差分

252行目: 252行目:  
[[ファイル:リザードン (SP) つかみ (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:リザードン (SP) つかみ (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
抱きしめるように両腕と口を使って咥えかかる。
 
抱きしめるように両腕と口を使って咥えかかる。
*'''発生:''' 立ちつかみ: 8-10F / ダッシュつかみ: 11-13F / 振り向きつかみ: 12-14F
+
*'''発生'''
*'''全体:''' 立ちつかみ: 39F / ダッシュつかみ: 45F / 振り向きつかみ: 42F
+
**立ちつかみ: 8-10F
 +
**ダッシュつかみ: 11-13F
 +
**振り向きつかみ: 12-14F
 +
*'''全体'''
 +
**立ちつかみ: 39F
 +
**ダッシュつかみ: 45F
 +
**振り向きつかみ: 42F
 +
*リーチが比較的長い。
 +
**リーチの長さの比較に関しては、[[つかみ#つかみワザのリーチ(SP)|つかみワザのリーチ]]を参照のこと。
 
----
 
----
*一般的なつかみと比べて少々出が遅い。首が長いのでリーチが多少長めで、特にダッシュつかみの伸び方は全ファイター中でもかなりのもの。走行速度も早いので差し合いからの奇襲や着地狩りとして有効。
+
*リーチのかなり長い投げ。ただし重量級という括りで見るとやや短めな部類。走行速度が早いので、差し合いからの奇襲や着地狩りとして有効。
{{-}}
+
**振り向きつかみは相手を吸い寄せるように掴めてしまうこともある。
 +
*発生は重量級相応だが、後隙は短め。特にダッシュつかみはスキの少ない[[ドンキーコング_(SP)/ワザ#つかみ|ドンキー]]と比べても勝るほど優れている。
 +
**また、投げもダメージや吹っ飛ばし力が大きいものからコンボ向きのものまで何でもそろう。
 
----
 
----
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>