差分

31行目: 31行目:  
バーストに必要な蓄積ダメージは、終点中央のマリオ相手を前提に記述しています。
 
バーストに必要な蓄積ダメージは、終点中央のマリオ相手を前提に記述しています。
 
=== 弱攻撃 ===
 
=== 弱攻撃 ===
[[ファイル:弱攻撃初段(ブラピ).JPG|400px|リーチの割りに早い。]]
+
[[ファイル:弱攻撃初段(ブラピ).JPG|400px|リーチの割りに早く、隙も少ない。]]
[[ファイル:弱攻撃単発派生1(ブラピ).JPG|400px|バックハンドスライス。カッコいい上に実用的。]]
+
[[ファイル:弱攻撃単発派生1(ブラピ).JPG|400px|バックハンドスライス。弱攻撃とは思えないほどのリーチ。隙も割と少ない。]]
 
*名前: '''フォアハンドスライス'''→'''バックハンドスライス'''
 
*名前: '''フォアハンドスライス'''→'''バックハンドスライス'''
 
**性質
 
**性質
44行目: 44行目:     
===== 単発派生 =====
 
===== 単発派生 =====
[[ファイル:弱攻撃単発派生2(ブラピ).JPG|400px|アッパースイング。相手をポーンと打ち上げる。]]
+
[[ファイル:弱攻撃単発派生2(ブラピ).JPG|400px|アッパースイング。相手をポーンと打ち上げる。そこまで大きいわけではないが、後隙がちょっと長めなので注意。]]
 
*名前: '''アッパースイング'''
 
*名前: '''アッパースイング'''
 
**性質
 
**性質
55行目: 55行目:  
[[ファイル:弱攻撃百裂派生1(ブラピ).JPG|400px|スピニングカッター。自分も巻き込んでるように見えるが気にしてはいけない。]]
 
[[ファイル:弱攻撃百裂派生1(ブラピ).JPG|400px|スピニングカッター。自分も巻き込んでるように見えるが気にしてはいけない。]]
 
[[ファイル:弱攻撃百裂派生2(ブラピ).JPG|400px|スピニングカッター最終段。ちょっと無理な体勢で突き上げる。]]
 
[[ファイル:弱攻撃百裂派生2(ブラピ).JPG|400px|スピニングカッター最終段。ちょっと無理な体勢で突き上げる。]]
*名前: '''バックハンドスライス'''<ref name="jaku2">単発派生のものとはモーションが異なる。</ref>→ '''スピニングカッター'''
+
*名前: '''スピニングカッター'''
 
**性質
 
**性質
 
***連打中は軽く押し出し続ける。発動時は神弓が両剣状態になる。
 
***連打中は軽く押し出し続ける。発動時は神弓が両剣状態になる。