差分

89行目: 89行目:  
| [[ファイル:ステージ作り (SP) スプリング.jpg|50px]] || スプリング || 乗ったファイターを跳ね上げる。乗ったときにジャンプが入力されていると高く跳ねることができる。 || なし
 
| [[ファイル:ステージ作り (SP) スプリング.jpg|50px]] || スプリング || 乗ったファイターを跳ね上げる。乗ったときにジャンプが入力されていると高く跳ねることができる。 || なし
 
|-
 
|-
| [[ファイル:ステージ作り (SP) ワープゾーン.jpg|50px]] || ワープゾーン || ファイターや一部のアイテムを別のワープゾーンに飛ばす。一度入るとワープゾーンはいったん閉じ、約3秒後に再び開く。 || なし
+
| [[ファイル:ステージ作り (SP) ワープゾーン.jpg|50px]] || ワープゾーン || 2個1組で配置され、ファイターや一部のアイテムをもう一方のワープゾーンに飛ばす。一度入るとワープゾーンはいったん閉じ、約3秒後に再び開く。 || なし
 
|-
 
|-
 
| [[ファイル:ステージ作り (SP) バンパー.jpg|50px]] || [[バンパー]] || 接触したファイターを吹っ飛ばす。ダメージは無い。[[アイテム]]の[[バンパー]]と同じ効果。 || 角度
 
| [[ファイル:ステージ作り (SP) バンパー.jpg|50px]] || [[バンパー]] || 接触したファイターを吹っ飛ばす。ダメージは無い。[[アイテム]]の[[バンパー]]と同じ効果。 || 角度
97行目: 97行目:  
| [[ファイル:ステージ作り (SP) 起爆ブロック.jpg|50px]] || 起爆ブロック || 攻撃がヒットすると爆発するブロック。爆発は自分にも相手にも当たらない。 || 復活<br />崖つかまり
 
| [[ファイル:ステージ作り (SP) 起爆ブロック.jpg|50px]] || 起爆ブロック || 攻撃がヒットすると爆発するブロック。爆発は自分にも相手にも当たらない。 || 復活<br />崖つかまり
 
|-
 
|-
| [[ファイル:ステージ作り (SP) 誘爆ブロック.jpg|50px]] || 誘爆ブロック || 近くに置くと起爆ブロックが爆発した時に連鎖して爆発するブロック。 || 復活<br />崖つかまり
+
| [[ファイル:ステージ作り (SP) 誘爆ブロック.jpg|50px]] || 誘爆ブロック || 近くの起爆ブロックや誘爆ブロックが爆発すると連鎖して爆発するブロック。 || 復活<br />崖つかまり
 
|-
 
|-
 
| [[ファイル:ステージ作り (SP) 風エリア.jpg|50px]] || 風エリア || 一定の方向にモノを押し出す[[風]]を発生させる。[[スピリット]]の[[スキル]]で軽減・無効化できる。 || スピード<br />風向き
 
| [[ファイル:ステージ作り (SP) 風エリア.jpg|50px]] || 風エリア || 一定の方向にモノを押し出す[[風]]を発生させる。[[スピリット]]の[[スキル]]で軽減・無効化できる。 || スピード<br />風向き
4,465

回編集