「Mii 射撃タイプ (3DS/Wii U)」の版間の差分

(→‎上投げ: 内容追加)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
22行目: 22行目:
他にも復帰妨害できる「[[#通常必殺ワザ3|グレネードランチャー]]」などのユニークな飛び道具、[[反射]]ワザ([[#下必殺ワザ1|リフレクター]])、[[吸収]]ワザ([[#下必殺ワザ3|アブソーバー]])を持つ。
他にも復帰妨害できる「[[#通常必殺ワザ3|グレネードランチャー]]」などのユニークな飛び道具、[[反射]]ワザ([[#下必殺ワザ1|リフレクター]])、[[吸収]]ワザ([[#下必殺ワザ3|アブソーバー]])を持つ。


欠点はやはり接近戦に持ち込まれたときだろう。ワザは後隙が大きいものが多く隙を突かれやすい。スマッシュ攻撃は威力は高いが、ふっとばし力が低く、撃墜はやや苦手。[[#つかみ]]自体は比較的速いが、投げから繋がる連携を持たない。<br />
欠点はやはり接近戦に持ち込まれたときだろう。ワザは後隙が大きいものが多く隙を突かれやすい。スマッシュ攻撃は威力は高いが、ふっとばし力が低めで、撃墜はやや苦手。[[#つかみ]]自体は比較的速いが、投げから繋がる連携を持たない。<br />
また、[[飛び道具]]を使った遠距離戦を主体とするファイターの宿命として、[[反射]]ワザを持つファイターとは戦いづらい。さらに飛び道具はエネルギー系のものが多く[[吸収]]されてしまう。<br />
また、[[飛び道具]]を使った遠距離戦を主体とするファイターの宿命として、[[反射]]ワザを持つファイターとは戦いづらい。さらに飛び道具はエネルギー系のものが多く[[吸収]]されてしまう。<br />


匿名利用者