差分

編集の要約なし
14行目: 14行目:     
== 出典作品 ==
 
== 出典作品 ==
*[http://www.nintendo.co.jp/ngc/g8mj/ ペーパーマリオRPG](2004/GC)
+
*ペーパーマリオシリーズ
*[http://www.nintendo.co.jp/3ds/ag5j/ ペーパーマリオ スーパーシール](2012/3DS)
+
**[http://www.nintendo.co.jp/ngc/g8mj/ ペーパーマリオRPG](2004/GC)
 
+
**[http://www.nintendo.co.jp/3ds/ag5j/ ペーパーマリオ スーパーシール](2012/3DS)
== 出現条件 ==
  −
*最初から選択可能
      
== 概要 ==
 
== 概要 ==
ステージの構造が変化するタイプのステージ。<br />
+
構造が変化するタイプのステージ。<br />
 
草原ステージ、海ステージ、空ステージの3つに分かれている。
 
草原ステージ、海ステージ、空ステージの3つに分かれている。
 
----
 
----
62行目: 60行目:  
ある程度時間が経つと、草原ステージへ移行する。
 
ある程度時間が経つと、草原ステージへ移行する。
   −
== 終点化によるステージの変化 ==
+
== [[終点化]] ==
 +
[[ファイル:Paper Mario Omega Form.jpg|サムネイル]]
 
草原ステージが背景になる。<br />
 
草原ステージが背景になる。<br />
 
プラットフォームの形状はガケが真っ直ぐ下に伸びたもの。
 
プラットフォームの形状はガケが真っ直ぐ下に伸びたもの。
 
+
{{-}}
 
== 元ネタ ==
 
== 元ネタ ==
 
名前の通り『ペーパーマリオ』シリーズの世界観を再現したステージ。<br />
 
名前の通り『ペーパーマリオ』シリーズの世界観を再現したステージ。<br />
71行目: 70行目:  
草原ステージは『ペーパーマリオ スーパーシール』の"アッチコッチヒル"。<br />
 
草原ステージは『ペーパーマリオ スーパーシール』の"アッチコッチヒル"。<br />
 
海ステージは『ペーパーマリオRPG』の"マルコン号"。<br />
 
海ステージは『ペーパーマリオRPG』の"マルコン号"。<br />
空ステージは『ペーパーマリオ スーパーシール』の"クッパ城"がそれぞれモチーフとなっている。
+
空ステージは『スーパーシール』の"クッパ城"がそれぞれモチーフとなっている。
    
また、草原ステージの扇風機はもともと存在するものではなく、マリオの「ペパライズ」という能力で設置されたもの。<br />
 
また、草原ステージの扇風機はもともと存在するものではなく、マリオの「ペパライズ」という能力で設置されたもの。<br />
94行目: 93行目:  
</gallery>
 
</gallery>
    +
{{デフォルトソート:へえはあまりお}}
 
{{テンプレート:3DS版のステージ}}
 
{{テンプレート:3DS版のステージ}}
 
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DSのステージ]]
 
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DSのステージ]]