差分

編集の要約なし
153行目: 153行目:  
*'''全体:''' 44F
 
*'''全体:''' 44F
 
*'''着地硬直:''' 7F
 
*'''着地硬直:''' 7F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 169% -> 210% -> 274% [始->持続1->持続2]
 
----
 
----
 
*攻撃判定の持続時間が非常に長く、追撃や飛び込みで頼りになる。連係の起点としたり、そこそこふっとばすので撃墜・復帰阻止にも使ったりできる。かなり出が早いのと、前空中攻撃と下空中攻撃の出が遅いのもあって、相手の連係から割り込むのにもこれが頼りになる。とても汎用性の高いワザ。
 
*攻撃判定の持続時間が非常に長く、追撃や飛び込みで頼りになる。連係の起点としたり、そこそこふっとばすので撃墜・復帰阻止にも使ったりできる。かなり出が早いのと、前空中攻撃と下空中攻撃の出が遅いのもあって、相手の連係から割り込むのにもこれが頼りになる。とても汎用性の高いワザ。
*大きく正面に突きだした右足だけでなく、左足にも攻撃判定がある。
+
*足を巨大化して突き出すワザだが、攻撃判定はヨッシーの下半身全体にあり、背中側でも当たる。後ろに飛ばした場合も威力に差はない。
 
+
*蓄積ダメージが低いうちは持続当てから[[#横強攻撃]]が繋がり、コンボの起点としても使える。
 
{{-}}
 
{{-}}
   319行目: 319行目:  
小さくジャンプして、ほおばっている相手を下に吐き出して地面に叩きつける。
 
小さくジャンプして、ほおばっている相手を下に吐き出して地面に叩きつける。
 
*'''ダメージ:''' 4%
 
*'''ダメージ:''' 4%
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 833%
 
----
 
----
 
*相手のファイターや[[ベクトル変更]]によっては上空中攻撃が繋がる。
 
*相手のファイターや[[ベクトル変更]]によっては上空中攻撃が繋がる。
11

回編集