差分

編集の要約なし
230行目: 230行目:  
***お供1の状態: 通常(開始から30秒経過で出現)
 
***お供1の状態: 通常(開始から30秒経過で出現)
 
*'''音楽:''' 真実の嘆き
 
*'''音楽:''' 真実の嘆き
*'''由来:'''PS2『悪魔城ドラキュラ 闇の呪印』の主人公。人間でありながら「悪魔精錬士」としてドラキュラ伯爵に仕えていた過去を持つ男。ドラキュラが人間の虐殺を始めた事に賛同できず出奔、力を封じて市井の人として暮らしていたが、ドラキュラ軍残党のアイザックによって最愛の女性を失った事から復讐を決意。ラルフ・C・ベルモンドらによりドラキュラが討たれてから3年が経ったワラキアへと舞い戻る。精錬術により「イノセントデビル」という使い魔を召喚・使役できるのが最大の特徴であり、時間経過で登場するお供のリドリーはこの再現。打撃系アイテム出現は原作で装備できる多種の武器が由来か。
+
*'''由来:'''PS2『悪魔城ドラキュラ 闇の呪印』の主人公。人間でありながら「悪魔精錬士」としてドラキュラ伯爵に仕えていた過去を持つ男。ドラキュラが人間の虐殺を始めた事に賛同できず出奔、力を封じて市井の人として暮らしていたが、ドラキュラ軍残党のアイザックによって最愛の女性を失った事から復讐を決意。ラルフ・C・ベルモンドらにドラキュラが討たれてから3年が経ったワラキアへと舞い戻る。精錬術により「イノセントデビル」という使い魔を製造・使役できるのが最大の特徴であり、時間経過で登場するお供のリドリーはこの再現。打撃系アイテム出現は原作で装備できる多種の武器が由来か。
    
=== マリア・ラーネッド ===
 
=== マリア・ラーネッド ===
325行目: 325行目:  
**相手の状態: 通常([[キルソード]]持ち込み)
 
**相手の状態: 通常([[キルソード]]持ち込み)
 
*'''音楽:''' Iron-Blue Intention
 
*'''音楽:''' Iron-Blue Intention
*'''由来:'''N64『悪魔城ドラキュラ黙示録』の主人公。ベルモンドの血を引くヴァンパイアキラー。ドラキュラ復活の報せを聞き、血の宿命に従ってドラキュラを討つべく旅立つ。信仰心に篤く実直な青年で、敵意の無いものには魔物であっても手出しする事を善しとしない高潔さと優しさを併せ持つ。戦闘では鞭やサブウェポンに加えて接近戦用の剣も使用する。キルソード持ち込みはこれが由来か。
+
*'''由来:'''N64『悪魔城ドラキュラ黙示録』の主人公の一人。ベルモンドの血を引くヴァンパイアキラー。ドラキュラ復活の報せを聞き、血の宿命に従ってドラキュラを討つべく旅立つ。信仰心に篤く実直な青年で、敵意の無いものには魔物であっても手出しする事を善しとしない高潔さと優しさを併せ持つ。戦闘では鞭やサブウェポンに加えて接近戦用の剣も使用する。キルソード持ち込みはこれが由来か。
    
=== ラルフ・C・ベルモンド ===
 
=== ラルフ・C・ベルモンド ===
193

回編集