差分

373行目: 373行目:     
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
*牽制ができなくなった代わりに大ダメージを与えられるようになった。
+
*暴発の時間が短くなったので、さながら「ファルコンパンチ」のようにジャンプしながら突っ込んでぶちかましたり、回避を読んで置いたりして使うのが良いだろう。さらに相手に暴発を読まれていたり、場面が悪い時はボタンを離せばすぐにワザをやめられるので、ファルコンパンチよりも気軽に出すことが出来る。
*暴発の時間が短くなったので、さながら「ファルコンパンチ」のようにジャンプしながら突っ込んでぶちかましたり、回避を読んで置いたりして使うのが良いだろう。ファルコンパンチと比べた時の利点は、途中でキャンセルできる点である。
   
*暴発時のジャンプはメタナイトの横必殺ワザの地面激突時の軌道に似ている。反撃は受けにくいが硬直はあるので注意。
 
*暴発時のジャンプはメタナイトの横必殺ワザの地面激突時の軌道に似ている。反撃は受けにくいが硬直はあるので注意。
 
*暴発後は普通に動ける。もし崖を背にしていても、空中ジャンプが残っていれば大丈夫。
 
*暴発後は普通に動ける。もし崖を背にしていても、空中ジャンプが残っていれば大丈夫。
266

回編集