差分

458行目: 458行目:  
|出典SP=1
 
|出典SP=1
 
}}
 
}}
'''マッピー'''は、1983年3月20日にアーケードで稼働された横スクロールアクションゲーム。主人公のネズミの警官マッピーを操作して、泥棒猫ニャームコとその手下ミューキーズを避けながらステージに点在する盗品の数々を取り返していく。
+
'''マッピー'''は、1983年3月20日から稼働したアーケード用横スクロールアクションゲーム。続編や移植版については下記を参照。
 +
 
 +
主人公のネズミの警官マッピーを操作して、泥棒猫ニャームコとその手下ミューキーズを避けながらステージに点在する盗品の数々を取り返していく。
 
*{{有無|for}}{{有無|SP}} 主人公のマッピーが、[[パックマン (SP)#アピール|パックマンの上アピール]]で出るキャラの1体として登場している。
 
*{{有無|for}}{{有無|SP}} 主人公のマッピーが、[[パックマン (SP)#アピール|パックマンの上アピール]]で出るキャラの1体として登場している。
 
*{{有無|for}}{{有無|SP}} [[パックマン]]の上必殺ワザ「パックンジャンプ」は、この作品にギミックとしてあるトランポリンを基にしている。
 
*{{有無|for}}{{有無|SP}} [[パックマン]]の上必殺ワザ「パックンジャンプ」は、この作品にギミックとしてあるトランポリンを基にしている。
 
*{{有無|WiiU}}{{有無|SP}} 音楽「ナムコアーケード'80s 原曲メドレー1」には、『マッピー』のゲームスタート・メインBGM・ラウンドクリアが含まれている。
 
*{{有無|WiiU}}{{有無|SP}} 音楽「ナムコアーケード'80s 原曲メドレー1」には、『マッピー』のゲームスタート・メインBGM・ラウンドクリアが含まれている。
 
*{{有無|SP}} 本作のアレンジメドレーBGMが収録されている。
 
*{{有無|SP}} 本作のアレンジメドレーBGMが収録されている。
 +
===== 主要作品一覧 =====
 +
<div class="va-collapsible-content mw-collapsible mw-collapsed" data-expandtext="展開して見る" data-collapsetext="閉じる">
 +
ここでは一部のシリーズ作品のみを記載する(その他のシリーズ作品についてはWikipediaの記事を参照)。
 +
*『マッピー』(1983年3月20日/AC)(1984年11月14日/FC):後にGBA版(ファミコンミニシリーズ)も発売。
 +
**【AC版バーチャルコンソール Wii(配信終了)】【FC版バーチャルコンソール Wii(配信終了) / 3DS / Wii U】
 +
*『ホッピングマッピー』(1986年4月/AC)【バーチャルコンソール Wii(配信終了)】
 +
*『マッピーランド』(1986年11月26日/FC)【バーチャルコンソール Wii U】
 +
*『マッピーキッズ』(1989年12月22日/FC)
 +
*『タッチ・ザ・マッピー 復活のニャームコ団』(2016年6月14日/iOS・Android):元ナムコのクリエイターたちが制作。
 +
</div>
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
== メトロクロス ==
 
== メトロクロス ==
 
{{infobox ゲームシリーズ
 
{{infobox ゲームシリーズ