「カービィ」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
26行目: 26行目:
基本的にセリフは喋らない。キャラクターに色がつくのを抑える、という方針のためで、アニメ化された際は「(ほとんど)言葉を話せない」という設定が用意された(技名を叫んだりするが、心の声という設定)。『星のカービィ64』の公式サイトや漫画では普通に喋っていたりする。
基本的にセリフは喋らない。キャラクターに色がつくのを抑える、という方針のためで、アニメ化された際は「(ほとんど)言葉を話せない」という設定が用意された(技名を叫んだりするが、心の声という設定)。『星のカービィ64』の公式サイトや漫画では普通に喋っていたりする。


ちなみに、開発段階では"ポポポ"と呼ばれており、タイトルも『ティンクル・ポポ』だったが、ゲームの完成後、「アメリカでも受け入れられる名前にしたい」という狙いで"カービィ"の名に変更された。名残として、プププランドや、デデデ大王など同じ文字を三つ繋げた部分のある固有名詞が存在している。
ちなみに、開発段階では“ポポポ”と呼ばれており、タイトルも『ティンクル・ポポ』だったが、ゲームの完成後、「アメリカでも受け入れられる名前にしたい」という狙いで“カービィ”の名に変更された。名残として、プププランドや、デデデ大王など同じ文字を三つ繋げた部分のある固有名詞が存在している。


== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
245行目: 245行目:
|色=008000
|色=008000
}}
}}
*百裂フィニッシュ:バルカンフィニッシュ {{有無|for|1/1}}以降
*百裂フィニッシュ:バルカンフィニッシュ {{有無|for}}以降
**コピー能力「ファイター」が『スーパーデラックス』で使えるの技のひとつ「スマッシュパンチ」と同じモーション。攻撃後に手を振り上げて体勢を立て直す動きも再現している。『星のカービィWii』以降の作品にもあるが、モーションは異なる。
**コピー能力「ファイター」が『スーパーデラックス』で使えるの技のひとつ「スマッシュパンチ」と同じモーション。攻撃後に手を振り上げて体勢を立て直す動きも再現している。『星のカービィWii』以降の作品にもあるが、モーションは異なる。
**原作でも「バルカンジャブ」から繋げることができる。
**原作でも「バルカンジャブ」から繋げることができる。
251行目: 251行目:
**『星のカービィ 夢の泉の物語』で初登場したコピー能力。
**『星のカービィ 夢の泉の物語』で初登場したコピー能力。
**『スーパーデラックス』ではコピー能力「ファイア」の技の一つとして使用できた。
**『スーパーデラックス』ではコピー能力「ファイア」の技の一つとして使用できた。
*ダッシュ攻撃:ブレイクスピン  {{有無|64}} {{有無|X}}{{有無|for|1/1}}
*ダッシュ攻撃:ブレイクスピン  {{有無|64}} {{有無|X}}{{有無|for}}
**『スーパーデラックス』に登場するコピー能力「ヨーヨー」の技のひとつ。原作でもダッシュ攻撃。初登場は『スーパーデラックス』。
**『スーパーデラックス』に登場するコピー能力「ヨーヨー」の技のひとつ。原作でもダッシュ攻撃。初登場は『スーパーデラックス』。
{{SG
{{SG
375行目: 375行目:
**海外版のパッケージに描かれているカービィはこの能力をコピーしている。ゲーム中でも、プレイヤーが初めて使用することになるスーパー能力であったり、ボスとの戦いでも特別なギミックが存在するなど、スーパー能力の代表のような扱いを受けている。
**海外版のパッケージに描かれているカービィはこの能力をコピーしている。ゲーム中でも、プレイヤーが初めて使用することになるスーパー能力であったり、ボスとの戦いでも特別なギミックが存在するなど、スーパー能力の代表のような扱いを受けている。
**スマブラでは固定だが、原作では包丁や竹刀、[[メタナイト]]が持つ「宝剣ギャラクシア」など、ランダムで剣のデザインが変化する(効果は変わらない)。
**スマブラでは固定だが、原作では包丁や竹刀、[[メタナイト]]が持つ「宝剣ギャラクシア」など、ランダムで剣のデザインが変化する(効果は変わらない)。
*上アピール {{有無|X}}{{有無|for}}{{有無|SP}}
*上アピール {{有無|X}}以降
**クリア後の演出でおなじみの「カービィダンス」。『スマブラSP』では踊らなくなったが、〆のポーズは同じ。
**クリア後の演出でおなじみの「カービィダンス」。『スマブラSP』では踊らなくなったが、〆のポーズは同じ。
*横アピール {{有無|X}}以降
*横アピール {{有無|X}}以降
416行目: 416行目:
|色=008000
|色=008000
}}
}}
*シールド]]
*[[シールド]]
**『スーパーデラックス』でガードした時と同じポーズ。コピー能力「ミラー」でガードするとスマブラに似たシールドが展開される。
**『スーパーデラックス』でガードした時と同じポーズ。コピー能力「ミラー」でガードするとスマブラに似たシールドが展開される。
*しりもち落下
*[[しりもち落下]]
**カービィがある一定以上の高さから落ちたときのモーション。『スーパーデラックス』など、一部作品ではこれで頭突き攻撃ができる。
**カービィがある一定以上の高さから落ちたときのモーション。『スーパーデラックス』など、一部作品ではこれで頭突き攻撃ができる。
**なお、スマブラにおいてカービィのしりもち落下は[[ネス]]・[[リュカ]]や[[ドンキーコング]]などをコピーした状態で通常必殺ワザを空中で使ったり、カスタマイズ上必殺ワザ3を使うことで見ることができる。
**なお、スマブラにおいてカービィのしりもち落下は[[ネス]]・[[リュカ]]や[[ドンキーコング]]などをコピーした状態で通常必殺ワザを空中で使ったり、カスタマイズ上必殺ワザ3を使うことで見ることができる。
429行目: 429行目:
**目を閉じるのは、『夢の泉の物語』でバグジーから投げ技をうけているとき等の顔。
**目を閉じるのは、『夢の泉の物語』でバグジーから投げ技をうけているとき等の顔。
**目が縦長になるのは、『スーパーデラックス』での攻撃をうけたときの顔の一つ。
**目が縦長になるのは、『スーパーデラックス』での攻撃をうけたときの顔の一つ。
*あおむけたおれ
*[[たおれ|あおむけたおれ]]
**『スーパーデラックス』でのポーズに近い。
**『スーパーデラックス』でのポーズに近い。
*非常に強いふっとび
*非常に強いふっとび
439行目: 439行目:
|画像1=[[ファイル:元ネタ_カービィ_星KO.png]]
|画像1=[[ファイル:元ネタ_カービィ_星KO.png]]
}}
}}
*手前やられ {{有無|for|1/1}}以降
*[[KO#落下演出|手前やられ]] {{有無|for}}以降
**『星のカービィ トリプルデラックス』の手前やられ。ただし、『for3DS』では性能の関係上表情が再現されていない。また、『スマブラWiiU』と『SP』では口をあけているが、原作では閉じている。
**『星のカービィ トリプルデラックス』の手前やられ。ただし、『for3DS』では性能の関係上表情が再現されていない。また、『スマブラWiiU』と『SP』では口をあけているが、原作では閉じている。
*眠り
*[[ねむり]]
**『夢の泉の物語』のコピー能力「スリープ」と同じポーズで眠る。
**『夢の泉の物語』のコピー能力「スリープ」と同じポーズで眠る。
{{SG
{{SG
467行目: 467行目:
*[[クラッカーランチャー]] {{有無|X}}
*[[クラッカーランチャー]] {{有無|X}}
**『エアライド』でクラッカーというアイテムを持った時と同じ構え方。
**『エアライド』でクラッカーというアイテムを持った時と同じ構え方。
*カタパルト搭乗 {{有無|X}}{{有無|for|1/0}}
*カタパルト搭乗 {{有無|X}}{{有無|3DS}}
**『スーパーデラックス』でカタパルトに乗った時と同じく、ガード時の構えをする。
**『スーパーデラックス』でカタパルトに乗った時と同じく、ガード時の構えをする。
{{SG
{{SG
476行目: 476行目:
*[[待機]]モーション:眠たそうにする
*[[待機]]モーション:眠たそうにする
**『スーパーデラックス』では待機中は瞬きをするが、偶に目を閉じてる時間が長いときがある。それを意識したものか。
**『スーパーデラックス』では待機中は瞬きをするが、偶に目を閉じてる時間が長いときがある。それを意識したものか。
*[[登場演出]] {{有無|64}},{{有無|X}}以降
*[[登場演出]] {{有無|64}}, {{有無|X}}以降
**ワープスターに乗って登場。ワープスターはステージ間の移動に使われて、この登場シーンと同様に着地でカービィを弾かせてワープスターが消えてしまう。
**ワープスターに乗って登場。ワープスターはステージ間の移動に使われて、この登場シーンと同様に着地でカービィを弾かせてワープスターが消えてしまう。
*[[勝利演出]]
*[[勝利演出]]
482行目: 482行目:
**『スマブラSP』では原作と同様、3人に分身して踊っている。
**『スマブラSP』では原作と同様、3人に分身して踊っている。
**勝利演出・左(『for』での操作)で見せる中間の背を向けるポーズは、おそらく『スーパーデラックス』の「くちうつし」。
**勝利演出・左(『for』での操作)で見せる中間の背を向けるポーズは、おそらく『スーパーデラックス』の「くちうつし」。
***食べた回復アイテムを「チュー」の効果音とともに2Pに分け与えられるという、いろんな意味ですごいシステム。
***食べた回復アイテムを「チュー」という効果音とともに2Pに分け与えられるという、いろんな意味ですごいシステム。
*着地した際に出る星
*着地時に出る星
**初代『星のカービィ』からの定番だったエフェクト。『64』などの例外はあるが、大体の作品ではある一定以上の高さから落ちると星が出ていたが、近年の作品ではこのエフェクトはなくなっている。
**初代『星のカービィ』からの定番だったエフェクト。『64』などの例外はあるが、大体の作品ではある一定以上の高さから落ちると星が出ていたが、近年の作品ではこのエフェクトはなくなっている。
-----
-----
匿名利用者