差分

編集の要約なし
327行目: 327行目:  
*相手の攻撃で一時的に相手のものになってしまうという弱点があるため、他の飛び道具と組み合わせて対処されにくいように使うと良い。
 
*相手の攻撃で一時的に相手のものになってしまうという弱点があるため、他の飛び道具と組み合わせて対処されにくいように使うと良い。
 
*自分の攻撃を当てて吹っ飛ばして相手に当てるということも可能。追加入力による射撃よりも勢いよく飛ぶ。追加入力の射撃も組み合わせることでよりアグレッシブに動かすことができる。
 
*自分の攻撃を当てて吹っ飛ばして相手に当てるということも可能。追加入力による射撃よりも勢いよく飛ぶ。追加入力の射撃も組み合わせることでよりアグレッシブに動かすことができる。
**吹っ飛ぶ方向はその攻撃のベクトルに依存する。
+
**吹っ飛ぶ方向はその攻撃の[[ベクトル]に依存する。
 
***ただし、スマッシュ攻撃は射撃による攻撃であるため、このワザの追加入力時と同じようにしか吹っ飛ばない。
 
***ただし、スマッシュ攻撃は射撃による攻撃であるため、このワザの追加入力時と同じようにしか吹っ飛ばない。
 
*上必殺ワザ使用中にも射撃ができるため、復帰時にガケの上へ向けて飛ばすこともできる。ただし、カンを出す時の硬直はそれなりにあり、場合によってはカンの爆発に巻き込まれるので注意。
 
*上必殺ワザ使用中にも射撃ができるため、復帰時にガケの上へ向けて飛ばすこともできる。ただし、カンを出す時の硬直はそれなりにあり、場合によってはカンの爆発に巻き込まれるので注意。
391行目: 391行目:  
[[ファイル:ダックハント (SP) 下B (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
[[ファイル:ダックハント (SP) 下B (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
呼び出したガンマンが正面に発砲。ガンマンは5人いてそれぞれ腕前が違う。
 
呼び出したガンマンが正面に発砲。ガンマンは5人いてそれぞれ腕前が違う。
*'''ダメージ:''' ヒゲ: 8% / ノッポ: 8% / ボス: 10% / 黒服: 9% / ソンブレロ: 11%
+
*'''ダメージ'''
 +
**ヒゲ: 8% / ノッポ: 8% / ボス: 10% / 黒服: 9% / ソンブレロ: 11%
 
*'''発生'''  
 
*'''発生'''  
 
**ガンマン出現: 6F
 
**ガンマン出現: 6F
**ヒゲ: 79F / ノッポ: 91F / ボス: 55F / 黒服: 67F / ソンブレロ: 73F
+
**発射
 +
***ヒゲ: 79F / ノッポ: 91F / ボス: 55F / 黒服: 67F / ソンブレロ: 73F
 
*'''ガンマンの体力:''' 5HP
 
*'''ガンマンの体力:''' 5HP
 
*'''[[吸収]]:''' ×
 
*'''[[吸収]]:''' ×
*'''撃墜%:''' ヒゲ: 196% / ノッポ: 182% / ボス: 160% / 黒服: 183% / ソンブレロ: 148%
+
*'''撃墜%'''
 +
**ヒゲ: 196% / ノッポ: 182% / ボス: 160% / 黒服: 183% / ソンブレロ: 148%
 
*ガンマン達はそれぞれ射撃までの時間・射撃のダメージ・射程距離が異なる。
 
*ガンマン達はそれぞれ射撃までの時間・射撃のダメージ・射程距離が異なる。
 
**ノッポは射程距離が一番長いが、発射時間が遅い。
 
**ノッポは射程距離が一番長いが、発射時間が遅い。
 
**ソンブレロは攻撃力が一番高い。
 
**ソンブレロは攻撃力が一番高い。
 
**ボスは発射までの時間が一番短い。
 
**ボスは発射までの時間が一番短い。
**黒服はバランスが取れており、ふっ飛ばしのベクトルも横寄りになっている。
+
**黒服はバランスが取れており、[[ベクトル]]も横寄りになっている。
 
**ヒゲは能力が低い。
 
**ヒゲは能力が低い。
 
*射撃は[[相殺]]されない。
 
*射撃は[[相殺]]されない。
441行目: 444行目:  
近くにカモの群れを呼び、相手を巻き込むと5人のガンマンによる一斉射撃を行う。
 
近くにカモの群れを呼び、相手を巻き込むと5人のガンマンによる一斉射撃を行う。
 
*'''ダメージ:''' 計45% (5%+2%*17+6%)
 
*'''ダメージ:''' 計45% (5%+2%*17+6%)
*'''撃墜%:''' 51%<ref>ダックハント自身を終点中央に位置して発動した場合。</ref>
+
*'''撃墜%:''' 51%<ref>ダックハントを終点中央に立たせて計測。</ref>
*始動ワザの判定は前後に発生し、後方がやや短い。
+
*最初に呼び出したカモの群れが当たると発動する初撃型の切りふだ。巻き込める人数に制限はない。
*どの位置で巻き込むかに関わらず、最終段ではダックハントが切りふだを発動した地点からふっ飛ばす。
+
**始動ワザの判定は前後に発生し、後方がやや短い。
*巻き込める人数に制限はない。
+
*どの位置で巻き込むかに関わらず、ダックハントが切りふだを発動した地点からふっ飛ばす。
 
----
 
----
*初撃型の切りふだの中では、ふっ飛ばし力が低い部類に入る。
+
*初撃型切りふだの中では、ふっとばし力が低い部類に入る。
*最終段の特性上、ダックハント自身の位置で撃墜しやすさが変わる点に注意が必要となる。
+
*ふっとびはダックハント自身の位置から発生する。そのため、遠くの相手に当てても撃墜のしやすさが変わらないようになっている。
 
{{-}}
 
{{-}}
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>