差分

154 バイト追加 、 2018年11月23日 (金) 21:04
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
|見出し背景色=
 
|見出し背景色=
 
|見出し文字色=
 
|見出し文字色=
|画像=[[ファイル:WiiU_SuperSmashBros_Items_Screen_49.jpg|200px]]
+
|画像=[[ファイル:公式絵 SP {{PAGENAME}}.png|200px]]
|キャプション=『[[スマブラWii U]]』のビームソード。
+
|キャプション=『スマブラSP』の公式絵
 
|出典=[[大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]]
 
|出典=[[大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]]
 
|デビュー=ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ(1999年1月21日/N64)
 
|デビュー=ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ(1999年1月21日/N64)
17行目: 17行目:  
リーチと威力に優れた使い勝手のいいアイテム。『スマブラ64』では投げた場合も高威力で、更にその長い刃によって広い攻撃範囲があるため当てやすく強力。『スマブラDX』以降は普段は刃が短く、打撃の際にだけ伸びるようになった。弱攻撃よりも強攻撃、強攻撃よりもスマッシュ攻撃の方が長くなる。
 
リーチと威力に優れた使い勝手のいいアイテム。『スマブラ64』では投げた場合も高威力で、更にその長い刃によって広い攻撃範囲があるため当てやすく強力。『スマブラDX』以降は普段は刃が短く、打撃の際にだけ伸びるようになった。弱攻撃よりも強攻撃、強攻撃よりもスマッシュ攻撃の方が長くなる。
   −
;ダメージ(スマブラfor)
+
;ダメージ {{有無|for|1/1}}
 
:弱攻撃: 4%
 
:弱攻撃: 4%
 
:ダッシュ攻撃: 8% / 根元:7% / 終わり際:5%
 
:ダッシュ攻撃: 8% / 根元:7% / 終わり際:5%
28行目: 28行目:  
== ギャラリー ==
 
== ギャラリー ==
 
<gallery>
 
<gallery>
 +
スマブラ拳!! (64) ビームソード.gif|『スマブラ64』
 +
速報スマブラ拳!! ビームソード.jpg|『スマブラDX』
 +
スマブラ拳!! (X) ビームソード.jpg|『スマブラX』の公式絵。
 
N3DS_SuperSmashBros_Items_Screen_20.jpg|『スマブラ3DS』
 
N3DS_SuperSmashBros_Items_Screen_20.jpg|『スマブラ3DS』
 
N3DS_SuperSmashBros_Items_Screen_21.jpg|『スマブラ3DS』
 
N3DS_SuperSmashBros_Items_Screen_21.jpg|『スマブラ3DS』
 +
WiiU_SuperSmashBros_Items_Screen_49.jpg|『スマブラWii U』
 
WiiU_SuperSmashBros_Items_Screen_84.jpg|『スマブラWii U』
 
WiiU_SuperSmashBros_Items_Screen_84.jpg|『スマブラWii U』
 
WiiU_SuperSmashBros_Items_Screen_85.jpg|『スマブラWii U』
 
WiiU_SuperSmashBros_Items_Screen_85.jpg|『スマブラWii U』
 
公式 きょうの1枚 2014年04月21日.jpg|『スマブラWii U』
 
公式 きょうの1枚 2014年04月21日.jpg|『スマブラWii U』
公式絵 SP ビームソード.png|『スマブラSP』の公式絵。
   
</gallery>
 
</gallery>
    
== 備考 ==
 
== 備考 ==
 
*[[ピーチ]]の下必殺ワザで極稀にビームソードが引っこ抜かれる場合がある。
 
*[[ピーチ]]の下必殺ワザで極稀にビームソードが引っこ抜かれる場合がある。
*日本版『[[スマブラ64]]』と海外版『[[スマブラ64]]』では、ビームソードの素振り音が異なる<ref>[https://www.youtube.com/watch?v=oQHR9ps9jJM Super Smash Bros CENSORED - Beam Sword's Sound Effects (Documentary Purposes) - YouTube]</ref>。
+
*『スマブラ64』では日本版と海外版とで、ビームソードの素振り音が異なる<ref>[https://www.youtube.com/watch?v=oQHR9ps9jJM Super Smash Bros CENSORED - Beam Sword's Sound Effects (Documentary Purposes) - YouTube]</ref>。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==