差分

12 バイト追加 、 2020年4月14日 (火) 18:29
編集の要約なし
79行目: 79行目:  
全国図鑑No.133の“しんかポケモン”。やや横に伸びた長い耳と首の周りを覆う襟巻き状に生えた毛が特徴で、様々な進化をするノーマルタイプのポケモン。イーブイは遺伝子が不規則なため、様々な理由によってすぐに姿かたちが変わってしまうからだと言われている。ちなみに、初代の頃は3種類だったが、現在では8種類ものポケモンのどれかに進化することがわかっている。
 
全国図鑑No.133の“しんかポケモン”。やや横に伸びた長い耳と首の周りを覆う襟巻き状に生えた毛が特徴で、様々な進化をするノーマルタイプのポケモン。イーブイは遺伝子が不規則なため、様々な理由によってすぐに姿かたちが変わってしまうからだと言われている。ちなみに、初代の頃は3種類だったが、現在では8種類ものポケモンのどれかに進化することがわかっている。
   −
「とっしん」は、勢いよく敵に体当たりするノーマルタイプの技。相手に与えたダメージの1/4も自分も受ける。スマブラでは[[ゴーゴート]]も使用する。スマブラにおいてイーブイが横に滑るように突進する様子は『ポケモンスタジアム金銀』のミニゲーム「イーブイのフルーツダッシュ」に似ている。
+
「とっしん」は、勢いよく敵に体当たりするノーマルタイプの技。相手に与えたダメージの1/4も自分も受ける。『スマブラ』では[[ゴーゴート]]も使用する。『スマブラ』においてイーブイが横に滑るように突進する様子は『ポケモンスタジアム金銀』のミニゲーム「イーブイのフルーツダッシュ」に似ている。
    
{{テンプレート:モンスターボール}}
 
{{テンプレート:モンスターボール}}