差分

259行目: 259行目:  
*上必殺ワザ:スプリングジャンプ
 
*上必殺ワザ:スプリングジャンプ
 
**スプリングは『ソニック』シリーズのほぼ全ステージに存在するギミック。大ジャンプできたり、横向きのスプリングは加速に使えるが、トラップとして仕掛けられている場合もある。
 
**スプリングは『ソニック』シリーズのほぼ全ステージに存在するギミック。大ジャンプできたり、横向きのスプリングは加速に使えるが、トラップとして仕掛けられている場合もある。
**『スマブラ』ではバネのデザインや効果音はメガドライブ時代の作品準拠、ソニックの姿勢は初代『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』と同じ。
+
**『スマブラ』ではバネのデザインや効果音はメガドライブ時代の作品準拠、ソニックの姿勢は初代『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』と同じ。スプリングの中心に描かれている星マークは、3D作品のスプリングに描かれているものと同じ。
 
**『ソニックアドバンス2』より前の2D作品では黄色と赤の2色があり、赤いスプリングの方がより強く跳ね飛ばす。
 
**『ソニックアドバンス2』より前の2D作品では黄色と赤の2色があり、赤いスプリングの方がより強く跳ね飛ばす。
 
**3D作品では触れるだけで跳ね飛ばされる丸みを帯びたデザインだが、2D作品では基本的にちゃんと垂直方向から踏まないと跳ねない。
 
**3D作品では触れるだけで跳ね飛ばされる丸みを帯びたデザインだが、2D作品では基本的にちゃんと垂直方向から踏まないと跳ねない。
308

回編集