「隠し要素の一覧」の版間の差分

編集の要約なし
(ポーズ固定法がわかったので)
編集の要約なし
14行目: 14行目:
=== ピット ===
=== ピット ===
*緊急回避のSEが『新・パルテナ』の回避SE。
*緊急回避のSEが『新・パルテナ』の回避SE。
*神弓は直前にどの攻撃をしたかにより、待機、ジャンプ時の神弓の形が弓型、プロベラ型、双剣型の3パターンのいずれかに変化している。
*神弓は直前にどの攻撃をしたかにより、待機、ジャンプ時の神弓の形が弓型、プロペラ型、双剣型の3パターンのいずれかに変化している。


=== むらびと ===
=== むらびと ===
21行目: 21行目:
=== ロックマン ===
=== ロックマン ===
*特殊武器元ネタ
*特殊武器元ネタ
**弱攻撃『ロックバスター』
**弱、横強、空中N『ロックバスター』
***初代ロックマンからの初期装備。3発まで連射出来るところも再現されている。
***初代ロックマンからの初期装備。3発までしか連射出来ないところも再現されている。
**ダッシュ攻撃『タップスピン』
**ダッシュ攻撃『タップスピン』
***元ネタは「ロックマン3」のタップマン。高速回転し、敵に体当たりする武器。耐久力の低いザコ敵に対して強い。スマブラではダッシュ攻撃だが、原作では空中でのみ使用可能。
***元ネタは「ロックマン3」のタップマン。高速回転し、敵に体当たりする武器。耐久力の低いザコ敵に対して強い。スマブラではダッシュ攻撃だが、原作では空中でのみ使用可能。
351

回編集