差分

209 バイト追加 、 2019年2月8日 (金) 17:22
細かい追記
52行目: 52行目:     
トゲが生えており、基本的に触れるとダメージを受けるが、『マリオギャラクシー』一部の作品ではトゲのないデザインで触れるだけではダメージを受けず、上に乗ることや、マリオのアクションの一つである壁キックなどもできる。
 
トゲが生えており、基本的に触れるとダメージを受けるが、『マリオギャラクシー』一部の作品ではトゲのないデザインで触れるだけではダメージを受けず、上に乗ることや、マリオのアクションの一つである壁キックなどもできる。
 +
 +
スマブラの[[アシストフィギュア]]で登場するものは、灰色でトゲのあるデザインであることなどから近年の2Dマリオが元のデザインであると考えられる。
    
『スーパーマリオ64』や『マリオパーティ』シリーズの一部では青い立方体のような大きく違う姿をしているものが登場し、左右だけではなく前後にも移動する事がある。
 
『スーパーマリオ64』や『マリオパーティ』シリーズの一部では青い立方体のような大きく違う姿をしているものが登場し、左右だけではなく前後にも移動する事がある。
208

回編集