差分

WIKIMASA がページ「クッパJr. (3DS/Wii U)」を「クッパJr. (3DS/Wii U)」に、リダイレクトを残さずに移動しました
103行目: 103行目:  
**
 
**
 
**なかなか出が早い上スマッシュ。ふっとばし力もなかなか。
 
**なかなか出が早い上スマッシュ。ふっとばし力もなかなか。
**1段目は大体クラウン全体に攻撃判定があるので、背が低い相手にもヒットする。ただししゃがんでいる[[カービィ (スマブラ4)|カービィ]]ほど低い相手にはヒットしない。
+
**1段目は大体クラウン全体に攻撃判定があるので、背が低い相手にもヒットする。ただししゃがんでいる[[カービィ (3DS/Wii U)|カービィ]]ほど低い相手にはヒットしない。
 
**動作中の長い間逆立ちしているので、上からくる攻撃の迎撃に失敗しても、クラウンがダメージを受けやすい。
 
**動作中の長い間逆立ちしているので、上からくる攻撃の迎撃に失敗しても、クラウンがダメージを受けやすい。
 
{{-}}
 
{{-}}
137行目: 137行目:  
**判定、攻撃範囲、持続が揃った前空中攻撃。ショートジャンプから最速で出すと着地時に隙が出ない。
 
**判定、攻撃範囲、持続が揃った前空中攻撃。ショートジャンプから最速で出すと着地時に隙が出ない。
 
**鉄球を振り上げてすぐに攻撃判定が出るわけではなく、鉄球が水平に達した辺りから攻撃判定が出る。よってジャンプから最速で出すと地上にいる相手にヒットしないことも。
 
**鉄球を振り上げてすぐに攻撃判定が出るわけではなく、鉄球が水平に達した辺りから攻撃判定が出る。よってジャンプから最速で出すと地上にいる相手にヒットしないことも。
**着地時に新しく攻撃判定が出る。[[ガードキャンセル]]潰しなどに。固定で弱くふっとばすので、連携に発展させることも。大型キャラには[[#上スマッシュ攻撃]]に繋げるのが強力。[[ゲッコウガ (スマブラ4)|ゲッコウガ]]などの落下が速いキャラには、タイミングがシビアだが、ダッシュ→ジャンプ→相手の着地時の硬直中に[[踏み台ジャンプ]]→ふみつけられて硬直しているところに横必殺ワザ、というユニークな連係も。
+
**着地時に新しく攻撃判定が出る。[[ガードキャンセル]]潰しなどに。固定で弱くふっとばすので、連携に発展させることも。大型キャラには[[#上スマッシュ攻撃]]に繋げるのが強力。[[ゲッコウガ (3DS/Wii U)|ゲッコウガ]]などの落下が速いキャラには、タイミングがシビアだが、ダッシュ→ジャンプ→相手の着地時の硬直中に[[踏み台ジャンプ]]→ふみつけられて硬直しているところに横必殺ワザ、というユニークな連係も。
 
{{-}}
 
{{-}}
 
=== [[空中攻撃#後空中攻撃|後空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#後空中攻撃|後空中攻撃]] ===