差分

37行目: 37行目:  
*'''由来:'''
 
*'''由来:'''
   −
=== [[スリッピー]] ===
+
=== [[スリッピー・トード|スリッピー]] ===
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ゲッコウガ|cl=06|g=SP|s=32px|l=}}
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ゲッコウガ|cl=06|g=SP|s=32px|l=}}
 
*'''ランク:''' ACE
 
*'''ランク:''' ACE
54行目: 54行目:  
*'''由来:''' スターフォックスのメンバーのカエル。メカニックとしては一流だが、パイロットとしては未熟。スターフォックスシリーズでは仲間が敵機に後ろを取られるとフォックスに助けを求めてくるが、『64』以降のスリッピーはステージ1でいきなり敵機に後ろを取られるのがお約束になっている。『初代』ではこのお約束はないものの、スリッピーは3人の中でもかなり後ろを取られやすい。『初代』ではブレーキのタイミングなどを仲間がアドバイスしてくれるが、スリッピーはほぼ愚痴の域。ブレーキをかけるタイミングで「モウカエリタイヨー」と発言するなど、常人にはその指示を出していることがまず理解できない。
 
*'''由来:''' スターフォックスのメンバーのカエル。メカニックとしては一流だが、パイロットとしては未熟。スターフォックスシリーズでは仲間が敵機に後ろを取られるとフォックスに助けを求めてくるが、『64』以降のスリッピーはステージ1でいきなり敵機に後ろを取られるのがお約束になっている。『初代』ではこのお約束はないものの、スリッピーは3人の中でもかなり後ろを取られやすい。『初代』ではブレーキのタイミングなどを仲間がアドバイスしてくれるが、スリッピーはほぼ愚痴の域。ブレーキをかけるタイミングで「モウカエリタイヨー」と発言するなど、常人にはその指示を出していることがまず理解できない。
   −
=== [[パンサー]] ===
+
=== [[パンサー・カルロッソ|パンサー]] ===
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ウルフ|cl=07|g=SP|s=32px|l=}}
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ウルフ|cl=07|g=SP|s=32px|l=}}
 
*'''ランク:''' NOVICE
 
*'''ランク:''' NOVICE
86行目: 86行目:  
*'''由来:''' 『64』から登場したスターウルフのメンバーのブタ。この戦闘のシチュエーションは『アサルト』が近いか。元々はスターフォックスのメンバーだったが、ジェームズとペッピーを裏切ってアンドルフの罠に陥れた。『64』では「昔の仲間のよしみ」でペッピーを執拗に狙う。金儲けのためなら手段は選ばず、『アサルト』では「スターウルフの面汚し」としてウルフに追放されており、惑星カタリナでアパロイドの襲撃によりSOSを発信していたが、フォックスたちが鎮圧した際にアパロイドのコアメモリを奪い、フォックスの反応を見て金儲けできそうと考えて逃亡した。このためフォックスたちはコアメモリを取り返すためにピグマを追うことになる。
 
*'''由来:''' 『64』から登場したスターウルフのメンバーのブタ。この戦闘のシチュエーションは『アサルト』が近いか。元々はスターフォックスのメンバーだったが、ジェームズとペッピーを裏切ってアンドルフの罠に陥れた。『64』では「昔の仲間のよしみ」でペッピーを執拗に狙う。金儲けのためなら手段は選ばず、『アサルト』では「スターウルフの面汚し」としてウルフに追放されており、惑星カタリナでアパロイドの襲撃によりSOSを発信していたが、フォックスたちが鎮圧した際にアパロイドのコアメモリを奪い、フォックスの反応を見て金儲けできそうと考えて逃亡した。このためフォックスたちはコアメモリを取り返すためにピグマを追うことになる。
   −
=== [[ペッピー]] ===
+
=== [[ペッピー・ヘア|ペッピー]] ===
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=デデデ|cl=06|g=SP|s=32px|l=}}
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=デデデ|cl=06|g=SP|s=32px|l=}}
 
*'''ランク:''' マスター
 
*'''ランク:''' マスター
105行目: 105行目:  
*'''由来:''' スターフォックスのメンバーのウサギ。フォックスの父ジェームズと共にスターフォックスの一員として活動していたころからスターフォックスを支え続けるベテラン。仲間の中ではアドバイスが最も的確であり、『初代』でもペッピーのアドバイスが最もわかりやすい。その豊富な経験はマスタースピリットという形で本作にも活かされている。このためペッピーは{{SP|アドベンチャー}}でしか戦闘できない。
 
*'''由来:''' スターフォックスのメンバーのウサギ。フォックスの父ジェームズと共にスターフォックスの一員として活動していたころからスターフォックスを支え続けるベテラン。仲間の中ではアドバイスが最も的確であり、『初代』でもペッピーのアドバイスが最もわかりやすい。その豊富な経験はマスタースピリットという形で本作にも活かされている。このためペッピーは{{SP|アドベンチャー}}でしか戦闘できない。
   −
=== ランドマスター ===
+
=== ペパー将軍 ===
 +
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=フォックス|cl=03|g=SP|s=32px|l=}}
 +
*'''ランク:''' HOPE
 +
*'''属性:''' <b style="color:gray">無</b>
 +
*'''セットパワー:''' 3,500
 +
*'''ステージ:''' [[惑星コーネリア]]
 +
*'''ルール'''
 +
**対戦形式: [[ストック制]]
 +
**行動パターン: 通常
 +
**アイテム: 通常
 +
**相手の状態: 通常
 +
**追加ギミック: いきなり切りふだスタンバイ(相手:開始から10秒経過で発生)
 +
*'''音楽:''' スターフォックス:メインテーマ
 +
*'''由来:'''
 +
 
 +
=== [[ランドマスター]] ===
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ロボット|cl=07|g=SP|s=32px|l=}}
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ロボット|cl=07|g=SP|s=32px|l=}}
 
*'''ランク:''' HOPE
 
*'''ランク:''' HOPE
119行目: 134行目:  
*'''由来:'''
 
*'''由来:'''
   −
=== [[レオン|レオン(スターフォックス)]] ===
+
=== [[レオン・ポワルスキー|レオン(スターフォックス)]] ===
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ヨッシー|cl=08|g=SP|s=32px|l=}}
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ヨッシー|cl=08|g=SP|s=32px|l=}}
 
*'''ランク:''' HOPE
 
*'''ランク:''' HOPE