差分

569行目: 569行目:  
*性質
 
*性質
 
**発動時は神弓が弓状態になる。
 
**発動時は神弓が弓状態になる。
**地上時と空中時で性質が異なる
+
**地上時と空中時で性質が異なる。吹きとばし方向はどちらも斜め上前方。
 
**発動時からアッパー開始前まで常にアーマーが付く。どれほどのダメージを受けても絶対にのけぞらない。
 
**発動時からアッパー開始前まで常にアーマーが付く。どれほどのダメージを受けても絶対にのけぞらない。
 
*解説
 
*解説
 
**射撃に対しては無力になってしまうが、高い吹きとばし力を得る。ちなみにアッパー時はアーマーが弱まるが、射撃に対して無敵が付く。
 
**射撃に対しては無力になってしまうが、高い吹きとばし力を得る。ちなみにアッパー時はアーマーが弱まるが、射撃に対して無敵が付く。
 +
**
 
**範囲が広い分空中時の方が使いやすいか。
 
**範囲が広い分空中時の方が使いやすいか。
 
*性質&解説(地上時)
 
*性質&解説(地上時)
579行目: 580行目:  
**ちなみに、前後を問わず密着時に発動すれば、どの方向に打っても必ずアッパーモーションに入れる。
 
**ちなみに、前後を問わず密着時に発動すれば、どの方向に打っても必ずアッパーモーションに入れる。
 
*性質&解説(空中時)
 
*性質&解説(空中時)
**その場で静止し、構える。使用後のペナルティは空中使用時の豪腕デンショッカーとまったく同じ。
+
**その場で静止し、構える。使用後のペナルティは空中使用時の豪腕デンショッカーと全く同じ。
 +
**地上使用時に比べ索敵範囲が広く、空中アッパー時のモーションのおかげで地上時よりもかなり扱いやすくなっている。
 +
**吹きとばし力も高くなっているため、場外の追撃時に狙ってみるのも面白いか。
 
*データ
 
*データ
 
**名前: '''迎撃デンショッカー'''
 
**名前: '''迎撃デンショッカー'''