「スティーブ (SP)/ワザ」の版間の差分

487行目: 487行目:
*地上でボタンを長押しすると、[[床]]や[[壁]]を採掘して素材を入手する。
*地上でボタンを長押しすると、[[床]]や[[壁]]を採掘して素材を入手する。
**採掘中は歩行とジャンプが可能。ジャンプ時に必殺ワザボタンを押したままにしていると、「[[#ブロック生成|ブロック生成]]」に移行できる。
**採掘中は歩行とジャンプが可能。ジャンプ時に必殺ワザボタンを押したままにしていると、「[[#ブロック生成|ブロック生成]]」に移行できる。
*入手できる素材は、[[ステージ]]の材質によって異なる<ref>ステージごとに入手できる素材については、[https://www.ssbwiki.com/Mine_/_Craft_/_Create_Block Mine / Craft / Create Block - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]を参照。</ref>。また、材質ごとに素材の入手順番が決まっている<ref>[https://w.atwiki.jp/smashsp_kensyou/pages/153.html#id_c3e8acc1 スティーブ/アレックス - スマブラSPECIAL 検証wiki]</ref>。
*[[ステージ]]ごとに、足場の材質によって入手できる素材に偏りがある<ref>ステージごとに入手できる素材については、[https://www.ssbwiki.com/Mine_/_Craft_/_Create_Block Mine / Craft / Create Block - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]を参照。</ref>。なお、材質ごとに素材の入手順番が完全固定されている<ref>[https://w.atwiki.jp/smashsp_kensyou/pages/153.html#id_c3e8acc1 スティーブ/アレックス - スマブラSPECIAL 検証wiki]</ref>。
*このワザで使用する道具は、採掘する物の材質によって使い分けられる。
*このワザで使用する道具は、採掘する物の材質によって使い分けられる。
**土・砂などの柔らかい材質:スコップ
**土・砂などの柔らかい材質:スコップ
**石・鉄材質:ツルハシ
**石・鉄材質、および戦場系・終点など:ツルハシ
**木の材質:斧
**木の材質:斧
*採掘速度は、道具の品質や材質の固さによって変化する。素手でも採掘することはできるが、採掘速度は遅くなる。
*採掘速度は、道具の品質や材質の固さによって変化する。素手でも採掘することはできるが、採掘速度は遅くなる。
*'''[[戦場]]系・[[終点]]及び[[戦場化]]・[[終点化]]ステージでは、材質に関わらず取れる素材が一定になる。'''
*'''[[戦場]]系・[[終点]]及び[[戦場化]]・[[終点化]]ステージでは、強制的にツルハシ使用、かつ素材の入手順番も一定パターンで固定される。'''
----
----
*
*
{{-}}
{{-}}
=== クラフト ===
=== クラフト ===
[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月15日 (9).jpg|300px|サムネイル]]
[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月15日 (9).jpg|300px|サムネイル]]
4,465

回編集