差分

235行目: 235行目:  
=== 動作などの元ネタ ===
 
=== 動作などの元ネタ ===
 
上記の[[#大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]]の節で述べたように、スマブラオリジナルの要素が強く、元ネタがほとんど存在しない。<br>
 
上記の[[#大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]]の節で述べたように、スマブラオリジナルの要素が強く、元ネタがほとんど存在しない。<br>
なお、『ファルコンパンチ』はアニメ版『F-ZEROファルコン伝説』でスマブラから逆輸入と言う形で最終回でファルコンがブラックシャドーに放った。
+
但し「ファルコンパンチ」に限っては、アニメ版『F-ZERO ファルコン伝説』の最終話にて、『スマブラ』からの逆輸入と言う形で、ファルコンが"ブラックシャドー"へのトドメとして使用するシーンが有る。
 
*最後の切りふだ {{有無|X|1}}以降 / 画面内登場 {{有無|64|1}}, {{有無|X|1}}以降:ブルーファルコン
 
*最後の切りふだ {{有無|X|1}}以降 / 画面内登場 {{有無|64|1}}, {{有無|X|1}}以降:ブルーファルコン
 
**初代『F-ZERO』からのファルコンの愛機。 番号は07番(初代のみ111番)。その性能は主人公機らしくバランスの取れたもので、『マリオカート』で言う[[マリオ]]の様な位置付け。
 
**初代『F-ZERO』からのファルコンの愛機。 番号は07番(初代のみ111番)。その性能は主人公機らしくバランスの取れたもので、『マリオカート』で言う[[マリオ]]の様な位置付け。
匿名利用者