差分

281行目: 281行目:  
::第一、属性と状態異常が一緒なのは自分たちみたいな内部のパラメータを知ろうとする人じゃない限り理解できない話で、概念的なものからかけ離れた「眠りとか気絶が属性」と言っているようなものです。それは普通切り離して考えなきゃいけないことです。
 
::第一、属性と状態異常が一緒なのは自分たちみたいな内部のパラメータを知ろうとする人じゃない限り理解できない話で、概念的なものからかけ離れた「眠りとか気絶が属性」と言っているようなものです。それは普通切り離して考えなきゃいけないことです。
 
::『スマブラX』以外、'''”ファイターのページで、項目単位で”'''必要かといえばノーです。属性・部位ごとのパワーアップが必須とは限らないし、種類で分かりにくいものはないし、最悪知らなくても問題ないシステムのはずです。変に一括りして煩雑な思いをするのも自分としてはイヤで、スキルなどのページで誰が特有の属性を使うかをちゃんと書いたり、属性・タイプとは何かを知るための案内を直接した方が良いです…--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年12月25日 (火) 18:23 (JST)
 
::『スマブラX』以外、'''”ファイターのページで、項目単位で”'''必要かといえばノーです。属性・部位ごとのパワーアップが必須とは限らないし、種類で分かりにくいものはないし、最悪知らなくても問題ないシステムのはずです。変に一括りして煩雑な思いをするのも自分としてはイヤで、スキルなどのページで誰が特有の属性を使うかをちゃんと書いたり、属性・タイプとは何かを知るための案内を直接した方が良いです…--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年12月25日 (火) 18:23 (JST)
 +
 +
:とりあえず消すなら消す、消さないなら消さないでちゃんと議論を通してからやりましょうよ。なんの為の会議室ですか。中途半端にゼロスーツサムスの記事だけから削除するのは後から編集する人に余計な混乱を招くだけで、一旦電撃属性とかだけを削除するか、もしくは全てのファイターページから一気に削除したほうが良いと思います。後パワーアップの参照対象だけを記載するのならガイドラインにもその旨を明記しておくべきです。 --[[利用者:Alv|Alv]] ([[利用者・トーク:Alv|トーク]]) 2018年12月25日 (火) 18:48 (JST)
    
== スピリットの記載方法の提案 ==
 
== スピリットの記載方法の提案 ==
848

回編集