差分

361行目: 361行目:  
**追加ギミック: アイテム大量出現([[タル]]:開始から5秒経過で発生)
 
**追加ギミック: アイテム大量出現([[タル]]:開始から5秒経過で発生)
 
*'''音楽:''' ドンキーコング / ドンキーコングJR.メドレー
 
*'''音楽:''' ドンキーコング / ドンキーコングJR.メドレー
*'''由来:''' 『ドンキーコング』に登場。ドンキーコングは初代のほうで現在のクランキーコング。レディは当時はまだ名前がなかった[[ポリーン]]。制限時間は原作でもついており、ドンキーコングは25mでは次々とタルを転がして妨害してくる。75mも『ドンキーコング』が原作のステージであり、『スマブラSP』ではステージの構造もほぼ忠実に再現している。
+
*'''由来:''' 『ドンキーコング』に登場。ドンキーコングは初代のほうで現在のクランキーコング。レディは当時はまだ名前がなかった[[ポリーン]]。制限時間は原作でもついており、ドンキーコングは25mでは次々とタルを転がして妨害してくる。75mも『ドンキーコング』が原作のステージであり、『スマブラSP』ではステージの構造もほぼ忠実に再現している。スキル「投げ強化」の由来は初代のドンキーコングがレディをつかみながらハシゴをよじ登ったり、タルを次々と転がしてきたりととんでもない怪力を持っているから。
    
=== ファンキーコング ===
 
=== ファンキーコング ===
匿名利用者