差分

編集の要約なし
215行目: 215行目:  
*'''音楽:''' 夜明けの砂漠
 
*'''音楽:''' 夜明けの砂漠
 
*'''由来:'''
 
*'''由来:'''
 +
『Ever Oasis ~精霊とタネビトの蜃気楼~』の主要人物。幼い水の精霊で、オアシスの守護をしている。その姿は、タネビトの中でも特殊な「大樹の子」にしか見ることはできない。
 +
水の精霊が故ほこらから出ることはできないが、アクアゲートという小さな水の球を作ることで自らの姿を映して主人公トトと会話をしたり、アクアゲートを通して他の場所へのワープを可能にしたりする。
 +
<br>「光のクォーツ」と呼ばれるアイテムを使用することで一時的に大人のように成長し、パワーアップした力でカオスを浄化させることができる。
 +
<br>皆が争いあわない平和な世界を望んでいて、最終戦では自らを犠牲にしてまで、カオスの権化をも癒し浄化させた。
 +
 +
人魚のような不定形な体の形状が、ミュウツーの尾の部分に似ていないこともない。ステージは水と木々の生い茂る、砂漠の中のオアシスのようなステージが選出。自ファイターに花が咲くのは、砂漠の世界で登場する敵キャラの多くがサボテンであること、もしくは諸悪の根源であるカオスが植物のように地中から芽を生やすことからか。
    
=== イデア ===
 
=== イデア ===
245行目: 251行目:  
*'''音楽:''' 戦闘シーン / 最終ボス戦(黄金の太陽)
 
*'''音楽:''' 戦闘シーン / 最終ボス戦(黄金の太陽)
 
*'''由来:'''
 
*'''由来:'''
 +
『黄金の太陽 開かれし封印』『失われし時代』に登場するパーティメンバーの一人。若い風使いで、「リード」の魔法で他人の心を読むことができる。
 +
ファイターは髪色と服の色がだいたい同じで魔法を扱う緑ルフレが選ばれ、まほうのツボは風魔法の表現。
    
=== イーグル ===
 
=== イーグル ===
274行目: 282行目:  
*'''音楽:''' クルクルランド
 
*'''音楽:''' クルクルランド
 
*'''由来:'''
 
*'''由来:'''
 +
    
=== ヴェルト ===
 
=== ヴェルト ===
446行目: 455行目:  
*'''音楽:''' CASTLE LOLOLO
 
*'''音楽:''' CASTLE LOLOLO
 
*'''由来:'''
 
*'''由来:'''
 +
『カエルのために鐘は鳴る』の主人公、[[サブレ王国の王子]]が変身する姿。水の中に入るとカエルに、温泉タマゴを食べるとヘビに、"幸せの木の実"を食べるなどして「気絶する」ことで人間へと戻る。
 +
<br>変身形態が強化前、というのもおかしい話かもしれないが、王子形態が最も戦闘向きである。なおカエルの時は虫の敵を食べて回復し、ヘビ形態の時はカエルを食べることができるなどそれぞれに得意分野があるため、一概に弱いとも言い切れない。主にステージギミックを越えるために変身することが多い。
 +
<br>ファイター選出はそれぞれカエルポケモン、スネーク…ではなくヘビと同じく爬虫類であるワニ。ステージは、同作品がゲームボーイ出典のゲームであることによる由来。
 +
    
=== カナン ===
 
=== カナン ===
476行目: 489行目:  
**追加ギミック: 移動速度ダウン(自分)
 
**追加ギミック: 移動速度ダウン(自分)
 
*'''音楽:''' 襲撃(ソーマブリンガー)
 
*'''音楽:''' 襲撃(ソーマブリンガー)
*'''由来:'''『マジカルバケーション 5つの星がならぶとき』のパーティメンバー・6人のクラスメイトの1人。古代文明によって作られたロボットで、グラン・ドラジェ校長が骨董屋で10台以上買って作り直したスペシャルバージョンらしい。<br>属性は「土」。<br>「始まりの塔」は数万年前のシーカー人が遺した建造物であり、古代文明の遺産であるカフェラテのイメージに合致している。スピリットが防御属性なのは、原作でも防御特化の性能であった事が由来。
+
*'''由来:'''『マジカルバケーション 5つの星がならぶとき』のパーティメンバー・6人のクラスメイトの1人。古代文明によって作られたロボットで、グラン・ドラジェ校長が骨董屋で10台以上買って作り直したスペシャルバージョンらしい。属性は「土」。<br>「始まりの塔」は数万年前のシーカー人が遺した建造物であり、古代文明の遺産であるカフェラテのイメージに合致している。スピリットが防御属性なのは、原作でも防御特化の性能であった事が由来。<br>前作『マジカルバケーション』には、全く同じデザインの「カフェオレ・ラスティネイル」という古代ロボット生徒が登場していたが、こちらとは別人。
<br>前作『マジカルバケーション』には、全く同じデザインの「カフェオレ・ラスティネイル」という古代ロボット生徒が登場していたが、こちらとは別人。
      
=== カラテ家 ===
 
=== カラテ家 ===
613行目: 625行目:  
**相手の状態: 通常
 
**相手の状態: 通常
 
*'''音楽:''' アイスクリームアイランド
 
*'''音楽:''' アイスクリームアイランド
*'''由来:'''アクションパズル『ハコボーイ!』シリーズの主人公。箱のような体に足がくっついたシンプルなデザインが特徴である。そのシンプルさゆえに出来る事も限られているが、体から箱を生み出す能力で行き止まりや段差を乗り越えていく事ができる。BGMがチップチューンの曲なのは、『ハコボーイ!』BGMの編曲を意識したもの。対戦ステージは、原作のシンプルなゲームデザインを意識したものか。『星のカービィ』と『ハコボーイ!』はいずれもHAL研究所開発のゲームであり、カービィとキュービィは互いに面識がある。
+
*'''由来:'''アクションパズル『ハコボーイ!』シリーズの主人公。箱のような体に足がくっついたシンプルなデザインが特徴である。そのシンプルさゆえに出来る事も限られているが、体から箱を生み出す能力で行き止まりや段差を乗り越えていく事ができる。BGMがチップチューンの曲なのは、『ハコボーイ!』BGMの編曲を意識したもの。対戦ステージは、原作のシンプルなゲームデザインを意識したものか。『星のカービィ』と『ハコボーイ!』はいずれもHAL研究所開発のゲームであり、カービィとキュービィは互いに面識がある。登場数は、同シリーズに登場する"ハコビト"の数だろうか。キュービィ由来の要素ではない。
    
=== キョロスケ ===
 
=== キョロスケ ===
1,403行目: 1,415行目:  
*'''音楽:''' 25m BGM
 
*'''音楽:''' 25m BGM
 
*'''由来:'''
 
*'''由来:'''
 +
『デビルワールド』の世界を支配するかの如く君臨する悪魔。指を勢いよく振りかざせば、手下のメダマン2匹が画面をその方向にスクロールさせる。アシストフィギュアの効果がわかりやすいか。
    
=== デミル ===
 
=== デミル ===
1,453行目: 1,466行目:  
*'''音楽:''' カオスとの激闘
 
*'''音楽:''' カオスとの激闘
 
*'''由来:'''
 
*'''由来:'''
3DS用ソフト『Ever Oasis』の主人公。心にタネを持つ種族「タネビト」の中でも、水の精霊と力を合わせてオアシスを作ることができる「大樹の子」の生き残り。幼き水の精霊"イスナ"と出会い、砂漠の世界「ヴィストラーダ」最後の希望となるべくオアシスを作り育んでいく。基本戦闘スタイルは剣で、多彩なコンボが魅力。<br>ファイターはこどもリンクだが、使用武器つながりだけでなく、開発元「グレッゾ」が『時のオカリナ3D』や『ムジュラの仮面3D』の開発を手掛けたことにも由来するものと思われる。ステージは砂漠の世界を意識したゲルドの谷。まほうのツボは、トトが使用できる風魔法の再現。直接的なダメージは与えられない部分まで一致。デクの実は、オアシス内で栽培できる木の実の意識だろうか。自ファイターに花が咲くのは、砂漠の世界で登場する敵キャラの多くがサボテンであるが故か。
+
3DS用ソフト『Ever Oasis』の主人公。心にタネを持つ種族「タネビト」の中でも、水の精霊と力を合わせてオアシスを作ることができる「大樹の子」の生き残り。幼き水の精霊"イスナ"と出会い、砂漠の世界「ヴィストラーダ」最後の希望となるべくオアシスを作り育んでいく。基本戦闘スタイルは剣で、多彩なコンボが魅力。<br>ファイターはこどもリンクだが、使用武器つながりだけでなく、開発元「グレッゾ」が『時のオカリナ3D』や『ムジュラの仮面3D』の開発を手掛けたことにも由来するものと思われる。ステージは砂漠の世界を意識したゲルドの谷。まほうのツボは、トトが使用できる風魔法の再現。直接的なダメージは与えられない部分まで一致。デクの実は、オアシス内で栽培できる木の実の意識だろうか。自ファイターに花が咲くのは、砂漠の世界で登場する敵キャラの多くがサボテンであること、もしくは諸悪の根源であるカオスが植物のように地中から芽を生やすことからか。
    
=== トマトリオ ===
 
=== トマトリオ ===
103

回編集