大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
86行目: 86行目:  
『[[その他のシリーズ一覧#バーチャファイターシリーズ|バーチャファイター]]』シリーズの主人公。
 
『[[その他のシリーズ一覧#バーチャファイターシリーズ|バーチャファイター]]』シリーズの主人公。
   −
『バーチャファイター』シリーズの戦いは正方形の舞台の上で行われており、ステージの闘技場はそれを意識した物と思われる。BGMは、一作目のアキラのテーマ曲に若干似ているからだろうか<ref>参考リンク:[https://www.youtube.com/watch?v=FJiCDlnSkv4 アキラのテーマ] [https://www.youtube.com/watch?v=frWPrXxjjYU 情け無用組み手]</ref>。
+
『バーチャファイター』シリーズの戦いは正方形の舞台の上で行われており、ステージの闘技場はそれを意識した物と思われる。BGMは、一作目のアキラのテーマ曲に若干似ているからだろうか<ref>参考リンク:[https://www.youtube.com/watch?v=FJiCDlnSkv4 アキラのテーマ] [https://www.youtube.com/watch?v=frWPrXxjjYU 情け無用組み手]</ref>。
    
== アシュレイ ==
 
== アシュレイ ==
188行目: 188行目:  
2006年発売のDSソフト『[[その他のシリーズ一覧#プロジェクトハッカー 覚醒|プロジェクトハッカー 覚醒]]』の主人公。パソコン好きの大学生。驚異的なハッキング能力を買われ、IT犯罪調査組織「GIS」にスカウトされる。幼なじみのマイペースぶりには振り回されてばかりだが、ここぞという時は「俺に解けないコードはない!!」の一言で悪人達の野望を打ち砕く。
 
2006年発売のDSソフト『[[その他のシリーズ一覧#プロジェクトハッカー 覚醒|プロジェクトハッカー 覚醒]]』の主人公。パソコン好きの大学生。驚異的なハッキング能力を買われ、IT犯罪調査組織「GIS」にスカウトされる。幼なじみのマイペースぶりには振り回されてばかりだが、ここぞという時は「俺に解けないコードはない!!」の一言で悪人達の野望を打ち砕く。
   −
ロックマン関連の要素で構成されているのは、同じくサイバー犯罪やハッキングなどを扱う『ロックマンエグゼ』シリーズを意識した物と考えられる。おそらく、サトル役のシュルクがお供のロックマン達を使ってハッキングするイメージなのだろう。原作ではハッキングの様子がCGポリゴンで具象化されており、第3話や第4話ではこのバトル同様、基地を舞台に外敵やセキュリティと戦いを繰り広げた<ref>参考リンク:[https://youtu.be/TThzPnzlIDE?t=2675 第3話ハッキングシーン] [https://youtu.be/0Onl8YbA_8o?t=2646 第4話ハッキングシーン]</ref>。
+
ロックマン関連の要素で構成されているのは、同じくサイバー犯罪やハッキングなどを扱う『ロックマンエグゼ』シリーズを意識した物と考えられる。おそらく、サトル役のシュルクがお供のロックマン達を使ってハッキングするイメージなのだろう。原作ではハッキングの様子がCGポリゴンで具象化されており、第3話や第4話ではこのバトル同様、基地を舞台に外敵やセキュリティと戦いを繰り広げた<ref>参考リンク:[https://youtu.be/TThzPnzlIDE?t=2675 第3話ハッキングシーン] / [https://youtu.be/0Onl8YbA_8o?t=2646 第4話ハッキングシーン]</ref>。
 
<!-- 2020/04/27 本来はここに基地の画像を貼り付ける予定でしたが、引用元に使えるソースが他にありませんでした。唯一のソースであるこの動画では画面左上にバナーが貼り付けられているため、wiki向けの画像として引用できず、このように動画URLを直接貼り付けています。もし『プロジェクトハッカー 覚醒』本編のスクリーンショットをアップロードできる方がいたら、情報提供をお願いします。-->
 
<!-- 2020/04/27 本来はここに基地の画像を貼り付ける予定でしたが、引用元に使えるソースが他にありませんでした。唯一のソースであるこの動画では画面左上にバナーが貼り付けられているため、wiki向けの画像として引用できず、このように動画URLを直接貼り付けています。もし『プロジェクトハッカー 覚醒』本編のスクリーンショットをアップロードできる方がいたら、情報提供をお願いします。-->
   1,208行目: 1,208行目:  
シャルロットは聖都ウェンデルの光の司祭の孫。人間の父とエルフの母の間に生まれたハーフエルフで、そのため15歳だが非常に幼い外見と言動をしている。神官ヒースの助けになろうと神殿を抜け出した先で、謎の男にヒースが攫われたため救出しようと旅立つことになる。回復と補助魔法が得意なヒーラー。
 
シャルロットは聖都ウェンデルの光の司祭の孫。人間の父とエルフの母の間に生まれたハーフエルフで、そのため15歳だが非常に幼い外見と言動をしている。神官ヒースの助けになろうと神殿を抜け出した先で、謎の男にヒースが攫われたため救出しようと旅立つことになる。回復と補助魔法が得意なヒーラー。
   −
ボディのガオガエンはケヴィンが夜の間に獣人化した姿の再現。ミニ化ルフレは魔法を使えるという共通点でシャルロットの再現。スターロッドは彼女の武器であるフレイルの再現。攻撃力アップはケヴィンの使うピンチアタックの再現。回復はシャルロットの使うヒールライトの再現。ステージの"ハイラル城"は城塞都市ジャドを意識していると思われる。BGMの"進撃準備"はWalls and Steelsという曲を意識していると思われる<ref>参考リンク:[https://www.youtube.com/watch?v=DJrMTDQ2z3A 進撃準備] [https://www.youtube.com/watch?v=EW4kOlQC9BA Walls and Steels]</ref>。
+
ボディのガオガエンはケヴィンが夜の間に獣人化した姿の再現。ミニ化ルフレは魔法を使えるという共通点でシャルロットの再現。スターロッドは彼女の武器であるフレイルの再現。攻撃力アップはケヴィンの使うピンチアタックの再現。回復はシャルロットの使うヒールライトの再現。ステージの"ハイラル城"は城塞都市ジャドを意識していると思われる。BGMの「進撃準備」は、「Walls and Steels」という曲を意識していると思われる<ref>参考リンク:[https://www.youtube.com/watch?v=DJrMTDQ2z3A 進撃準備] / [https://www.youtube.com/watch?v=EW4kOlQC9BA Walls and Steels]</ref>。
    
== 不来方夕莉 ==
 
== 不来方夕莉 ==
1,749行目: 1,749行目:  
1987年に第一作目が発売されたFCD用ADV『[[その他のシリーズ一覧#ファミコン探偵倶楽部シリーズ|ファミコン探偵倶楽部]]』シリーズのメインヒロイン。第一作目では記憶喪失になった主人公のサポートをし、第二作目では事件の発端となる殺害された女子高生の親友として、犯人探しに奮闘する。サテラビューで配信された『BS探偵倶楽部 雪に消えた過去』では主人公を務め、母の無実を晴らすために事件を調査していく。
 
1987年に第一作目が発売されたFCD用ADV『[[その他のシリーズ一覧#ファミコン探偵倶楽部シリーズ|ファミコン探偵倶楽部]]』シリーズのメインヒロイン。第一作目では記憶喪失になった主人公のサポートをし、第二作目では事件の発端となる殺害された女子高生の親友として、犯人探しに奮闘する。サテラビューで配信された『BS探偵倶楽部 雪に消えた過去』では主人公を務め、母の無実を晴らすために事件を調査していく。
   −
第二作目『うしろに立つ少女』の中盤では主人公に睡眠薬入りコーヒーを飲ませ行方をくらませるという場面が存在し、この戦闘ではその再現だろうか、霧と煙だらけで見えにくい街の中から彼女を見つけ出す必要がある。BGMは、原作BGM(特にタイトル画面)の雰囲気に良く合致している<ref>参考リンク:[https://www.youtube.com/watch?v=VRTrUXX3Jsw 1作目] [https://www.youtube.com/watch?v=QvgQv571yTU 2作目] [https://www.youtube.com/watch?v=2t0KpBtz_pk スマブラ版10ばんどうろ]</ref>。
+
第二作目『うしろに立つ少女』の中盤では主人公に睡眠薬入りコーヒーを飲ませ行方をくらませるという場面が存在し、この戦闘ではその再現だろうか、霧と煙だらけで見えにくい街の中から彼女を見つけ出す必要がある。BGMは、原作BGM(特にタイトル画面)の雰囲気に良く合致している<ref>参考リンク:[https://www.youtube.com/watch?v=VRTrUXX3Jsw 1作目] / [https://www.youtube.com/watch?v=QvgQv571yTU 2作目] [https://www.youtube.com/watch?v=2t0KpBtz_pk スマブラ版10ばんどうろ]</ref>。
    
== タマゴン ==
 
== タマゴン ==
2,079行目: 2,079行目:  
アンジェラは魔法王国アルテナの王女。勝気で自由奔放な性格。王家の娘ながら魔法が使えないことにコンプレックスを抱くが、実はとてつもない潜在能力を秘めている。母に禁呪の生贄にされそうになるも難を逃れ、母に認めてもらうおうと魔法を使える力を求め旅立つ。攻撃魔法を使う後衛型アタッカー。
 
アンジェラは魔法王国アルテナの王女。勝気で自由奔放な性格。王家の娘ながら魔法が使えないことにコンプレックスを抱くが、実はとてつもない潜在能力を秘めている。母に禁呪の生贄にされそうになるも難を逃れ、母に認めてもらうおうと魔法を使える力を求め旅立つ。攻撃魔法を使う後衛型アタッカー。
   −
ボディのロイは国のために戦う、英雄の父を持つ剣士という共通点でデュランの再現。バックシールドは彼のみが盾を装備できることから。ゼルダはおてんばな王女、魔法を使うという共通点でアンジェラの再現。お供のカービィはシリーズの雑魚敵であるラビの再現。あるくキノコは同じく雑魚敵のマイコニドの再現。ステージの"ガウル平原"は草原の王国フォルセナを意識している。BGMの「希望を胸に」は「Whiz Kid」という曲を意識していると思われる<ref>参考リンク:[https://www.youtube.com/watch?v=fO5IK9Ig9cw 希望を胸に] [https://www.youtube.com/watch?v=hNiIw49xyQs Whiz Kid]</ref>。
+
ボディのロイは国のために戦う、英雄の父を持つ剣士という共通点でデュランの再現。バックシールドは彼のみが盾を装備できることから。ゼルダはおてんばな王女、魔法を使うという共通点でアンジェラの再現。お供のカービィはシリーズの雑魚敵であるラビの再現。あるくキノコは同じく雑魚敵のマイコニドの再現。ステージの"ガウル平原"は草原の王国フォルセナを意識している。BGMの「希望を胸に」は「Whiz Kid」という曲を意識していると思われる<ref>参考リンク:[https://www.youtube.com/watch?v=fO5IK9Ig9cw 希望を胸に] / [https://www.youtube.com/watch?v=hNiIw49xyQs Whiz Kid]</ref>。
    
== トイ・プードル ==
 
== トイ・プードル ==
2,212行目: 2,212行目:  
『リングフィット アドベンチャー』のアドベンチャーモードに登場するキャラクター。闇のオーラを放つドラゴンで、彼の放つ闇のオーラは色んな物を狂わせる。かつてはリングよって封印されていたが、主人公を欺いて封印を解かせ、自身の闇のオーラを完全なものにするためにトレーニングに励み、それを邪魔する主人公たちを倒そうとする。
 
『リングフィット アドベンチャー』のアドベンチャーモードに登場するキャラクター。闇のオーラを放つドラゴンで、彼の放つ闇のオーラは色んな物を狂わせる。かつてはリングよって封印されていたが、主人公を欺いて封印を解かせ、自身の闇のオーラを完全なものにするためにトレーニングに励み、それを邪魔する主人公たちを倒そうとする。
   −
ボディは筋肉隆々のガオガエンで、このバトルはドラゴとのラストバトルの再現。バトルの途中でドラゴが闇のオーラで変身するさまを巨大化、メタル化で再現しており、ステージはドラゴとのバトルの舞台「ドラゴ スタディオン」を再現している。音楽は『カセキホリダー ムゲンギア』のものであるが、ドラゴとのラストバトルで流れるBGMにはこの曲とよく似たフレーズがある<ref>参考リンク:[https://m.youtube.com/watch?v=DSeGDoWO5Wc?t=42 ドラゴとのラストバトルのBGM] [https://m.youtube.com/watch?v=ocxQOTvl_Io?t=6 バトル開始(カセキホリダー ムゲンギア)]</ref>。
+
ボディは筋肉隆々のガオガエンで、このバトルはドラゴとのラストバトルの再現。バトルの途中でドラゴが闇のオーラで変身するさまを巨大化、メタル化で再現しており、ステージはドラゴとのバトルの舞台「ドラゴ スタディオン」を再現している。音楽は『カセキホリダー ムゲンギア』のものであるが、ドラゴとのラストバトルで流れるBGMにはこの曲とよく似たフレーズがある<ref>参考リンク:[https://m.youtube.com/watch?v=DSeGDoWO5Wc?t=42 ドラゴとのラストバトルのBGM] / [https://m.youtube.com/watch?v=ocxQOTvl_Io?t=6 バトル開始(カセキホリダー ムゲンギア)]</ref>。
    
== どんべ & ひかり ==
 
== どんべ & ひかり ==
2,798行目: 2,798行目:  
リースは風の王国ローラントの王女。アマゾネス軍のリーダーで意思が強く生真面目な性格。ある日突然ナバール盗賊団にローラントを侵略され、弟のエリオットも攫われる。攫われた弟の救出とローラントの再興を胸に誓い旅立つ。槍による広範囲の攻撃の他に補助魔法等も使える。
 
リースは風の王国ローラントの王女。アマゾネス軍のリーダーで意思が強く生真面目な性格。ある日突然ナバール盗賊団にローラントを侵略され、弟のエリオットも攫われる。攫われた弟の救出とローラントの再興を胸に誓い旅立つ。槍による広範囲の攻撃の他に補助魔法等も使える。
   −
ボディのシークはニンジャ系のワザを使うという共通点でホークアイの再現。剣術Miiは黄緑色の服を着ることでリースの再現。突進系の必殺ワザを多用することで槍の動きを再現している。ステージの"グレートベイ"は火山島ブッカを意識している。ギミックのカメジマは海のヌシ、ブースカブーを意識している。地震は火山の影響により島に地震が多発することから。時間制限は火山島から脱出するシーンが元ネタと思われる。BGMの「夜明けの砂漠」は「Damn Damn Drum」という曲を意識していると思われる<ref>参考リンク:[https://www.youtube.com/watch?v=cAokX8utDP0 夜明けの砂漠] [https://www.youtube.com/watch?v=FTLoCmYsrIs Damn Damn Drum]</ref>。
+
ボディのシークはニンジャ系のワザを使うという共通点でホークアイの再現。剣術Miiは黄緑色の服を着ることでリースの再現。突進系の必殺ワザを多用することで槍の動きを再現している。ステージの"グレートベイ"は火山島ブッカを意識している。ギミックのカメジマは海のヌシ、ブースカブーを意識している。地震は火山の影響により島に地震が多発することから。時間制限は火山島から脱出するシーンが元ネタと思われる。BGMの「夜明けの砂漠」は「Damn Damn Drum」という曲を意識していると思われる<ref>参考リンク:[https://www.youtube.com/watch?v=cAokX8utDP0 夜明けの砂漠] / [https://www.youtube.com/watch?v=FTLoCmYsrIs Damn Damn Drum]</ref>。
    
== ボス・ギャラガ ==
 
== ボス・ギャラガ ==

案内メニュー