差分

編集の要約なし
6行目: 6行目:  
|画像=[[ファイル:スネーク (メタルギアソリッド2).png|250x250px]]
 
|画像=[[ファイル:スネーク (メタルギアソリッド2).png|250x250px]]
 
|キャプション=『メタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティ』のスネーク
 
|キャプション=『メタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティ』のスネーク
|シンボル=[[ファイル:シンボル メタルギア (X).png|50px|link=メタルギアシリーズ]][[ファイル:シンボル メタルギア.png|50px|link=メタルギアシリーズ]]
+
|シンボル=[[ファイル:シンボル メタルギア.png|50px|link=メタルギアシリーズ]]
 
|出典=[[メタルギアシリーズ]]
 
|出典=[[メタルギアシリーズ]]
 
|デビュー=メタルギア<br>(1987年7月13日/MSX2)
 
|デビュー=メタルギア<br>(1987年7月13日/MSX2)
17行目: 17行目:  
{{-}}
 
{{-}}
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
『メタルギア』シリーズの主人公。
+
『メタルギア』シリーズの主人公。"ソリッド・スネーク"という名前はコードネームで本名はデイビット。ファミリーネームは不明。身長182cm、体重75kg。職業は傭兵、もしくは元特殊部隊(FOXHOUND)隊員。1972年生まれで日本人とアメリカ人の血を引くとされている。IQは180で、6ヶ国語に精通。『メタルギアソリッド1』の小説版によると2005年時点で33歳とされる。
 
  −
"ソリッド・スネーク"という名前はコードネームで本名はデイビット。ファミリーネームは不明。身長182cm、体重75kg。職業は傭兵、もしくは元特殊部隊(FOXHOUND)隊員。1972年生まれで日本人とアメリカ人の血を引くとされている。IQは180で、6ヶ国語に精通。『メタルギアソリッド』の小説版によると2005年時点で33歳とされる。
      
銃器、近接戦闘、語学などさまざまな分野に長ける潜入工作のエキスパート。スキューバダイビングや落下傘降下の技能も持っている。
 
銃器、近接戦闘、語学などさまざまな分野に長ける潜入工作のエキスパート。スキューバダイビングや落下傘降下の技能も持っている。
   −
通称“不可能を可能にする男”“伝説の英雄”であり、過去3度にわたり、メタルギアと核兵器の脅威から世界を救った。目下、核搭載二足歩行兵器"メタルギア"撲滅のため、シャドーモセス島の任務で出会ったオタコンことハル・エメリッヒらと共に活動する。<br />
+
通称「不可能を可能にする男」「伝説の英雄」であり、過去3度にわたり、核搭載二足歩行兵器「メタルギア」による核の脅威から世界を救った。目下、メタルギア撲滅のため、シャドーモセス島の任務で出会った「オタコン」こと[[ハル・エメリッヒ]]らと共に活動する。<br />
 
ダンボール箱好き。敵の目を欺くためよくダンボール箱に隠れるため、「ダンボール箱に隠れているどっかの傭兵」と、他の作品で揶揄られる事が多い。<br />
 
ダンボール箱好き。敵の目を欺くためよくダンボール箱に隠れるため、「ダンボール箱に隠れているどっかの傭兵」と、他の作品で揶揄られる事が多い。<br />
 
禁煙運動のせいで喫煙者が少なくなった、という設定の世界において、かなりのスモーカーらしい。任務中でも煙草が手放せないようだ。本人曰く「煙草はお守り」。<br>
 
禁煙運動のせいで喫煙者が少なくなった、という設定の世界において、かなりのスモーカーらしい。任務中でも煙草が手放せないようだ。本人曰く「煙草はお守り」。<br>
 
また冷静沈着な皮肉屋だが、かなりの女性好きでその性格は[[サムス]]などに対する[[シャドーモセス島のスマッシュアピール会話集#サムス|無線会話]]にも現れている。
 
また冷静沈着な皮肉屋だが、かなりの女性好きでその性格は[[サムス]]などに対する[[シャドーモセス島のスマッシュアピール会話集#サムス|無線会話]]にも現れている。
 +
    
"スネーク"というコードネームを持つキャラクターは『メタルギア』シリーズに複数人登場している。<br />
 
"スネーク"というコードネームを持つキャラクターは『メタルギア』シリーズに複数人登場している。<br />