差分

ちょこちょこ加筆
118行目: 118行目:  
**剣先Hit時は威力とふっとばし力が上がる。どちらも横方向にふっとばす。<BR>クリティカル判定は小さめなので注意。
 
**剣先Hit時は威力とふっとばし力が上がる。どちらも横方向にふっとばす。<BR>クリティカル判定は小さめなので注意。
 
*解説
 
*解説
 +
**着地狩りや復帰妨害等で置いておくように使うワザ。
 
**リーチが長く当てやすいが、ピットと比べるとふっとばし力<ref name="R" />が異様に低く、撃墜はあまり狙えない。画面端ですら難しい。<ref>相手を場外に追い出せるようになるのも90%前後から</ref><BR>ピットと比べると、かなり使い勝手の悪いワザとなってしまった。
 
**リーチが長く当てやすいが、ピットと比べるとふっとばし力<ref name="R" />が異様に低く、撃墜はあまり狙えない。画面端ですら難しい。<ref>相手を場外に追い出せるようになるのも90%前後から</ref><BR>ピットと比べると、かなり使い勝手の悪いワザとなってしまった。
 +
**相手の蓄積ダメージが低いうちは一応[[たおれ#ダウン連|ダウン連]]に使える。<BR>実用性はともかくピットには無い強みなので、頭の片隅には入れておこう。
 
*データ
 
*データ
 
**ダメージ  
 
**ダメージ  
145行目: 147行目:  
**1段目は相手を真上に運び、2段目で追撃を加えてから、フィニッシュで真上にふっとばす。
 
**1段目は相手を真上に運び、2段目で追撃を加えてから、フィニッシュで真上にふっとばす。
 
*解説
 
*解説
**リーチが異様に短く、発生も下強と同じなためどうにも使い勝手が悪い。
+
**横強や上スマのの穴である密着時をカバーするワザ。<BR>しかしリーチが異様に短く、発生も下強と同じなためどうにも使い勝手が悪い。
 
**対空ワザとしても範囲と発生を兼ね備えた上スマッシュがあるため、わざわざこのワザを使う必要はないだろう。
 
**対空ワザとしても範囲と発生を兼ね備えた上スマッシュがあるため、わざわざこのワザを使う必要はないだろう。
 
**密着時は3Hitするが、リーチの短さゆえに狙えたものではない。
 
**密着時は3Hitするが、リーチの短さゆえに狙えたものではない。