差分

51行目: 51行目:  
『ポケットモンスター 金・銀』から登場しているポケモン。シンボルポケモン。全国図鑑No.201。エスパータイプ。文字の形をしたポケモンで、A~Zまでの26文字と「!」「?」の計28種類のアンノーンがいる(アートワークは「F」のアンノーン)。
 
『ポケットモンスター 金・銀』から登場しているポケモン。シンボルポケモン。全国図鑑No.201。エスパータイプ。文字の形をしたポケモンで、A~Zまでの26文字と「!」「?」の計28種類のアンノーンがいる(アートワークは「F」のアンノーン)。
   −
平たい体繋がりでMr.ゲーム&ウォッチが登場。ミニ化で高さ0.5mの小さな体を再現している。28体ではさすがに多すぎるので8体のみ出現する。ステージは"神殿"はアンノーンが出現するジョウト地方の「アルフのいせき」を意識していると思われる。アンノーンと関わりの深い遺跡で、アルフのいせきで特定の周波数に合わせてラジオを聴くとアンノーン同士の会話のような不思議な放送(なぞのでんぱ)を聴くことができる。音楽はかつて『スマブラDX』に収録されたステージで、アンノーンも登場する"[[ポケモン亜空間]]"のBGM。
+
平たい体繋がりでMr.ゲーム&ウォッチが登場。ミニ化で高さ0.5mの小さな体を再現している。28体ではさすがに多すぎるので8体のみ出現する。ステージは"神殿"はアンノーンが出現するジョウト地方の「アルフのいせき」を意識していると思われる。アンノーンと関わりの深い遺跡で、アルフのいせきで特定の周波数に合わせてラジオを聴くとアンノーン同士の会話のような不思議な放送(なぞのでんぱ)を聴くことができる。音楽は『赤・緑』のメドレー。かつて『スマブラDX』に収録されたステージで、アンノーンも登場する"[[ポケモン亜空間]]"で流れていた曲でもある。
    
== アーボック ==
 
== アーボック ==