差分

28行目: 28行目:  
他のゲームが終わると「ファイア」に戻り、時間経過でまた他のゲームが始まる。  
 
他のゲームが終わると「ファイア」に戻り、時間経過でまた他のゲームが始まる。  
   −
=== ステージの変化 ===
+
== ステージの変化 ==
==== ファイア ====
+
=== ファイア ===
 
[[ファイル:3DS フラットゾーン2 01.JPG|250px|サムネイル|「マンホール」]]
 
[[ファイル:3DS フラットゾーン2 01.JPG|250px|サムネイル|「マンホール」]]
 
[[ファイル:フラットゾーン2 ステージ解説 (4).JPG|200px|サムネイル|「ファイア」]]
 
[[ファイル:フラットゾーン2 ステージ解説 (4).JPG|200px|サムネイル|「ファイア」]]
43行目: 43行目:  
{{-}}
 
{{-}}
   −
==== ライオン ====
+
=== ライオン ===
 
[[ファイル:フラットゾーン2 ステージ解説 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:フラットゾーン2 ステージ解説 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 
三段構造の大きな檻が舞台。檻内部の床はすり抜け床だが、屋上は上から下にすり抜けられない。
 
三段構造の大きな檻が舞台。檻内部の床はすり抜け床だが、屋上は上から下にすり抜けられない。
52行目: 52行目:  
「ファイア」に戻るときは、画面左側にベルを持ったクマが表示される。
 
「ファイア」に戻るときは、画面左側にベルを持ったクマが表示される。
 
{{-}}
 
{{-}}
==== オイルパニック ====
+
=== オイルパニック ===
 
[[ファイル:フラットゾーン2 ステージ解説 (5).JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:フラットゾーン2 ステージ解説 (5).JPG|250px|サムネイル]]
 
ガソリンスタンドが舞台。スタンドの2階、3階部分がすり抜け床になっている。
 
ガソリンスタンドが舞台。スタンドの2階、3階部分がすり抜け床になっている。
60行目: 60行目:  
「ファイア」に戻るときは、右側にベルを持った警察官が表示される。
 
「ファイア」に戻るときは、右側にベルを持った警察官が表示される。
 
{{-}}
 
{{-}}
==== シェフ ====
+
=== シェフ ===
 
[[ファイル:フラットゾーン2 ステージ解説 (2).JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:フラットゾーン2 ステージ解説 (2).JPG|250px|サムネイル]]
 
低い位置と高めの位置の二箇所にすり抜け床があり、飛んでくる料理をシェフが打ち上げるようとしている。拾いきれず床に落とすことも多い。
 
低い位置と高めの位置の二箇所にすり抜け床があり、飛んでくる料理をシェフが打ち上げるようとしている。拾いきれず床に落とすことも多い。