差分

457行目: 457行目:  
*攻撃前に大きく足を畳む。そのため、縦に狭い攻撃ならタイミング良く出せばモーションを利用してかわすことが可能。
 
*攻撃前に大きく足を畳む。そのため、縦に狭い攻撃ならタイミング良く出せばモーションを利用してかわすことが可能。
 
**余談だが『X』においてこのワザを使ったテクニック、通称ホッピングが有用とされたのは、この姿勢を利用した攻防一体のテクニックであったため。
 
**余談だが『X』においてこのワザを使ったテクニック、通称ホッピングが有用とされたのは、この姿勢を利用した攻防一体のテクニックであったため。
 +
**[[#上空中攻撃]]と同じ要領で、サイズの大きい飛び道具の回避に使おうと思えば使えなくもないが、着地硬直の長さがネックになる。
 
<gallery>
 
<gallery>
 
SP_Ganondorf_Dair_01.jpg|攻撃前の動作。攻撃発生そのものは遅いが、足を大きく引っ込めるため喰らい判定が縦に狭くなる。
 
SP_Ganondorf_Dair_01.jpg|攻撃前の動作。攻撃発生そのものは遅いが、足を大きく引っ込めるため喰らい判定が縦に狭くなる。
6,169

回編集