「シモン (SP)」の版間の差分

 
(6人の利用者による、間の37版が非表示)
13行目: 13行目:
}}
}}
'''シモン'''(Simon)は、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL]]』に登場する[[ファイター]]。参戦ナンバーは66。
'''シモン'''(Simon)は、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL]]』に登場する[[ファイター]]。参戦ナンバーは66。
{{テンプレート:ワザ目次|特殊ワザ=有}}
{{TOC limit|2}}
{{-}}
 
== 解放条件 ==
== 解放条件 ==
{{#lsth:ファイターの解放条件一覧 (SP)|シモン}}
{{#lsth:ファイターの解放条件一覧 (SP)|シモン}}


== ファイター性能 ==
== ファイター性能 ==
鞭による超ロングリーチと多彩な[[飛び道具]]が特徴のファイター。その優れた射程と飛び道具で相手を寄せ付けずに戦うのが得意。
鞭による直線ロングリーチと多彩な[[飛び道具]]が特徴の準重量級ファイター。その優れた射程と飛び道具で相手を寄せ付けずに戦うのが得意。
 
3種類の飛び道具はそれぞれ、「{{SPワザ|シモン|横必殺ワザ|クロス}}」は対地上、「{{SPワザ|シモン|通常必殺ワザ|斧}}」は対空中、「{{SPワザ|シモン|下必殺ワザ|聖水}}」は近距離設置型などと用途が分かれており、飛び道具だけでもかなりの制圧力を誇る。<br/>
鞭による攻撃もリーチがとても長く、飛び道具をかわすべく距離を少しでも詰めようとした相手を狙える。ただし判定幅が細くヒットさせる事は難しい上、地形近くでは(斜面の床や、背後に壁を背負ったときの振りかぶりも含む)鞭が弾かれて判定が消えてしまうため、原作や他の武器持ちファイターのような壁越しや床下からの攻撃もできない<ref>柄に近い部分が当たるほどの近距離でのみ、地形に弾かれても問題なく攻撃が当たる。また{{SPワザ|シモン|弱攻撃}}や{{SPワザ|シモン|下スマッシュ攻撃}}、{{SPワザ|シモン|ダッシュ攻撃}}、{{SPワザ|シモン|特殊ワザ|ウィップホールド}}は例外的に地形を貫通できる。</ref>。<br />
なお、シモンと{{SP|リヒター}}は[[シフト入力]]可能な空中攻撃持ち、およびつかみ入力/必殺ワザ以外が[[ワイヤー復帰]]に対応している({{SPワザ|シモン|前空中攻撃|前}}・{{SPワザ|シモン|後空中攻撃|後}}・{{SPワザ|シモン|上空中攻撃}})唯一のファイター。


3種類の飛び道具はそれぞれ、クロスは対地上、斧は対空中、聖水は近距離設置型などと用途が分かれており、飛び道具だけでもかなりの制圧力を誇る。鞭による攻撃はリーチがとても長いが、地形に当たると鞭が弾かれる仕様があるため、原作や他の武器持ちキャラのような壁越しや床下からの攻撃は不可能<ref>この場合でも柄に近い部分が当たるほどの近距離では地形に弾かれても問題なく攻撃が当たるほか、弱攻撃や下スマッシュ攻撃、ダッシュ攻撃、ウィップホールドは例外的に地形を貫通できる。</ref>。<br />
また、全体的にワザの発生などの挙動が遅く重たい、空中移動の融通が効かず復帰距離が極めて短いなど、取り回しの悪さはどうしても否めず、相手ファイターによる相性がかなり激しく現れる。
地形なら床でも弾かれてしまうので、斜面での[[シフト攻撃]]や壁との距離を意識するのが大事。また、横強攻撃や横スマッシュは攻撃する際に背中側に鞭を振りかぶるが、そのときの背後の壁にも鞭を弾かれてしまうので注意。<br>
なお、シモンと{{SP|リヒター}}は[[#前空中攻撃|前]]・[[#後空中攻撃|後]]・[[#上空中攻撃|上空中攻撃]]で[[ワイヤー復帰]]可能な珍しいファイター。


弱点としてはワザの発生が全体的に遅いこと。特に[[#横スマッシュ攻撃]]はその超リーチに相応しく前隙も後隙も大きいので、[[#下必殺ワザ]]の聖水で拘束した相手に打ち込むなどの工夫が必要になる。またリーチこそ長いが攻撃範囲が広いというわけではないので、1on1はもちろん、乱戦でも慎重に立ち回る必要がある。
特に{{SPワザ|シモン|横スマッシュ攻撃}}は非常に隙が大きく、強攻撃の出しわけが出来なければ苦戦は避けられない。


== 長所と短所 ==
== 長所と短所 ==
*長所
*長所
**全体的なリーチはトップクラス。横スマッシュ攻撃に至っては(スマッシュ時の踏み込みも含め)[[カムイ (SP)|カムイ]]をも超えるリーチとなる。
**全体的なリーチはトップクラス。{{SPワザ|シモン|横スマッシュ攻撃}}に至っては(動作開始時の踏み込みも含め){{SP|カムイ}}をも超えるリーチとなる。
**一部のワザの先端の攻撃力が高い。特にヴァンパイアキラーを使用する通常ワザは、先端ないしより遠い部分を当てたほうが強い傾向がある。
**一部のワザの先端の攻撃力が高い。特に鞭を使用する通常ワザは、先端ないしより遠い部分を当てたほうが強い傾向がある。
**空中でも前空中攻撃や後空中攻撃は[[シフト攻撃]]が可能でカバー範囲が広い。
**空中でも{{SPワザ|シモン|前空中攻撃}}や{{SPワザ|シモン|後空中攻撃}}は[[シフト攻撃]]が可能でカバー範囲が広い。
**多彩な飛び道具(通常必殺ワザ、横必殺ワザ、下必殺ワザ)による牽制、追撃が強力。
**多彩な[[飛び道具]]({{SPワザ|シモン|通常必殺ワザ}}「斧」、{{SPワザ|シモン|横必殺ワザ}}「クロス」、{{SPワザ|シモン|下必殺ワザ}}「聖水」)による牽制、追撃が強力。
***これらの長所から、多くの重量級など体格の大きいファイターに対しては相性がよく、有利に戦える。
<br />
<br />
*短所
*短所
**隙が大きいワザが非常に多い。挙動は重量級クラスとさほど変わらない出の遅さと後隙があるので、慎重な立ち回りが求められる。
**隙が大きいワザが非常に多い。[[スーパーアーマー]]が皆無な割に挙動は重量級クラスとさほど変わらない出の遅さと後隙があるので、慎重な立ち回りが求められる。
**至近距離での戦闘能力はそこまで高くないので、判定の先端の方に当てる戦い方を強いられる。
**至近距離での戦闘能力はそこまで高くないので、判定の先端の方に当てる戦い方を強いられる。
**ヴァンパイアキラーによる攻撃は総じてリーチが長い分判定が細長いものばかりで、正確な狙いが必要。また、上述の通り地形に遮蔽されるため壁越しの攻撃ができない。
**鞭による攻撃は総じてリーチが長い分、判定が細長く持続しないものばかりで、正確な狙いが必要。***また、地形に遮蔽されるため壁越しの攻撃ができず、すり抜け不可の地形が多いステージも苦手。
**復帰力が低い。ワイヤー復帰があるとはいえ、復帰距離そのものは極端に短いうえ、ルートも限られている。
***鞭でカバーできる角度も意外と穴が大きく、斜め上方向はどうしてもスキの大きい「斧」か{{SPワザ|シモン|上必殺ワザ}}「アッパー」でカバーしなければならない。
***この関係で、機動力の高い小柄なファイターには相性が悪く、接近戦に徹されると封殺されやすい。
**[[復帰力]]が低い。{{SPワザ|シモン|上必殺ワザ}}は復帰高度が短いうえ、ルート調整も効かない。空中攻撃による[[ワイヤー復帰]]も有効範囲が微妙で、難易度は高め。
***そして何より空中の横加速が全ファイター中最低、最高速も下から数えたほうが早い程度のため、低ベクトルの吹っ飛びや軽い復帰阻止で容易に落下が確定しやすい。


== 運動技能 ==
== 運動技能 ==
[[重さ]]と落下スピードは指折りの高さを誇るものの、その他の性能は下位クラス。中でも[[歩行]]速度や各種加速性能はワーストクラスの悲惨さで、運動性能の低さは最下位争いにも加われるほど。<br>
[[重さ]]と[[落下]]スピードは指折りの高さを誇るものの、その他の性能は下位クラス。中でも[[歩行]]速度や各種加速性能はワーストクラスの悲惨さで、空中の横移動性能は総合最下位と断言して差し支えない。<br>
運動性能よりワザの強さに依存したファイターと言える。
運動性能よりワザの強さに依存したファイターと言える。
投擲アイテムを所持している間は[[立ち]]モーションが変化する。詳細は[[アイテム取得#備考]]を参照のこと。
{{運動技能
{{運動技能
|ジャンプ回数=2
|ジャンプ回数=2
52行目: 59行目:


== 更新履歴 ==
== 更新履歴 ==
{{main2|詳細は「[https://www65.atwiki.jp/smashsp_kensyou/pages/85.html ファイター変更点一覧 - スマブラSPECIAL 検証wiki]」を}}
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
{{更新データ一覧用 (SP)|シモン}}
</div>


== ワザ ==
== ワザ ==
62行目: 71行目:
*通常攻撃のワザ名は、公式攻略本より引用。
*通常攻撃のワザ名は、公式攻略本より引用。


=== [[弱攻撃]] ===
=== 簡易ワザ表 ===
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="ショートバッシュ"→"セカンドバッシュ"→"ウィップラッシュ"→"ウィップフィニッシュ"}}
{| class="wikitable" style="font-size: 9pt;
[[ファイル:SP_Simon_NA1_01.jpg|300px|サムネイル]]
! ワザ !! ダメージ !! 発生 !! 撃墜%
鞭の中間を持ち、先端を当てるように素早く振る。
|-
*'''ダメージ:''' 計9.5-∞%
! {{SPワザ|シモン|弱攻撃}}
*'''発生:''' 5F
|| 計9.5-∞%<br>(全3段)
*鞭を使うワザだが、地形を貫通可能。
|| 5F
*より詳細な情報は、[[シモン (SP)/ワザ#弱攻撃|ワザ詳細ページ]]を参照。
|| -
-----
|-
*シモンの地上ワザでは最も出が早いが、他ファイターにはこのワザよりも早いワザを持つ者が多数いるため、無理な暴れは禁物。
! {{SPワザ|シモン|ダッシュ攻撃}}
{{-}}
|| 12%<br>(計6Hit)
 
|| 10F
=== [[ダッシュ攻撃]] ===
|| -
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="タックル"}}
|-
[[ファイル:SP_Simon_DA_01.jpg|300px|サムネイル]]
! {{SPワザ|シモン|横強攻撃}}
鞭を回しながら突進。
|| 2-12%
*'''ダメージ:''' 計12%
|| 12F
*'''発生:''' 10F
|| 188-158%
*鞭を使うワザだが、地形を貫通可能。
|-
*[[相殺]]が発生しない。
! {{SPワザ|シモン|上強攻撃}}
*より詳細な情報は、[[シモン (SP)/ワザ#ダッシュ攻撃|ワザ詳細ページ]]を参照。
|| 10%
----
|| 10F
*全面に長く攻撃判定が出続けるうえ、[[判定]]も強い優秀なワザ。ただし、隙は大きい。
|| -
{{-}}
|-
 
! {{SPワザ|シモン|下強攻撃}}
=== [[強攻撃#横強攻撃|横強攻撃]] ===
|| 3.5-7%
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="レベルスイング"}}
|| 7F
[[ファイル:SP_Simon_Ftilt_01.jpg|300px|サムネイル]]
|| -
腕を伸ばして鞭を水平に振る。
|-
*'''ダメージ:''' 12% / 10% [先端/先端以外]
! {{SPワザ|シモン|横スマッシュ攻撃}}
*'''発生:''' 12F
|| 14-25.1%
*'''撃墜%:''' ?%
|| 24F
*鞭の鎖部分と柄(腕)部分に攻撃判定がある。
|| 129-52%
**鎖が地形によって弾かれると、鎖部分には攻撃判定が出ない。
|-
*より詳細な情報は、[[シモン (SP)/ワザ#横強攻撃|ワザ詳細ページ]]を参照。
! {{SPワザ|シモン|上スマッシュ攻撃}}
----
|| 14-19.6%
*射程、隙の少なさ共にバランスの良い攻撃。基本はこれを使って立ち回るのがベスト。
|| 18F
{{-}}
|| -
 
|-
=== [[強攻撃#上強攻撃|上強攻撃]] ===
! {{SPワザ|シモン|下スマッシュ攻撃}}
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="ワイドシェイク"}}
|| 12-22.3%
[[ファイル:SP_Simon_Utilt_01.jpg|300px|サムネイル]]
|| 14F
上に向かって軽く鞭を振り回す。
|| 149-64%
*'''ダメージ:''' 10%
|-
*'''発生:''' 10F
! {{SPワザ|シモン|通常空中攻撃}}
*鞭を使うワザだが、地形を貫通可能。
|| 10%<br>(計7Hit)
*より詳細な情報は、[[シモン (SP)/ワザ#横強攻撃|ワザ詳細ページ]]を参照。
|| 8F
----
|| -
*頭上を攻撃するため真上にいる相手に対しては有効だが、地上の相手には当てづらい。
|-
{{-}}
! {{SPワザ|シモン|前空中攻撃}}
 
|| 2-12%
=== [[強攻撃#下強攻撃|下強攻撃]] ===
|| 14F
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="スライディング"→"スライディングキック"}}
|| 210-177%
[[ファイル:SP_Simon_Dtilt_01.jpg|300px|サムネイル]]
|-
*'''ダメージ:''' 計12%
! {{SPワザ|シモン|後空中攻撃}}
*'''発生:''' 7F
|| 2-12%
*追加入力でさらに攻撃を行う。
|| 14F
*より詳細な情報は、[[シモン (SP)/ワザ#下強攻撃|ワザ詳細ページ]]を参照。
|| 167-147%
----
|-
*発生が早く、近距離で頼りになるワザ。
! {{SPワザ|シモン|上空中攻撃}}
**相手との間合いを強引に変えられる。
|| 2-12%
{{-}}
|| 14F
 
|| -
=== [[スマッシュ攻撃#横スマッシュ攻撃|横スマッシュ攻撃]] ===
|-
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="フルスイング"}}
! {{SPワザ|シモン|下空中攻撃}}
[[ファイル:SP_Simon_Fsmash_01.jpg|300px|サムネイル]]
|| 7%
[[#横強攻撃]]より力強く鞭を正面へ伸ばす。
|| 13F
*'''ダメージ''' [先端/中間/根本]
|| -
**18-25.1% / 16-22.3% / 14-19.6%
|-
*'''発生:''' 24F
! {{SPワザ|シモン|つかみ}}
*'''撃墜%:''' [先端/中間/根本]
|| -
**87-52% / 100-64% / 129-86%
|| 10F
*鞭の鎖部分と柄(腕)部分に攻撃判定がある。
|| -
**鎖が地形に弾かれると、鎖部分には攻撃判定が出ない。
|-
*[[シフト攻撃]]対応ワザ。シフトによるダメージの変動はなし。
! {{SPワザ|シモン|つかみ攻撃}}
*より詳細な情報は、[[シモン (SP)/ワザ#横スマッシュ攻撃|ワザ詳細ページ]]を参照。
|| 1.3%
----
|| -
*圧倒的なリーチの長さと平均的なふっとばしを兼ね備える驚異の[[スマッシュ攻撃]]。
|| -
**判定が細長かつ隙も絶大なため、上から攻め込まれるとどうしようもない。[[#下必殺ワザ|聖水]]からのコンボなどで必中を心掛けたい。
|-
{{-}}
! {{SPワザ|シモン|前投げ}}
 
|| 7%
=== [[スマッシュ攻撃#上スマッシュ攻撃|上スマッシュ攻撃]] ===
|| -
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="バットキラー"}}
|| 182%
[[ファイル:SP_Simon_Usmash_01.jpg|300px|サムネイル]]
|-
上方向に力強く鞭を伸ばす。
! {{SPワザ|シモン|後投げ}}
*'''ダメージ''' [先端/先端以外]
|| 7%
** 16-22.3% / 14-19.6%
|| -
*'''発生:''' 18F
|| 214%
*'''撃墜%:''' ?%
|-
*鎖が地形に弾かれると[[攻撃判定]]が出ない。
! {{SPワザ|シモン|上投げ}}
*より詳細な情報は、[[シモン (SP)/ワザ#上スマッシュ攻撃|ワザ詳細ページ]]を参照。
|| 10%
----
|| -
*判定が縦に細長く、地上の相手にはまず当たらないため対空専用のワザ。
|| -
{{-}}
|-
 
! {{SPワザ|シモン|下投げ}}
=== [[スマッシュ攻撃#下スマッシュ攻撃|下スマッシュ攻撃]] ===
|| 8%
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="ワールウインド"}}
|| -
[[ファイル:SP_Simon_Dsmash_01.jpg|300px|サムネイル]]
|| -
*'''ダメージ:''' [先端/中間/根本]
|-
**16%-22.3 / 14-19.6% / 12-16.7%
! {{SPワザ|シモン|通常必殺ワザ}}
*'''発生:''' 14F
|| 15%
*鞭を使うワザだが、地形を貫通可能。
|| 30F
*前後でダメージの差はない。
|| 136%
*より詳細な情報は、[[シモン (SP)/ワザ#下スマッシュ攻撃|ワザ詳細ページ]]を参照。
|-
----
! {{SPワザ|シモン|横必殺ワザ}}
*一回転しながらの足払い。自身の前後を攻撃可能な扱いやすい[[スマッシュ攻撃]]。
|| 8-5%
*モーションこそ異なるが、{{SP|マルス}}/{{SP|ルキナ}}や{{SP|ロイ}}/{{SP|クロム}}と同名のワザ。
|| 19F
{{-}}
|| -
 
|-
=== [[空中攻撃#ニュートラル空中攻撃|ニュートラル空中攻撃]] ===
! {{SPワザ|シモン|上必殺ワザ}}
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="ラウンドガード"}}
|| 計14%<br>(計6Hit)
[[ファイル:SP_Simon_Nair_01.gif|300px|サムネイル]]
|| 6F
自身を中心に鞭を円形に回す。
|| 209%
*'''ダメージ:''' 計10%
|-
*'''発生:''' 8F
! {{SPワザ|シモン|下必殺ワザ}}
*'''着地硬直:''' 14F
|| 13.2%<br>(計9Hit)
*鞭を使うワザだが、地形を貫通可能。
|| 28F
*より詳細な情報は、[[シモン (SP)/ワザ#ニュートラル空中攻撃|ワザ詳細ページ]]を参照。
|| -
----
|-
*全面に攻撃判定が出るうえ、シモンの中では発生も良好な空中ワザ。反撃や迎撃にはコレ。
! {{SPワザ|シモン|最後の切りふだ}}
{{-}}
|| 計48%
 
|| -
=== [[空中攻撃#前空中攻撃|前空中攻撃]] ===
|| 21-22%
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="エアリアルスイング"}}
|-
[[ファイル:SP_Simon_Fair_01.jpg|300px|サムネイル]]
|}
前方へ鞭を伸ばして振る。
*'''ダメージ''' 12% / 10%[先端/先端以外]
*'''発生:''' 14F
*'''着地硬直:''' 10F
*'''撃墜%:''' 177% / 210% [先端/先端以外]
*鞭の鎖部分と柄(腕)部分に攻撃判定がある。
**鎖が地形によって弾かれると、鎖部分には攻撃判定が出ない。
*[[シフト攻撃]]対応。ダメージの変動はない。
*[[ワイヤー復帰]]に利用できる。
*より詳細な情報は、[[シモン (SP)/ワザ#前空中攻撃|ワザ詳細ページ]]を参照。
----
*シモンの要となるワザ。難易度は高いが[[シフト攻撃]]に対応なので、ぜひマスターしたい。
*ステージ外から[[ガケ]]に向かって使用することで[[ワイヤー復帰]]が可能。活用すべし。
{{-}}
 
=== [[空中攻撃#後空中攻撃|後空中攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="エアリアルバックスイング"}}
[[ファイル:SP_Simon_Bair_01.jpg|300px|サムネイル]]
後方へ鞭を伸ばす。
*'''ダメージ'''12% / 10% [先端/先端以外]
*'''発生:''' 14F
*'''着地硬直:''' 10F
*'''撃墜%:''' 147% / 167%[先端/先端以外]
*鞭の鎖部分と柄(腕)部分に攻撃判定がある。
**鎖が地形によって弾かれると、鎖部分には攻撃判定が出ない。
*[[シフト攻撃]]対応。ダメージの変動はない。
*[[ワイヤー復帰]]に利用できる。
*より詳細な情報は、[[シモン (SP)/ワザ#後空中攻撃|ワザ詳細ページ]]を参照。
----
*細部は異なるが、大雑把に言えばふっとばしの強い[[#前空中攻撃]]。こちらも要となるワザ。
*[[シフト]]に対応する点も同じ。難易度は高いが非常に優秀なので、ぜひともマスターしたい。
*ステージ外から[[ガケ]]に向かって使用することで、[[ワイヤー復帰]]可能。ぜひ活用すべし。
{{-}}
 
=== [[空中攻撃#上空中攻撃|上空中攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="エアリアルトップスイング"}}
[[ファイル:SP_Simon_Uair_01.jpg|300px|サムネイル]]
*'''ダメージ:''' 12% / 10% [先端/先端以外]
*'''発生:''' 14F
*'''着地硬直:''' 10F
*鞭の鎖部分と柄(腕)部分に攻撃判定がある。
**鎖が地形によって弾かれると、鎖部分には攻撃判定が出ない。
*[[シフト攻撃]]対応。ダメージの変動はない。
*[[ワイヤー復帰]]に利用できる。
*より詳細な情報は、[[シモン (SP)/ワザ#上空中攻撃|ワザ詳細ページ]]を参照。
----
*判定の細長い[[空中攻撃]]。しっかりと軸を合わせないとヒットしない。
*[[ルイージマンション]]のような天井の多いステージだと不発に終わってしまうことも多い。
{{-}}
 
=== [[空中攻撃#下空中攻撃|下空中攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="ジャンプキック"}}
[[ファイル:SP_Simon_Dair_01.gif|300px|サムネイル]]
足を突き出し斜めに急降下。
*'''ダメージ:''' 7%
*'''発生:''' 13F
*'''着地硬直:''' 26F
*出始めを当てると[[メテオスマッシュ]]。
*ワザを当てると自身が大きく跳ねる。
*より詳細な情報は、[[シモン (SP)/ワザ#下空中攻撃|ワザ詳細ページ]]を参照。
----
*深めの急降下蹴りを放つ。当てれば相手とシモンの両方が大きく跳ねるので、うまく位置を調節すれば相手を連続で蹴ったり、[[#上必殺ワザ]]への[[連係]]で撃墜を狙うことも可能。
{{-}}
 
=== [[つかみ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="つかみ"}}
[[ファイル:SP_Simon_Grab.jpg|300px|サムネイル]]
普通につかむ。
*'''発生:''' [立ち/ダッシュ/振り向き]
**10F / 13F / 14F
*より詳細な情報は、[[シモン (SP)/ワザ#つかみ|ワザ詳細ページ]]を参照。
----
*発生は遅いが、ダッシュつかみのリーチはかなり長め。
{{-}}
 
=== [[つかみ#つかみ攻撃|つかみ攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="つかみニーバット"}}
[[ファイル:SP_Simon_GrabPummel.jpg|300px|サムネイル]]
ひざ蹴り。
*'''ダメージ:''' 1.3%
*より詳細な情報は、[[シモン (SP)/ワザ#つかみ攻撃|ワザ詳細ページ]]を参照。
----
*性能は[[マリオ (SP)#つかみ攻撃|マリオ]]とほぼ同じで平均的。
{{-}}
 
=== [[投げ#前投げ|前投げ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="スイングスルー"}}
[[ファイル:SP_Simon_Fthrow_03.jpg|300px|サムネイル]]
つかんだまま一回転して勢いのまま投げる。
*'''ダメージ:''' 7%
*'''撃墜%:''' 182% / 107% [中央/崖端]
*より詳細な情報は、[[シモン (SP)/ワザ#前投げ|ワザ詳細ページ]]を参照。
----
*[[ほかほか補正]]の影響が大きい投げ。崖端なら直接撃墜も狙える。
{{-}}
 
=== [[投げ#後投げ|後投げ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="スイングバックスルー"}}
[[ファイル:SP_Simon_Bthrow_03.jpg|300px|サムネイル]]
振り向いて下側から投げる。
*'''ダメージ:''' 7%
*'''撃墜%:''' 214% / 130% [中央/崖端]
*より詳細な情報は、[[シモン (SP)/ワザ#後投げ|ワザ詳細ページ]]を参照。
----
*[[ほかほか補正]]の影響が大きい投げ。崖端なら直接撃墜も狙える。
{{-}}
 
=== [[投げ#上投げ|上投げ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="トス&ビート"}}
[[ファイル:SP_Simon_Uthrow_04.jpg|300px|サムネイル]]
相手を上に投げて鞭で追撃する。
*'''ダメージ:''' 計10%
*より詳細な情報は、[[シモン (SP)/ワザ#上投げ|ワザ詳細ページ]]を参照。
----
*シモンの投げでは最もダメージ量が多い。
{{-}}
 
=== [[投げ#下投げ|下投げ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="スラップダウン"}}
[[ファイル:SP_Simon_Dthrow_03.jpg|300px|サムネイル]]
片手で地面に叩きつける。
*'''ダメージ:''' 8%
*より詳細な情報は、[[シモン (SP)/ワザ#下投げ|ワザ詳細ページ]]を参照。
----
*[[コンボ]]用。[[#前空中攻撃]]などで追撃可。
{{-}}
 
=== [[必殺ワザ#通常必殺ワザ|通常必殺ワザ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="斧"}}
[[ファイル:SP_Simon_NB_01.jpg|300px|サムネイル]]
斧を大きく弧を描くように投げ、当たった相手を60°程度の角度で吹っ飛ばす。
*'''ダメージ:''' 15%
*'''発生:''' 30F
*'''撃墜%:''' 136%
*あらゆる地形を貫通するほか、構え中に前後入力で投げる軌道を変えられる。
*[[ガード硬直]]や[[シールド削り値]]が非常に高い。
*より詳細な情報は、[[シモン (SP)/ワザ#通常必殺ワザ|ワザ詳細ページ]]を参照。
----
*フィールド制圧力が高いうえにふっとばし力も高い優秀な[[飛び道具]]。
**ガード硬直やシールド削りもダントツの高さで、飛び道具とは思えないほど[[シールド]]に対するプレッシャーが凄まじい。
*ただしその分隙も絶大で、山なりの軌道なため懐に潜られると弱い。
{{-}}
 
=== [[必殺ワザ#横必殺ワザ|横必殺ワザ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="クロス"}}
[[ファイル:SP_Simon_SB_01.jpg|300px|サムネイル]]
クロス(十字架)を正面に投げる。
*'''ダメージ:''' [行->戻]
**通常入力: 6% -> 5%
**スマッシュ入力: 8% -> 5%
*'''発生:''' 19F
*画面上に一度に出せるクロスは1つのみ。
*一定距離を水平に進んで戻る。貫通効果があり、行きと帰りで二回当てることも可能。
*スマッシュ入力で速度と飛距離がアップ。
*より詳細な情報は、[[シモン (SP)/ワザ#横必殺ワザ|ワザ詳細ページ]]を参照。
----
*フィールド制圧力が高く、隙も並程度の[[飛び道具]]。立ち回りのメイン。
{{-}}
 
=== [[必殺ワザ#上必殺ワザ|上必殺ワザ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="アッパー"}}
[[ファイル:SP_Simon_UB_01.jpg|300px|サムネイル]]
鞭を短剣のように突き出してアッパー。連続ヒットする。
*'''ダメージ:''' 計18%
*'''発生:''' 6F
*'''撃墜%:''' 209%
*より詳細な情報は、[[シモン (SP)/ワザ#上必殺ワザ|ワザ詳細ページ]]を参照。
----
*縦方向へはそこそこ伸びる復帰ワザ。横方向へは殆ど移動できない。
*空中ワザ扱いで出始めに無敵もあるため[[判定]]負けしにくく、高い位置に打ち上げてからふっとばすので撃墜にも使える。[[ガーキャン]]などから狙ってみるのも一つの手。
{{-}}
 
=== [[必殺ワザ#下必殺ワザ|下必殺ワザ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="聖水"}}
[[ファイル:SP_Simon_DB_01.gif|300px|サムネイル]]
聖水入りの瓶を地面に落とすように投げ、地形に当たると割れて炎上する。
*'''ダメージ:''' 計13.2%
*'''発生:''' 18F
*瓶はアイテム扱い。
*より詳細な情報は、[[シモン (SP)/ワザ#下必殺ワザ|ワザ詳細ページ]]を参照。
----
*瓶が割れた後の炎は多段ヒットし、[[#横スマッシュ攻撃]]などで追撃できる。
*長い持続を活かして[[崖]]上がりを狩るのにも利用可能。
{{-}}
 
=== [[最後の切りふだ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="グランドクロス"}}
[[ファイル:シモン (SP) 最後の切りふだ (10).jpg|300px|サムネイル]]
近くの相手を棺桶に閉じ込め、十字架のオーラで連続攻撃しふっとばす。
*'''ダメージ:''' 計48.0% (?%)
*'''撃墜%:''' ?%
*より詳細な情報は、[[シモン (SP)/ワザ#最後の切りふだ|ワザ詳細ページ]]を参照。
{{-}}
 
=== [[おきあがり攻撃]]  ===
【あおむけおきあがり攻撃】起き上がりながら足で後→前の順で蹴り払う。<br />
【うつぶせおきあがり攻撃】起き上がりながら足で後→前の順で蹴り払う。<br />
【転倒おきあがり攻撃】起き上がりながら足で後→前の順で蹴り払う。
*'''ダメージ:''' 7% / 7% / 5% [あおむけ/うつぶせ/転倒]
*より詳細な情報は、[[シモン (SP)/ワザ#おきあがり攻撃|ワザ詳細ページ]]を参照。
{{-}}


=== [[ガケのぼり攻撃]] ===
== [[アピール]] ==
[[ガケ]]を登って蹴る。
*'''ダメージ:''' 9%
*より詳細な情報は、[[シモン (SP)/ワザ#ガケのぼり攻撃|ワザ詳細ページ]]を参照。
{{-}}
 
=== [[特殊ワザ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="ウィップホールド"}}
[[ファイル:SP_Simon_Extra_01.jpg|300px|サムネイル]]
鞭を垂らして自在に振り回す。
*'''ダメージ:''' 1.5% / 1% [先端/先端以外]
*[[#弱攻撃]]1段目、[[#横強攻撃]]の後に攻撃ボタンを押しっぱなしにしておくと発動。
*スティック操作で鞭を自在に動かせる。
*[[相殺]]判定により、[[飛び道具]]を消せる。
*より詳細な情報は、[[シモン (SP)/ワザ#特殊|ワザ詳細ページ]]を参照。
----
*スティックを動かすことで鞭を自在に動かせる。[[ガケつかまり]]に当てたり、[[飛び道具]]を消したりすることが可能。
{{-}}
 
=== [[アピール]] ===
*上アピール
*上アピール
*:掛け声と共に左手で鞭を掲げる。
*:掛け声と共に左手で鞭を掲げる。
442行目: 231行目:
**ポーズ:十字ボタン←
**ポーズ:十字ボタン←
**:鞭を2回振った後に両手で構えを取り、「闇を討つ!」。
**:鞭を2回振った後に両手で構えを取り、「闇を討つ!」。
**:*{{SP|ダークサムス}}{{SP|ガノンドロフ}}{{SP|ブラックピット}}{{SP|ベヨネッタ}}{{SP|リドリー}}がいると、台詞が「闇に還れ!」に変わる。
**:*闇をイメージさせるファイター<ref>{{SP|ダークサムス}}{{SP|ガノンドロフ}}{{SP|ブラックピット}}{{SP|ベヨネッタ}}{{SP|リドリー}}が対象。ただし[[DLCファイター]]の{{SP|ジョーカー}}、[[スティーブ (SP)|ゾンビとエンダーマン]]、{{SP|セフィロス}}、{{SP|カズヤ}}は専用台詞に対応していない。</ref>が対戦相手にいる場合は、台詞が「闇に還れ!」になる。
**ポーズ:十字ボタン↑
**ポーズ:十字ボタン↑
**:鞭を掲げ、大きく振り払う。
**:鞭を掲げ、大きく振り払う。
460行目: 249行目:
== [[カラーバリエーション]] ==
== [[カラーバリエーション]] ==
{{#lsth:カラーバリエーション_(SP)|シモン}}
{{#lsth:カラーバリエーション_(SP)|シモン}}
 
<!--
== 戦術指南 ==
== 戦術指南 ==
{{節スタブ}}
{{節スタブ}}
467行目: 256行目:
{{節スタブ}}
{{節スタブ}}
{{Main2|非常な挙動を利用したテクニックなどは、[[バグ・裏技 (SP)]]も}}
{{Main2|非常な挙動を利用したテクニックなどは、[[バグ・裏技 (SP)]]も}}
 
-->
== コンボ ==
== コンボ ==
{{節スタブ}}
{{節スタブ}}
{{Main2|アクションの略称については、[[用語集 (対戦関連)#操作にまつわる略称]]を}}
{{Main2|アクションの略称については、[[用語集 (対戦関連)#操作にまつわる略称]]を}}


== シモン対策 ==
=== コンボ ===
*始動ワザ:空N
**【低%】(SJ)空N → 空前 or 空後
***[[オート着地キャンセル]]を利用すると繋ぎやすい。外側に[[ベクトル変更]]されなければ、中%でも繋がる。
**【低~高%】空N落とし → 弱 or 下強 or 掴み or 上B
**【低%、対空】(大J)空N → (空J) → 空前 or 空後
*始動ワザ:空上
**【低%】空上 → 上強 or 空N
**【低~高%】空上 → 空上 or 上B
**【中%】空上(根本) → 上スマ
**【高%】空上(腕) → 上スマ
*始動ワザ:空下
**【低~中%】空下 → 空N or 上B
**【中%】空下 → 空前
*始動ワザ:上投げ
**【中%】上投げ → 空上
*始動ワザ:下投げ
**【低%】下投げ → 下強(2段目) or 空前 or 空後
***相手が下投げを内側にベクトル変更した場合、空前や空後が中%でも繋がる。
*始動ワザ:横B
**【低%】横B → 空前 or 空後
**【中%】横B(戻り) → 上スマ
*始動ワザ:下B
**【低~高%】下B → 空N or 空前 or 空後 or DA
*始動ワザ:[[踏み台ジャンプ|踏み台J]]
**【低~高%】地上踏み台J → 空下(メテオ)
=== 連係 ===
*始動ワザ:横強
**【低%】横強 → (ダウン) → DA or [[滑り横強|滑り]]横強 or 下強
*始動ワザ:下強
**【高%】下強(1段目) → (ダウン) → 下スマ
*始動ワザ:下B
**【低~高%】下B → 弱 or 横強 or 横スマ or 上スマ or 空上 or 空下 or 掴み or NB or 横B
**【20~30%】下B → 空前(腕) → 横スマ
***いずれも、相手が適切な[[ヒットストップずらし]]を行えば繋がらないことが多い。
 
== 対策 ==
{{節スタブ}}
{{節スタブ}}


== オススメスキル ==
== オススメスキル ==
{{節スタブ}}
{{節スタブ}}
下強攻撃・下空中攻撃・つかみ攻撃・前投げ・後投げ・下投げ・上必殺ワザ以外を強化できる「武器攻撃強化」が非常にオススメ。
シモンは動きが鈍いので「武器攻撃&移動速度強化」も有力。「武器攻撃強化」+「移動速度強化」でもほとんど差はないので代用可能。
復帰力の改善には「ジャンプ強化」「軽量化」「空中ジャンプ追加」「ウサギずきん装備」「スーパーこのは装備」「ロケットベルト装備」なども候補。
リーチの長さと飛び道具の多さを活かして「鈍足スーパーアーマー」+「ハイパースマッシュ」でのゴリ押しも可能。この場合、ダッシュ攻撃・下強攻撃・緊急回避が地上での重要な移動手段になる。


== 1人用ゲームモード攻略 ==
== 1人用ゲームモード攻略 ==
=== 勝ちあがり乱闘 ===
=== 勝ちあがり乱闘 ===
{{#lsth:勝ちあがり乱闘|シモン}}
{{#lsth:勝ちあがり乱闘/ルート一覧|シモン}}


=== 組み手 ===
=== 組み手 ===
517行目: 349行目:
|-
|-
|| 1,062
|| 1,062
|| [[悪魔城ドラキュラシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ユリウス・ベルモンド|ユリウス・ベルモンド]]
|data-sort-value="ユリウスベルモンド"| [[悪魔城ドラキュラシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ユリウス・ベルモンド|ユリウス・ベルモンド]]
|data-sort-value="3"| ACE  
|data-sort-value="3"| ACE  
|-
|-
|| 1,067
|| 1,067
|| [[悪魔城ドラキュラシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ガブリエル・ベルモンド|ガブリエル・ベルモンド]]
|data-sort-value="ガブリエルベルモンド"| [[悪魔城ドラキュラシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ガブリエル・ベルモンド|ガブリエル・ベルモンド]]
|data-sort-value="2"| HOPE  
|data-sort-value="2"| HOPE  
|-
|-
568行目: 400行目:
*[https://www.smashbros.com/ja_JP/fighter/66.html 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』公式サイト : シモン]
*[https://www.smashbros.com/ja_JP/fighter/66.html 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』公式サイト : シモン]
*[https://www.ssbwiki.com/Simon_(SSBU) Simon (SSBU) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]
*[https://www.ssbwiki.com/Simon_(SSBU) Simon (SSBU) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]
== 関連項目 ==


{{テンプレート:ファイター スマブラSP}}
{{テンプレート:ファイター スマブラSP}}
4,898

回編集