「リトル・マック (3DS/Wii U)」の版間の差分

むらびとバグについて追加
(各種ワザ名を記載)
(むらびとバグについて追加)
325行目: 325行目:
*地上ジャンプと同時に入力すると、すぐに着地して地上版K.O.アッパーカットを繰り出す現象が起きる。よって、ジャンプができる状況はK.O.アッパーカットを使える状況ということでもある。[[ガードキャンセル]]ジャンプから繰り出して反撃の手段としたり、ステップをジャンプでキャンセルしてから繰り出して微妙な距離にいる相手に当てたりできる。
*地上ジャンプと同時に入力すると、すぐに着地して地上版K.O.アッパーカットを繰り出す現象が起きる。よって、ジャンプができる状況はK.O.アッパーカットを使える状況ということでもある。[[ガードキャンセル]]ジャンプから繰り出して反撃の手段としたり、ステップをジャンプでキャンセルしてから繰り出して微妙な距離にいる相手に当てたりできる。
*地上版は発動時にリトル・マックが前進するが、動作開始時に出る風のおかげで、密着していても通り過ぎることなくヒットする。しかし台端に立っている相手に密着して繰り出すと、この風のせいで遠くまで吹き飛んでアッパーカットが当たらないことも。
*地上版は発動時にリトル・マックが前進するが、動作開始時に出る風のおかげで、密着していても通り過ぎることなくヒットする。しかし台端に立っている相手に密着して繰り出すと、この風のせいで遠くまで吹き飛んでアッパーカットが当たらないことも。
*v1.0.5現在、この技をむらびとのつかみで網を被せるようにするとむらびとが反対方向に終点の半分程度一瞬で移動するというバグがある。


{{-}}
{{-}}
==== 通常必殺ワザ1 ====
==== 通常必殺ワザ1 ====
{{ワザ名帯|キャラ=リトル・マック|ワザ名="気合いストレート"}}
{{ワザ名帯|キャラ=リトル・マック|ワザ名="気合いストレート"}}
18

回編集