】+【必殺ワザ】スマッシュ
 
;【攻撃】+【必殺ワザ】スマッシュ
 
:『3DS/Wii U』以降にある設定。『3DS/Wii U』では[[更新データ]]の{{for|更新データ/Ver.1.0.6}}から追加。攻撃ボタンと必殺ワザボタン同時押しでスマッシュ攻撃を出せる機能の有無を設定する。
 
:『3DS/Wii U』以降にある設定。『3DS/Wii U』では[[更新データ]]の{{for|更新データ/Ver.1.0.6}}から追加。攻撃ボタンと必殺ワザボタン同時押しでスマッシュ攻撃を出せる機能の有無を設定する。
:なお、『X』にも[[Wiiリモコン]]横持ちでのスマッシュ攻撃の操作として割り振られていた。
+
:これは『X』の[[Wiiリモコン]]横持ち限定でスマッシュ攻撃の操作として存在していた仕様の逆輸入である。
 
;はじき入力
 
;はじき入力
:『SP』にある設定。スティックをすばやく倒したときのはじき入力の出やすさを、「出にくい」「ふつう」「出やすい」の3つから設定する(デフォルトはふつう)。
+
:『SP』にある設定。スティックをすばやく倒したときのはじき入力判定の出やすさを、「出にくい」「ふつう」「出やすい」の3つから設定する(デフォルトはふつう)。
 
:「ふつう」だと、弾き入力をしてから6F以内に攻撃入力をするとスマッシュ攻撃が出る。「出にくい」だと5F、「出やすい」だと7Fになる。[[ステップキャンセル横スマッシュ攻撃]]でステップできる長さにも影響。
 
:「ふつう」だと、弾き入力をしてから6F以内に攻撃入力をするとスマッシュ攻撃が出る。「出にくい」だと5F、「出やすい」だと7Fになる。[[ステップキャンセル横スマッシュ攻撃]]でステップできる長さにも影響。
 
:スティックを倒す深さへの影響は不明。
 
:スティックを倒す深さへの影響は不明。
4,465

回編集