差分

→‎下空中攻撃: 内容追加
333行目: 333行目:  
**ふっとぶ方向はプリンと相手の位置関係に依存する。プリンが相手の左側にいれば右にふっとび、右側にいれば左にふっとぶ。<br />単に飛ばす方向を限定するだけならさほど難しくはないが、追撃狙いの場合は、飛ばす方向への慣性をつけつつも相手を通り過ぎないように当てる必要がある。<br />具体的には、ヒット後に反対方向へ移動させヒット中に折り返すように入力すると良い。
 
**ふっとぶ方向はプリンと相手の位置関係に依存する。プリンが相手の左側にいれば右にふっとび、右側にいれば左にふっとぶ。<br />単に飛ばす方向を限定するだけならさほど難しくはないが、追撃狙いの場合は、飛ばす方向への慣性をつけつつも相手を通り過ぎないように当てる必要がある。<br />具体的には、ヒット後に反対方向へ移動させヒット中に折り返すように入力すると良い。
 
*プリンのワザの中で最も着地隙が大きいため、低空で使うときは注意。また、唯一小ジャンプと同時に出しても着地隙が発生する。
 
*プリンのワザの中で最も着地隙が大きいため、低空で使うときは注意。また、唯一小ジャンプと同時に出しても着地隙が発生する。
*[[カービィ (3DS/Wii U)|カービィ]]の下空中攻撃と動きが似ているが、あちらと違ってこちらには[[着地攻撃]]は無い。
+
*[[カービィ (3DS/Wii U)|カービィ]]の下空中攻撃と動きが似ているが、あちらと違ってこちらには[[着地攻撃]]は無い。ただし、発生の面では勝る。
 
*マリオ程度の身長の相手なら密着から通常ジャンプと同時に出してもヒットする。
 
*マリオ程度の身長の相手なら密着から通常ジャンプと同時に出してもヒットする。
 
*プリンの空中制動力を活かした当て逃げも有効。
 
*プリンの空中制動力を活かした当て逃げも有効。
 +
 
{{-}}
 
{{-}}
  
匿名利用者