差分

83 バイト追加 、 2017年5月30日 (火) 02:46
153行目: 153行目:  
**三種の神器の「鏡の盾」、「ペガサスの翼」の解説は上記にて。「光の矢」は『光神話』では最終ステージで装備する。敵を貫通する矢で、画面端まで届く。『新・光神話』では特定の章で使用する。「[[フィールドスマッシュ]]」にも登場する"オーン"を倒せる唯一の神器。それ以外の性能はあまり目立ったものは無い。
 
**三種の神器の「鏡の盾」、「ペガサスの翼」の解説は上記にて。「光の矢」は『光神話』では最終ステージで装備する。敵を貫通する矢で、画面端まで届く。『新・光神話』では特定の章で使用する。「[[フィールドスマッシュ]]」にも登場する"オーン"を倒せる唯一の神器。それ以外の性能はあまり目立ったものは無い。
 
**デザインは『新・光神話』準拠。攻撃も似ており、弾速の速い小さな弾は「立ち連射」、背後から出るちょっと誘導する球体の弾は「ダッシュ連射」、大きなサイズで強く誘導する弾は「溜め射撃」に、性能も見た目も似ている。最後の巨大な閃光はオリジナル。
 
**デザインは『新・光神話』準拠。攻撃も似ており、弾速の速い小さな弾は「立ち連射」、背後から出るちょっと誘導する球体の弾は「ダッシュ連射」、大きなサイズで強く誘導する弾は「溜め射撃」に、性能も見た目も似ている。最後の巨大な閃光はオリジナル。
  −
*上アピール (X-for)
  −
**スマブラが先だが、『新・光神話』の6章のブラピ戦で、この台詞が使われている。
  −
{{SG
  −
|画像1=[[ファイル:勝負だ!.jpg|400px]]
  −
}}
      
*横アピール (X-for)
 
*横アピール (X-for)
187行目: 181行目:  
{{SG
 
{{SG
 
|画像1=[[ファイル:ピットハンマー元ネタ.jpg|400px]]
 
|画像1=[[ファイル:ピットハンマー元ネタ.jpg|400px]]
 +
}}
 +
 +
*上アピール 「勝負だ!」(※『X』ではキャラセレクト時にも言い放つ) (X-for)
 +
**スマブラが先だが、『新・光神話』の6章のブラピ戦で、この台詞が使われている。
 +
{{SG
 +
|画像1=[[ファイル:勝負だ!.jpg|400px]]
 
}}
 
}}