差分

42行目: 42行目:  
デザインは『ソニックアドベンチャー』以降のスリムな物になっている。『スマブラfor』でも殆ど変わらないが、『ソニック ロストワールド』など近年の作品に近い明るめの色彩になった。
 
デザインは『ソニックアドベンチャー』以降のスリムな物になっている。『スマブラfor』でも殆ど変わらないが、『ソニック ロストワールド』など近年の作品に近い明るめの色彩になった。
   −
日本版での声は、『ソニックアドベンチャー』以降の作品で担当する[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E4%B8%B8%E6%B7%B3%E4%B8%80 金丸淳一]が務め、以降の作品でも同じ音声が使われ続けている。
+
日本版での声は、『ソニックアドベンチャー』以降の作品で担当する[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E4%B8%B8%E6%B7%B3%E4%B8%80 金丸淳一]が務め、『スマブラfor』以降の作品でも同じ音声が使われ続けている。
    
『ソニック』シリーズお馴染みのスピンや、格闘ゲーム『ソニック・ザ・ファイターズ』で見せた格闘技を中心に闘う。<br/>
 
『ソニック』シリーズお馴染みのスピンや、格闘ゲーム『ソニック・ザ・ファイターズ』で見せた格闘技を中心に闘う。<br/>