差分

サイズ変更なし 、 2019年2月1日 (金) 14:35
60行目: 60行目:  
『MOTHER』および『MOTHER2 ギーグの逆襲』に登場する敵キャラクター。ギーグに仕える強力な宇宙人の一族で、派生種が数多く存在する。
 
『MOTHER』および『MOTHER2 ギーグの逆襲』に登場する敵キャラクター。ギーグに仕える強力な宇宙人の一族で、派生種が数多く存在する。
   −
スマブラでスターマンが扱う「PKビーム」は『MOTHER』のみに登場したPSIでスターマン種などの敵キャラクターと、主人公のパーティではアナ(おんなのこ)のみが使用できた。特に「PKビームγ」は即死効果をもたらす壊れ技であり、この頃の[[フランクリンバッジ]]はこの技を反射するための道具であった。『MOTHER2』では「PKビーム」自体が廃止されたためスターマンも使用しないが、主に上位互換のバリエーションが増え、「サイマグネット」から「PKスターストームΩ」まで使用する種族も登場した。設定としてはギーグの手下であるため『MOTHER3』には未登場。
+
スマブラでスターマンが扱う「PKビーム」は『MOTHER』のみに登場したPSIでスターマン種などの敵キャラクターと、主人公のパーティではアナ(おんなのこ)のみが使用できた。特に「PKビームγ」は即死効果をもたらす壊れ技であり、この頃の[[フランクリンバッヂ]]はこの技を反射するための道具であった。『MOTHER2』では「PKビーム」自体が廃止されたためスターマンも使用しないが、主に上位互換のバリエーションが増え、「サイマグネット」から「PKスターストームΩ」まで使用する種族も登場した。設定としてはギーグの手下であるため『MOTHER3』には未登場。
    
「SMAAAASH!」はMOTHERシリーズで攻撃がクリティカルヒットしたときに表示されるテキストである。
 
「SMAAAASH!」はMOTHERシリーズで攻撃がクリティカルヒットしたときに表示されるテキストである。
197

回編集