大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「ダークサムス (SP)」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(→‎サムスとの違い一覧: 前投げの項目を編集。)
348行目: 348行目:
 
|| -
 
|| -
 
|| -
 
|| -
|| -
+
|| 崖端で強い
 
|-
 
|-
 
! {{SPワザ|サムス|後投げ}}
 
! {{SPワザ|サムス|後投げ}}

2020年8月2日 (日) 17:49時点における版

曖昧さ回避 この項目では、『スマブラSP』のファイターとしてのダークサムスについて説明しています。このキャラクターの原作での活躍、アクションの元ネタなどについては「ダークサムス」をご覧ください。
ダークサムス
公式絵 SP ダークサムス.png
シンボル メトロイド.png
出典メトロイドシリーズ
種類アンロックキャラクター
参戦ナンバー04´

ダークサムス(Dark Samus)は、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』に登場するファイターサムスダッシュファイターで、参戦ナンバーは04´に割り当てられている。

解放条件


ファイター性能

浮遊感のある挙動をもつ中・遠距離型のファイター。「チャージショット」で常にプレッシャーを与えながら立ち回れる点はサムスと共通しており、ワザの威力や性質も変わらないので同じように扱える…かといえばそうでもない奇妙な使用感をもつ。

実はサムスとダークサムスは運動性能に微妙な差異がある。具体的にはステップ性能やシールドのサイズをやや削ぎ落とし、緊急回避を強化したカタチとなっている。

サムスと同じワザでありながら固有モーションをもつワザも多く、攻撃判定などにもいくばくかの違いがある。ほかにも硬直時間に変化を与える「電撃属性」のワザが増えていたり[1]横スマッシュ攻撃前空中攻撃ヒットストップが激増しているなど、違いがないようで実際に使ってみると確かに感じる多くの違いが随所にある。

サムスとダークサムス、どちらを使うかはプレイヤー次第。どちらも使ってみてよりしっくりくる方を選べば問題はないだろう。
より明確な理由を以ってファイターを選択したいのであれば、接近戦を主体にしたい人がサムスを、遠距離戦を主体にしたいひとはダークサムスを選ぶとより良い結果を出せるかもしれない。

長所と短所

  • 長所
    • 比較的重量があるため粘り強く戦え、ワイヤー復帰もあるためガケ際での駆け引きに長ける。
    • 下側の判定が薄いため、打点の低い攻撃をかわしやすい。
    • 横回避が一般的なファイターに近く、サムスより優秀。
    • 最大ふっとばし力には劣るものの、どのワザも満遍なく高めのふっとばし力をもつ。
    • 屈指の破壊力を誇る飛び道具#通常必殺ワザ「チャージショット」)を持ち、遠距離からでもプレッシャーを与えられる。
    • サムスより着弾の早い飛び道具(#横必殺ワザ「ミサイル」)を持ち、中・遠距離戦が得意。
    • 全体的にリーチが長めで、ダメージの蓄積しやすいワザが揃う。
    • サムスより一部ワザの打点が低い。
    • 走行とあまり変わらない体制のアクションが多く、動きを見切られにくい。
    • 空中攻撃は癖が強いが慣れれば強力。復帰阻止や復帰阻止への抵抗が得意。
    • #空中ワイヤー牽制能力が高い。適切に運用すれば、相手の接近や攻撃を抑制できる。


  • 短所
    • ジャンプの挙動が独特で扱いづらい。
      • ジャンプ時の効果音も何故か遅いタイミングで鳴り始める[2]ためよりプレイヤーを混乱させる。
      • 空中ジャンプの挙動も独特で、意図せずの上に乗り上げてしまうことも少なからずあり、事故を招く。
    • 向き反転絡みの挙動が独特。思い通りに動けないほか、一部テクニックも弱体化する。
      • 特にステステを絡めた動きが弱体化しており、ステップを主体とした立ち回りはややニガテ。
    • 通常ワザの多くにカス当たりがあるため、間合い管理がシビア。
    • 喰らい判定が非常に大きい。体格はサムス以上なうえ、モーションの変更でより悪化している。
    • 運動性能が低め。特に落下速度が遅いので、着地狩りメテオに弱い。
      • 暴れ向きの空中攻撃がない点も、浮かされた時の弱さに拍車をかける。

運動技能

二人は向き反転直後の慣性のかかり方が異なる。この違いはダークサムスの向き反転が早い事によって生まれたものであり、同じ操作でも動きに差が出る要因となる。

軽そうな見た目に反し、重量は意外と重め。重さは純粋な重量級に及ばないため、準重量級と呼ばれることもある。
ただし、準重量級の中では軽い部類で、中量級のファイターと明確に差があるわけではない。
空中横移動速度に優れ、歩行走行などの性能も悪くないぶんジャンプ高度が高く、落下速度が非常に遅いためふんわりとした挙動をするなどの特徴はサムスと共通している。
しかし細かい部分の性能差はかなり多い。詳細は#サムスとの違い一覧を参照のこと。

ファイターに見られないダークサムス唯一の特性[3]として、反転ステップや反転走行時の向き反転が一瞬で完了する[4]ステップをステップでキャンセルするステステを行うと移動距離が大幅に減衰するというものがある。
一見わかりづらい違いだが、この点が操作感に劇的な差をもたらしており、空中での挙動やワザのリーチに大きな違いを生む原因となっている。
またステステに関しても、ステステを素早く行うほど移動距離の減衰が激しくなるという仕様であるため、サムスよりもキビキビと動かせない要因となってしまっている。

アイテム攻撃サムスとほぼ同じで優秀。弱攻撃のリーチは控えめなぶんダッシュ攻撃の踏み込みが良い、射撃アイテムによる攻撃が、低姿勢の相手に当たらないのも同じ。
サムスとの相違点としては、射撃アイテム移動撃ち時のモーションが変更されていることと、アイテムによる攻撃も向き反転の仕様の影響を受けること。
反転攻撃からリーチを伸ばせる打撃アイテムはサムスより優位で、引き撃ちしにくい射撃アイテムに関してはサムスに劣るという認識でほぼ間違いないと思われる。

ジャンプ回数 2
カベジャンプ
カベ張りつき ×
しゃがみ歩き ×
各種運動性能の詳細についてはカテゴリ:パラメータの各ページを参照のこと。
他にもアクションから各種ページにてより詳しくご覧いただけます。

サムスとの違い一覧

  • 立ち/待機/立ち上がり/体格
    • 立ちモーションが変更。喰らい判定がやや広めだが、低打点の攻撃はかわしやすい。
    • その他 サムスよりやや体が大きい[5]
    • その他待機モーションが変更。サムスに近い動作だが、立ち状態から自然に移行できるよう手が加えられている。#待機モーションやサムスの#待機モーションも参照。
    • その他しゃがみモーションは同じだが、しゃがみ始めや立ち上がる際のモーションが変更。自然に移行できるようになっている。

  • ステップ/歩行/走行/反転/ブレーキ
    • しゃがみ解除歩行走行反転走行ブレーキの各種モーションが全て変更。その殆どは低打点の攻撃に強い。
    • ステップから反転を行うと即座に慣性が消える[7]
    • 反転からステップへ移行した場合、サムスよりも少しだけ長く移動できる[8]。これにより、反転から出した殆どのワザは踏み込みが増し、リーチが増加する[9]
    • 反転から走行へ移行した場合、サムスよりも少し早く移動できる[10]
    • 反転ステップから走行への移行がサムスよりも遅い[11]
    • ステップ反転後の移動距離がサムスより短い。
    • ステップ中に反転を2回以上挟むと移動距離が激減する。反転を素早く行うほど移動距離の減衰が激しくなるため、ステステによるフェイントや反撃がサムスより難しい。

  • ジャンプ/空中ジャンプ/着地/ガケのぼり
    • その他ジャンプ[12]着地[13]ガケのぼりジャンプのモーションが変更。
    • ステップ向き反転からジャンプを行うと一瞬で反対方向へ強い慣性がかかるため、空中ワザのリーチに違いが出る[14]
    • ジャンプの高度が高く、ジャンプから落下へ移行するタイミングも早い[15]
    • 空中ジャンプの高度が高く、上昇も早い[15]
    • ジャンプの上昇が遅い[15]
    • 空中ジャンプの喰らい判定が大きく、復帰の際崖上にはみ出やすい[15]
    • のぼりジャンプの姿勢が低く、ガケのぼりぎわを狩られにくい。
  • #運動技能も参照。

  • シールド/緊急回避
    • その他シールドの発生位置がサムスよりも高い。
    • ダークサムスのアームキャノンのみシールドの出始めに無敵が付く[18]
    • 前方回避後方回避の隙が改善。かなり扱いやすくなった。
    • サムスよりシールドが小さい[19]
    • シールド時の姿勢が高く、体がはみ出やすい。
    • 地上回避のモーションが全て変更。いずれも喰らい判定が拡大したため、無敵が切れた後はリスクが大きい。
    • 前方回避、後方回避を行った後、シールド入力を行ったままでいると移動距離が減衰してしまう。

  • ワザ詳細ページも参照。
  • ダッシュ攻撃
    • モーションが変更。出始めの動きが小さく、サムスより分かり辛い[20]ため距離があっても差し込みやすい。
    • サムスと異なり、モーションの終わり際に後ろ方向の慣性がかからないため追撃しやすい。
    • 終わり際の移動距離と突進速度に劣り、めくった相手から距離をとりづらいため反撃を受けやすい。そのため、至近距離での使い勝手で劣る。
  • 横強攻撃
    • その他 エフェクトが異なる。
    • モーションの都合上、低打点の攻撃をかわしながら攻撃できる。
  • 下強攻撃
    • その他 エフェクトが異なるほか、属性が電撃に変化。シールドで防がれた際のお互いのヒットストップが増加。
    • 相手のふっとび硬直が増加。
    • 飛び道具ややくものにヒットした際の硬直時間が増加。
  • 横スマッシュ攻撃
    • その他 モーション、エフェクトが異なるほか、先端の属性が電撃に変更。[21]
    • 相手にシールドで防がれた際、根本と先端でヒット時の硬直時間に大きな差があり、操作ミスを誘いやすい。
    • 先端ヒット時、相手のふっとび硬直が増加。
    • 上下シフト時のリーチがサムスより長い。
    • 反転から出した場合のリーチ増加量が他のワザより大きい[22]
    • 反転から出すタイミングをずらしても殆ど後ろに引かず、細やかな位置調整ができない。先端当てを狙いにくい。
    • 先端が飛び道具ややくものにヒットした場合、硬直時間が伸びる。
    • 最大リーチがサムスより短い。
    • サムスより喰らい判定が前のめりで、反撃を受けやすい。
  • 上スマッシュ攻撃
    • その他 モーション、エフェクトが異なるほか、属性が電撃に変更。シールドで防がれた際のお互いのヒットストップが増加。
    • 相手のふっとび硬直が増加。
    • 打点が低めで小さい相手に当てやすい。最終段は根本の判定が体の中心部に寄っているため、サムスよりすっぽ抜けを起こしにくい。
    • 反転から出した場合のリーチ増加量が他のワザより大きい[22]
    • 反転の出始めに出した場合、サムスと異なり大きく滑る。
    • 飛び道具ややくものにヒットした際の硬直時間が増加。
    • 姿勢の関係で3段目が当たりにくく、ダメージが減りやすい[23]
    • 姿勢が悪く、喰らい判定が広い。
  • 下スマッシュ攻撃
    • その他 モーションが異なる。
    • サムスより体を起こすのが早く、喰らい判定が広がりやすい。
  • 前空中攻撃
    • その他 エフェクトが異なるほか、属性が電撃に変化。シールドで防がれた際のお互いのヒットストップが増加。
    • 拘束時間が激増し、相手のシールド解除を誘いやすい。
    • 相手のふっとび硬直が増加し、連係が狙いやすい。
    • 飛び道具ややくものにヒットした際の硬直時間が増加。
    • 反転性能の違いにより、後ろに下がりながら出した時の後退距離が短くなりやすい[24]
      • 最速で入力した場合、後退距離がわずかに伸びる[9]
  • 後空中攻撃
    • 反転性能の違いによりリーチが短くなりやすい[24]
  • つかみ
    • 反転からディレイをかけてダッシュつかみを行うと踏み込み距離が増加し、サムスよりもリーチが長くなる[25]
    • その他 演出やエフェクトが異なる。
  • 前投げ
    • サムスとは異なりアニメーションでガケ外に飛び出すことができるため、ガケ端で前投げをおこなってもステージ内側に戻されることがなくなる。
  • 上投げ
    • その他 属性が電撃に変更。

  • 通常必殺ワザ
    • サムスより打点が低く、当てやすい。
  • 横必殺ワザ(通常入力)
    • その他 ミサイルのデザインと煙の色が変更。
    • 地上版はわずかだが、空中版はサムスより射出位置が遠く、着弾が早い。
  • 横必殺ワザ(弾き入力)
    • その他 ミサイルのデザインと煙の色が変更。
    • サムスより射出位置が遠く、着弾が早い。また地上版の差はごくわずかだが、空中版はサムスより打点が大幅に低い。
  • 上必殺ワザ
    • 空中発動時は衝撃波エフェクトが発生せず、見切られにくい。
  • 下必殺ワザ
    • その他 ボムのデザインが変更。
    • 体格やモーションの影響で、意図していないタイミングでもボムジャンプが発生しやすい。
  • 最後の切りふだ
    • その他 姿勢のよいモーションに変更。
    • サムスよりのけぞりが強く、ヒット数が増えやすい。
      • クッパなど、一部ヒット数が減ってしまうファイターも存在する。
    • バックブーストがなくなっているため、後ろからでも巻き込みやすい。

  • 投擲アイテム持ち/射撃アイテム移動撃ち
    • その他 投擲アイテム持ちモーションが変更。ダッシュファイターとしては非常に珍しい特徴である。
    • その他 射撃アイテム移動撃ちモーションが変更。サムスは歩くが、ダークサムスは浮いたまま移動を行う。

更新履歴

Ver.1.1.0

変更点確認されず。

Ver.1.2.0

変更点確認されず。

Ver.2.0.0
  • 強化横必殺ワザ
    • パッチノートにはミサイルの攻撃範囲が広がったと記載されているが、確認できず。
    • 【ホーミングミサイル】
      • 衝突判定のY判定領域が -2.4 ~ 2.4 から -1.6 ~ 1.6 に変更され、地形に対する衝突判定が上下に縮小された。
      • 非公開ポケモントレーナーがポケモンチェンジをした場合に、ミサイルが正しく追尾しない不具合が修正された。
  • 強化下必殺ワザ
    • 【地上】全体フレームが 53F から 47F に減少した。
Ver.3.0.0
  • 非公開その他空中ワイヤー
    • パラメータ「shoot_end_frame」が 30 から 32 に増加した。
  • 弱体化通常必殺ワザ
    • シールド削り値が 0.0 から -2.5/-7.0 に減少した。 [溜めなし/最大溜め]
Ver.3.1.0
  • 強化上スマッシュ攻撃
    • リアクション値などが変更され、連続ヒットしやすくなった。
Ver.4.0.0
  • その他上スマッシュ攻撃
    • 連続ヒット部分がヒットした後に最終段の攻撃がヒットしなかったとき、ふっとぶ距離が縮んだ。
Ver.5.0.0

変更点確認されず。

Ver.6.0.0

変更点確認されず。

Ver.7.0.0
  • 強化基本挙動
    • シールドサイズが 11.0 から 12.5 に拡大した。
    • シールドを展開してから 1-2F のあいだ、右腕が無敵になるように変更された。
  • 強化ダッシュ攻撃
    • 【始】ダメージが 7.0% (8.4%) から 10.0% (12.0%) に増加した。
  • 強化上スマッシュ攻撃
    • 【Hit 5】KBGが 150 から 162 に増加した。
  • 強化下スマッシュ攻撃
    • KBGが 58/58 から 70/68 に増加した。 [前/後]
  • 強化空中ワイヤー
    • 【Hit 1】
      • ダメージが 1.5% (1.8%) から 2.5% (3.0%) に増加した。
    • 【Hit 2】
      • ダメージが 3.0% (3.6%) から 4.0% (4.8%) に増加した。
      • 持続フレームが 2F から 4F に増加した。
  • 強化上投げ
    • KBGが 72 から 80 に増加した。
Ver.8.0.0

変更点確認されず。

Ver.9.0.0

変更点確認されず。

Ver.10.1.0

変更点確認されず。

Ver.11.0.0

変更点確認されず。

Ver.12.0.0

変更点確認されず。

Ver.13.0.0

変更点確認されず。

Ver.13.0.1

変更点確認されず。

ワザ

簡易ワザ表

ワザ ダメージ 発生 撃墜% サムスとの違い
弱攻撃 計11%
(全2段)
3F 199% -
ダッシュ攻撃 10-6% 8F 145-226% 固有モーション
(反応されにくい)
移動距離(短)
横強攻撃 8-11% 8F 242-139% エフェクト
(発生が遅い)
動き
上強攻撃 12-13% 15F 118-152% -
下強攻撃 12% 6F 154% 電撃属性
エフェクト
横スマッシュ攻撃 11-21% 10F 134-58% 固有モーション
電撃属性(先端)
エフェクト
Hit時の硬直
リーチ(短)
上スマッシュ攻撃
18-24.7%
(全5段)
11F 122-90% 固有モーション
電撃属性
エフェクト
打点(低い)
こぼしにくい
Hit数
(減りやすい)
下スマッシュ攻撃 10-16.7% 9F 150-89% 固有モーション
ニュートラル空中攻撃 10-8% 8F 133-236% -
前空中攻撃 計12.8%
(全4段)
6F 170% 電撃属性
エフェクト
Hit時の硬直
(連係しやすい)
後空中攻撃 9-14% 6F 100-205% -
上空中攻撃 計10.9%
(全4段)
5F 193% -
下空中攻撃 10-14% 17F 159% -
空中ワイヤー 2.5-4% 8F - -
つかみ - 15F - 演出
ダッシュつかみ
(反転でリーチ増)
つかみ攻撃 1.3% - - -
前投げ 10% - - 崖端で強い
後投げ 10% - - -
上投げ 計12%
(全2段)
- 161% 電撃属性
エフェクト
下投げ 8% - - -
通常必殺ワザ 5-28% 16F 786-98% 固有モーション
エフェクト
打点(低い)
横必殺ワザ
(通常入力)
8% 18F - 固有モーション
デザイン
エフェクト
射出位置
横必殺ワザ
(はじき入力)
12% 21F - 固有モーション
デザイン
エフェクト
射出位置
(着弾が早い)
上必殺ワザ 地上:計12%
(全9段)
空中:計12%
(全12段)
地上
4F
空中
5F
空中:213% エフェクト
(空中版のみ)
下必殺ワザ 4-9% 33F - デザイン
最後の切りふだ
35.5-40%
10F - 固有モーション
エフェクト/演出
判定(一部強化)
Hit数
(増えやすい)

アピール

  • 上アピール
    フェイゾンを滾らせ浮いたまま直立に近い姿勢をとる。
  • 横アピール
    フェイゾンを滾らせて浮きながらターン。
    • 余談だが、上・横アピールをキャンセルしてワザを出すと、出始めの一瞬だけフェイゾンを纏ったままになる。
  • 下アピール
    右膝を下ろし、アームキャノンを縦に構える。『メトロイド2 RETURN OF SAMUS』のパッケージイラストのサムスに近いポーズ。
上アピール 横アピール 下アピール
ダークサムス (SP) 上アピール.gif ダークサムス (SP) 横アピール.gif ダークサムス (SP) 下アピール.gif


待機モーション

  • 左腕を軽く前に出し、アームキャノンを立てる。
  • アームキャノンを立て、左手を添える。
ダークサムス (SP) 待機モーション (1).gif ダークサムス (SP) 待機モーション (2).gif


登場演出

ダークサムス (SP) 登場演出.gif

ダークポータルにも似た次元の裂け目から出現。

勝利演出

  • 勝利ファンファーレ:『メトロイド』アイテム獲得BGM(バロックアレンジ)
    • ポーズ:十字ボタン←
      一歩踏み出して手を掲げ、握りしめる。
    • ポーズ:十字ボタン↑
      側転と同時に分身「ダークエコーズ」を生み出し、ターンしながら再合体してポーズ。
    • ポーズ:十字ボタン→
      こちらに背を向けた状態からゆっくりと振り向く。カメラが寄った(キャラクター名が表示された)ときに一瞬目が光る。
勝利演出・左 勝利演出・上 勝利演出・右
ダークサムス (SP) 勝利演出・左.gif ダークサムス (SP) 勝利演出・上.gif ダークサムス (SP) 勝利演出・右.gif

リザルト画面の拍手

スマブラSP 拍手´ (1).gif

左手だけを動かしてアームキャノンを叩く。サムスとは若干異なり、首の傾きが違っていたり、叩いたアームキャノンの揺れが大きいといった差がある。

カラーバリエーション

頭アイコン SP ダークサムス 01.png 紺色 『メトロイドプライム3 コラプション』をベースにしたデザイン。
頭アイコン SP ダークサムス 02.png 原種のメトロイドが変態した姿のカラーに似ている。
頭アイコン SP ダークサムス 03.png 『メトロイドプライム3 コラプション』に登場するガンドレイダに似た配色。
頭アイコン SP ダークサムス 04.png 茶色 『メトロイドプライム ハンターズ』に登場するトレースに似た配色。
頭アイコン SP ダークサムス 05.png 金色 『スーパーメトロイド』に登場する金色の鳥人像を意識した配色。
頭アイコン SP ダークサムス 06.png 銀色 『メトロイドプライム2 ダークエコーズ』のコンセプトアートの一つに、これに似た配色のダークサムスが描かれている。
頭アイコン SP ダークサムス 07.png 『メトロイドプライム』に登場するオレンジ色のフェイゾンや、メトロイドプライムのスパイダー形態を想起させる配色。
頭アイコン SP ダークサムス 08.png ピンク


戦術指南

[icon] この節の加筆が望まれています。

テクニック

[icon] この節の加筆が望まれています。

コンボ

[icon] この節の加筆が望まれています。

コンボ

  • 始動ワザ:上強
    • 【低%[26]】上強 → 弱
    • 【20~30%】上強 → 横スマ(上シフト)
    • 【30~40%】上強 → 上スマ
    • 【中~準高%】上強 → 空N or 空前 or 空上
  • 始動ワザ:空N
    • 【0~10%】空N(1段目) → 弱 or 掴み
    • 【低%】空N(1段目) → DA
    • 【60~70%】空N(2段目、持続) → 横スマ
  • 始動ワザ:空上
    • 【低%】空上 → 空前 or 空上 or 上B
  • 始動ワザ:空下
    • 【低%】空下(メテオ) → 弱
    • 【0~120%】空下(メテオ) → 上B
    • 【中%】空下(メテオ) → 上スマ
    • 【中~高%】空下(メテオ) → 空N or 空前 or 空後 or 空上 or NB
  • 始動ワザ:下投げ
    • 【0~10%】下投げ → DA
    • 【0~10%】下投げ → (SJ)空上 → (空J)空前
    • 【0~10%】下投げ → (SJ)空上 → (空J)空上 → 上B
    • 【0~10%】下投げ → (SJ)空上 → (大J)空上 → (空J)空前 or (空J)空上
    • 【低~中%】下投げ → 空N or 空後
    • 【0~70%】下投げ → 空前
  • 始動ワザ:空中ワイヤー
    • 【低~高%】空中ワイヤー → 弱
  • 始動ワザ:NB
    • 【低~高%】NB → DA or 掴み
    • 【中~高%】NB → 滑り横スマ
    • 【高%】NB → 下強
  • 始動ワザ:横B
    • 【低~高%】横B(弾き) → DA or 各種空中攻撃 or 掴み or NB
  • 始動ワザ:下B
    • 【低~高%】下B → DA or 上強 or 下スマ or 掴み or NB
      • 崖狩りの際に狙える。

連係

  • 始動ワザ:空N
    • 【20~30%】空N(1段目) → (ダウン) → 弱(ダウン連) → 上強 or NB
      • 受け身可能。
  • 始動ワザ:空前
    • 【低~高%】空前落とし → 弱
      • コンボの中継に。
  • 始動ワザ:空後
    • 【25~30%】空後(根本) → (ダウン) → 弱(ダウン連) → 上強 or NB
    • 【55~65%】空後(持続) → (ダウン) → 弱(ダウン連) → 上強 or 横スマ(下シフト) or NB
      • いずれも受け身可能。
  • 始動ワザ:空下
    • 【60~70%】空下(メテオ) → (SJ)空下(メテオ) → 空N or 空前 or 空後 or 空上 or 上B
      • 2回目の空下は受け身可能。

対策

[icon] この節の加筆が望まれています。

オススメスキル

[icon] この節の加筆が望まれています。
  • 電撃攻撃強化
    電気属性の 攻撃力アップ【小】 ピカチュウのかみなりなど

強化されるワザは下強攻撃横スマッシュ攻撃上スマッシュ攻撃前空中攻撃空中ワイヤー上投げ通常必殺ワザ上必殺ワザの8種。
炎&爆発属性の多いサムスに対してダークサムスは電撃属性が多い。通常必殺ワザも強化できるため、エネルギーショット強化よりこちらが効果的。


  • 身体攻撃強化
    パンチ / キック / かみつきなどの 攻撃力アップ【小】

強化されるワザは弱攻撃ダッシュ攻撃横強攻撃上強攻撃横スマッシュ攻撃下スマッシュ攻撃ニュートラル空中攻撃後空中攻撃上空中攻撃下空中攻撃つかみ攻撃上必殺ワザの12種。
通常ワザを最も幅広く強化できる。電撃属性強化と併用すると大部分のワザを強化できる。アタッカーの足攻撃強化を併用すればさらに効果的。


  • 射撃攻撃強化
    弓 / 銃 / ビームなど 飛び道具の 攻撃力アップ【小】

強化されるワザは通常必殺ワザ横必殺ワザ下必殺ワザの3つのみだが、属性の異なる通常必殺ワザと横必殺ワザを同時に強化できる。おまけに射撃アイテムの弾の攻撃力も上がる。
電撃攻撃強化も合わせれば、より効率的に通常必殺ワザを強化できる。


  • マッハスタンプ
    空中にいる時 下入力で すばやく落ち ダメージも与えられる

ダークサムスの長い滞空時間を大幅に短縮できるほか、落下時に発生する攻撃から横スマッシュ攻撃へコンボがつながるため非常にオトク。
ただしダークサムスのジャンプは独自性が強く、落下し始めに入力を行ってもマッハスタンプは発動しないため慣れが必要。

1人用ゲームモード攻略

勝ちあがり乱闘

仲間に牙剥く精神汚染
ROUND 1 頭アイコン SP リンク 01.png
チーム乱闘
(味方: 頭アイコン SP ゼルダ 06.png)
ハイラル城 ハイラル城(屋外)
ROUND 2 頭アイコン SP クロム 01.png頭アイコン SP ルキナ 01.png
チーム乱闘
(味方: 頭アイコン SP ルフレ 07.png)
フェリア闘技場 Powerhungry Fool
ROUND 3 頭アイコン SP リュウ 01.png
チーム乱闘
(味方: 頭アイコン SP ケン 08.png)
朱雀城 Vega Stage Type B
ROUND 4 頭アイコン SP ゼニガメ 01.png頭アイコン SP リザードン 01.png頭アイコン SP ピカチュウ 01.png
チーム乱闘
(味方: 頭アイコン SP フシギソウ 03.png)
ヤマブキシティ 戦闘!ギンガ団
ROUND 5 頭アイコン SP マリオ 01.png頭アイコン SP ピーチ 01.png頭アイコン SP デイジー 01.png
チーム乱闘
(味方: 頭アイコン SP ルイージ 06.png)
ピーチ城 ルイージマンション:メインテーマ [X]
ROUND 6 頭アイコン SP サムス 01.png頭アイコン SP リドリー 01.png
バトルロイヤル ノルフェア vs.リドリー [X]
BONUS GAME
BOSS マスターハンド (SP) アイコン.png or マスターハンド (SP) アイコン.png&クレイジーハンド (SP) アイコン.png (ホンキ度7.0以上で出現)
ボス戦 終点 マスターハンド or マスターハンド・クレイジーハンド
元ネタ・備考
  • ROUND 5まではチーム乱闘で、味方がつく。
  • 『メトロイドプライム3』において、ダークサムスがフェイゾン汚染による洗脳を用いたことを元にしている。味方になるファイターは、それぞれ原作シリーズで洗脳、憑依などを受けたことのあるキャラクター。
    • ガノン憑依ゼルダ(トワイライトプリンセス)
    • ファウダーに操られたルフレ
    • 洗脳されたケン
    • 『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』でミュウツーに操られたクローンポケモン
    • ナスタシアに操られたルイージことミスターL(スーパーペーパーマリオ)、あるいはエスターに取り憑かれたルイージ(マリオテニス エース)


組み手

[icon] この節の加筆が望まれています。

スピリッツバトル出現データ一覧

メインファイターとして
No. 名前 ランク
0,278 マザーブレイン ACE
0,282 ゼーベス星人 HOPE
0,295 ガンドレイダ NOVICE
0,529 ゼクロム ACE
0,771 月光 HOPE
0,897 グラビティーマン -
1,163 ベイオネット NOVICE
1,419 DNAマン NOVICE
お供として
No. 名前 ランク
1,348 クローステール(グリーフ) ACE

公式スクリーンショット

備考

発売前情報
  • 周囲の空間がゆがむエフェクトが常に表示される。
  • 待機・立ち・歩き・走行・その場回避・後ろ回避・空中ジャンプ・着地・しりもち落下時の着地のモーションが大幅に変更。
  • ダッシュ攻撃・横・上スマッシュ攻撃・下投げ・通常・横必殺ワザのモーションが大幅に改変されている。
    • また、上・下強攻撃・横スマッシュホールド・ニュートラル・後空中攻撃・最後の切りふだのモーションもわずかながら異なる。
      • 一部のワザは姿勢がかなり異なるため、当たり判定や攻撃判定が変化している可能性がある。
  • 下強攻撃・横・上スマッシュ攻撃・前空中攻撃・上投げ・下投げ・通常・横必殺ワザ・下必殺ワザ・最後の切りふだのエフェクトが異なる。
    • 特に上スマッシュ攻撃・前空中攻撃・つかみ・下投げ・横必殺ワザは追加のアームキャノン開口ギミックが用意されている。
  • 下強攻撃・横・上スマッシュ攻撃・前空中攻撃・上・下投げが電撃属性に変更されている。
    • 基となるサムスの下強攻撃・横・上スマッシュ攻撃・前空中攻撃・上投げは火炎属性で、下投げは通常属性である。
  • ダッシュ攻撃の加減速が控えめで、移動距離が短い。
    • 基となるサムスのダッシュ攻撃と比べ、出始めのブレーキがあまりかからないぶん最高速度が遅く、突進距離自体も少し短めということ。
  • 横必殺ワザの射出位置が遠く、加速も早い。
    • 体を引くサムスに対してダークサムスは腕を長く伸ばすため、射出位置に大きな差がある。また、ミサイルのブースト着火が僅かに早く、進み始めるのが少しだけ早い。
  • 最後の切りふだのビームが太い。
    • また、細いビームから太いビームへ変移するサムスに対し、ダークサムスのビームは最初から太い。さらにビームの発生と終了のタイミングもサムスより早い(ただしどちらも演出が異なるだけで、判定に差はない様子)
  • アピールや登場演出、勝利演出が異なる。

その他画像

脚注

  1. 電撃属性は硬直時間が1.5倍に伸びる効果を持つが、ダークサムスにおける電撃属性のワザはヒットストップが短めに調整されているため、結果的にサムスと同じ硬直になっている。
    ただし、シールド飛び道具地形などのオブジェクトにヒットしたときのヒットストップには調整が入っていないため、サムスより硬直が長くなる。また、電撃属性には倒れふっとび時の硬直が1F伸びる効果もあるが、これにも調整が入っていないため、サムスと比べて連係がしやすいという利点もある。
  2. 地上からの踏み切り動作3Fを含めてもサムスは6F目に鳴るが、ダークサムスは小ジャンプが8F目、ジャンプが9F目とかなり遅め。
  3. 当然サムスにも存在しない。
  4. ファイターの場合は反転ステップに3F、反転走行に2Fを要するが、ダークサムスの場合は反転ステップに2F、反転走行に至ってはたったの1Fで反転処理を終了する。
  5. 頭部と右腕が特に。
  6. 同じ位置からの攻撃でも、サムスより当たるのが1-2F遅れたり当たらなかったりする。
  7. これはステップからの振り向きの処理(慣性が消えるタイミング)が2Fで終了する事に由来する性質。他ファイターでは3Fを要するため、慣性が消える前になんらかのアクションを行うことができるが、ダークサムスでは殆ど行えない。
  8. おおよそトレーニングステージの1マス分の差がある。これは脚注にて前述の向き反転が早い性質により生まれる差である。
  9. 9.0 9.1 トレーニングステージの約1マスぶん増加する。
  10. おおよそトレーニングステージの2マス分速くなる。これも脚注にて前述の振り向き処理の違いにより生まれる差。ステップの項にて触れた通り1マスぶん早くなっている事に加え、振り向き処理の早さの差を埋めるために反転ステップ時の硬直が1F増加しているため、結果的に移動距離が増加する事に由来する違いである(そのまま走行に移行するため、ステップ終了時の急停止を走行で消すことができる)。
  11. サムスは13F目から走行へ移行するが、ダークサムスは16F目から走行へ移行する。
  12. ジャンプ、バックジャンプ、空中ジャンプ、バック空中ジャンプ。
  13. 動作の小さい着地、動作の大きい着地、しりもち落下時の着地モーションが変更。中でも尻もち落下時の着地モーションは特殊で、一切着地せずにモーフボールを解除し、そのまま浮かび上がる。
  14. ステップの項の脚注に記述してあるのと同じで、こちらもステップからの振り向きの処理が2Fで終了する事に由来する性質(他ファイターはふりむきに3Fを要する)。他ファイターはふりむきをジャンプでキャンセルすることができる(反転→ジャンプの処理に最低でも2Fを要するため)ため進行方向への慣性を残せるが、ダークサムスはジャンプするまでに振り向きが完了してしまうため反対方向への強い慣性がかかってしまう。
  15. 15.0 15.1 15.2 15.3 この違いはモーションによるもので、位置座標自体はサムスと全く変わらない。そのため、上必殺ワザを含めた総復帰距離や復帰タイミングなどには違いが出ない。
  16. 4F遅いほか、出した後の姿勢もサムスより低い。
  17. 特に3回目以降の恩恵が大きい。
  18. 具体的には最初の2Fの間。
  19. Ver7.0.0アップデートによりサムスのシールドサイズの小ささが改善されたため、大きさが逆転した。
  20. おおよそ出始めの5Fほどは、視覚的に視認しにくい。
  21. 先端ヒット時はダークサムスのガード硬直が36F、自身のヒットストップは53F。サムスのガード硬直は31F、自身のヒットストップは48F。
  22. 22.0 22.1 トレーニングステージの約2マスぶん増加する。
  23. 2段目が外れてもすっぽ抜けは起こらない
  24. 24.0 24.1 厳密にいえば反転ジャンプの性能は変わらないため、最速入力であれば問題はない。しかし、微ディレイをかけてリーチを伸ばすなど、応用の効いた使い方はできない。
  25. トレーニングステージの1.7マス分。
  26. 始動時の相手の蓄積%。特記なき限り、マリオを前提とする。

外部リンク


ファイター (SP)
01-12 マリオ - ドンキーコング - リンク - サムスダークサムス - ヨッシー - カービィ - フォックス - ピカチュウ - ルイージ - ネス - キャプテン・ファルコン - プリン
13-26 ピーチデイジー - クッパ - アイスクライマー - シーク - ゼルダ - ドクターマリオ - ピチュー - ファルコ - マルスルキナ - こどもリンク - ガノンドロフ - ミュウツー - ロイクロム - Mr.ゲーム&ウォッチ
27-44 メタナイト - ピットブラックピット - ゼロスーツサムス - ワリオ - スネーク - アイク - ポケモントレーナー (ゼニガメフシギソウリザードン) - ディディーコング - リュカ - ソニック - デデデ - ピクミン&オリマー - ルカリオ - ロボット - トゥーンリンク - ウルフ
45-63 むらびと - ロックマン - Wii Fit トレーナー - ロゼッタ&チコ - リトル・マック - ゲッコウガ - Miiファイター (格闘剣術射撃) - パルテナ - パックマン - ルフレ - シュルク - クッパJr. - ダックハント - リュウケン - クラウド - カムイ - ベヨネッタ
64-69 インクリング - リドリー - シモンリヒター - キングクルール - しずえ - ガオガエン
70-82
(DLC)
パックンフラワー - ジョーカー - 勇者 - バンジョー&カズーイ - テリー - ベレト/ベレス - ミェンミェン - スティーブ/アレックス - セフィロス - ホムラ/ヒカリ - カズヤ - ソラ
メトロイドシリーズ
ファイター サムス:64/DX/X/for/SP - ゼロスーツサムス:X/for/SP - リドリー:SP - ダークサムス:SP
ステージ 惑星ゼーベス - ブリンスタ - ブリンスタ深部 - ノルフェア - フリゲートオルフェオン - パイロスフィア
アイテム スクリューアタック - スクリューアタック改
アシストフィギュア メトロイド - マザーブレイン - ダークサムス
ボスキャラ リドリー:X - メタリドリー:X
敵キャラ キハンター星人 - ジーマ - メトロイド - リオ
乗り物 スターシップ
音楽 メトロイドシリーズの音楽の一覧
スピリット メトロイドシリーズのスピリットの一覧/対戦データ