差分

編集の要約なし
38行目: 38行目:  
|}
 
|}
   −
=== ルール ===
+
== ルール ==
 
CPUとさまざまなシチュエーションで乱闘して勝ち進んでいく。<br />
 
CPUとさまざまなシチュエーションで乱闘して勝ち進んでいく。<br />
 
前作ではある程度決められた対戦形式の乱闘を勝ち抜くスタイルであったが、自分でどの難易度の乱闘に挑戦するかをある程度決められるようになった。
 
前作ではある程度決められた対戦形式の乱闘を勝ち抜くスタイルであったが、自分でどの難易度の乱闘に挑戦するかをある程度決められるようになった。
49行目: 49行目:  
勝利すると報酬がストックされ、最後までクリアするかゲームオーバーになると獲得することができる。途中で中断すると報酬は手に入らないので注意。
 
勝利すると報酬がストックされ、最後までクリアするかゲームオーバーになると獲得することができる。途中で中断すると報酬は手に入らないので注意。
   −
==== 対戦形式 ====
+
=== 対戦形式 ===
 
敵を全滅する軍団戦と最終戦がある面以外では、以下の対戦形式のいずれかになる。
 
敵を全滅する軍団戦と最終戦がある面以外では、以下の対戦形式のいずれかになる。
 
*バトルロイヤル - 自分を含めた4人(Wii U版は最大8人まで)が乱闘し、最後まで生き残ればクリアとなる。
 
*バトルロイヤル - 自分を含めた4人(Wii U版は最大8人まで)が乱闘し、最後まで生き残ればクリアとなる。