差分

139行目: 139行目:  
そして、ろくすさんが言っていたように各要素へのリンク集としての役割はそれ用のポータル記事を別途用意した方がいいと思います。大半の利用者はさっさと各要素の一覧を見てそれらの専用記事を読みたいでしょうからね。メインページ→ポータル→目当ての記事 のアクセスをできるだけ早く済ませられるようにしたいところ。
 
そして、ろくすさんが言っていたように各要素へのリンク集としての役割はそれ用のポータル記事を別途用意した方がいいと思います。大半の利用者はさっさと各要素の一覧を見てそれらの専用記事を読みたいでしょうからね。メインページ→ポータル→目当ての記事 のアクセスをできるだけ早く済ませられるようにしたいところ。
   −
ところでポータル記事のデザインですが、今の[[メインページ]]のような凝ったものにはしない方がいいかと。作るのも後から手を加えるのも大変なので。それでもメインページは第一印象を良くするために頑張る価値があると思うのですが、メインページでないなら普通の記事と同じ、つまりセクション区切りでいいのではないかと。それにモバイルだとむしろ見辛いんですよね・・・なんとかせねば。って総合Wikiになるんだからデザイン変えなきゃ。どうしよう。
+
ところでポータル記事のデザインですが、今の[[メインページ]]のような凝ったものにはしない方がいいかと。作るのも後から手を加えるのも大変なので。それでもメインページは第一印象を良くするために頑張る価値があると思うのですが、メインページでないなら普通の記事と同じ、つまりセクション区切りでいいのではないかと。それにモバイルだとむしろ見辛いんですよね・・・なんとかせねば。って総合Wikiになるんだからデザイン変えなきゃ。どうしよう。--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年6月5日 (火) 21:28 (JST)