大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「アイスクライマー」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(1版 をインポートしました)
(14人の利用者による、間の36版が非表示)
1行目: 1行目:
 +
{{Main2|[[ファイター]]としての{{PAGENAME}}については、それぞれ、「[[{{PAGENAME}} (DX)]]」、「[[{{PAGENAME}} (X)]]」、「[[{{PAGENAME}} (SP)]]」を}}
 
{{infobox キャラクター
 
{{infobox キャラクター
|キャラ=アイスクライマー
+
|キャラ={{PAGENAME}}
 
|見出し背景色=
 
|見出し背景色=
 
|見出し文字色=
 
|見出し文字色=
|画像=
+
|画像=[[ファイル:アイスクライマー (アイスクライマー).png|250x250px]]
|デビュー=アイスクライマー<br />(1985年1月30日/FC)
+
|キャプション=『アイスクライマー』ゲーム内のドット絵
 +
|シンボル=[[ファイル:シンボル アイスクライマー.png|50px|link=アイスクライマーシリーズ]]
 +
|出典=[[アイスクライマーシリーズ]]
 +
|デビュー=アイスクライマー<br>(1985年1月30日/FC)
 +
|出演64=
 
|出演DX=1
 
|出演DX=1
 
|出演X=1
 
|出演X=1
 +
|出演for=1
 
|出演SP=1
 
|出演SP=1
 
}}
 
}}
 +
'''アイスクライマー'''(Ice Climbers)は、同名の作品に登場するキャラクターの'''ポポ'''(Popo)と'''ナナ'''(Nana)のこと。
 +
__TOC__
 +
{{-}}
 +
== 概要 ==
 +
ジャンプとハンマーで山を登っていくゲーム『アイスクライマー』のプレイヤーキャラクター。2人のうち、青い方が男の子のポポ、ピンクの方が女の子のナナ。
  
'''アイスクライマー'''(Ice crimbmers)は、同名の作品に登場するキャラクターであるポポとナナのこと。
+
この作品は2人でプレイすることができ、その場合は2Pキャラクターとしてナナが登場する。2人プレイでは、協力することもできれば、競い合ったり邪魔したりできる対戦ゲームとして遊ぶこともできる。
  
== 概要 ==
+
原作では2人の関係について説明されたことはなかったが、『[[スマブラDX]]』の[[速報スマブラ拳!!]]では「おさななじみ的な男女だそうで、友達以上恋人未満」と紹介されており、[[イベント戦]]にも「[[イベント戦 (DX)#ひとの恋路をジャマするやつは|ひとの恋路をジャマするやつは]]」というお題があったりする。『[[スマブラX]]』では公式サイトで「2人は多分仲良し」と紹介され、[[シャドーモセス島のスマッシュアピール会話集#アイスクライマー|スネークの通信]]では登頂を競い合っている間柄でもあると示唆されている。
ジャンプで山を登っていくゲームのプレイヤーキャラクター。<br />
 
2人のうち、青い方が男の子の"ポポ"、ピンクの方が女の子の"ナナ"。<br />
 
<br />
 
『アイスクライマー』は、2人で遊ぶことができ1Pがポポ、2Pがナナを使う。基本的にはどちらが先に頂上まで行くかを競うことになるが、協力することもできる。<br />
 
<br />
 
[[スマブラDX]]』のフィギュア解説によると、2人は友達以上恋人未満の仲らしい。
 
  
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
シリーズ2作目から登場。『[[スマブラDX]]』『[[スマブラX]]』に参戦し、2作ともに最初から選択可能なキャラクターとして登場した。<br />
+
シリーズ2作目の『[[スマブラDX]]』から'''アイスクライマー'''として登場。『スマブラDX』には2001年10月9日に、『[[スマブラX]]』には2007年9月14日に参戦が発表され、最初から選択可能な[[ファイター]]として登場した。<br />
『[[スマブラfor]]』でも参戦予定であり、Wii U版では動かせる程度まで制作は進められていたが、3DS版ではマシンパワーの不足で動かすことができずカットされた<ref>桜井政博のゲームについて思うこと VOL.461<br />“開発中、Wii Uでは動いていました。が、ふたりペアで動かす仕様は相当なマシンパワーが必要です。もとより最大まで使っている3DSでは、どうしても動かなかったため断念しました”</ref>。『スマブラX』のデザインで鑑賞用フィギュアとしては登場している。
+
『[[スマブラfor]]』ではWii Uでは動かせる程度まで制作は進められていたが、3DSではマシンパワーの不足で動かすことができずカットされた<ref>桜井政博のゲームについて思うこと VOL.461<br />“開発中、Wii Uでは動いていました。が、ふたりペアで動かす仕様は相当なマシンパワーが必要です。もとより最大まで使っている3DSでは、どうしても動かなかったため断念しました”</ref>。鑑賞用[[フィギュア]]としては登場している。<br />
 +
『[[スマブラSP]]』には2018年6月13日に放送された『[https://www.youtube.com/watch?v=r59XHhxFMhU Nintendo Direct: E3 2018]』で当作の情報が公開されると同時に参戦することが明らかになった。
  
『スマブラDX』で新規参戦は、ファミコンオリジナルのキャラクターから代表して1つ参戦させるというテーマの元、候補となった様々なキャラクターの中から、アイスクライマーは原作の特徴である2人同時プレイを二人一組のファイターとして体現すれば他に無い個性を発揮できるということで選ばれた<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/1009/index.html 速報スマブラ拳!! : アイスクライマー]<br />“まず、ファミコンオリジナルのキャラクターから代表して1つ出そう!と決めたら、あとは消去法でした。''(略)''それと、キャラ選別には「そのキャラにしかできないこと」があることが重要です。アイスクライマーなら、2人同時プレイをもじって2人同時に動かすのも面白そうだと思い、晴れて参加となりました。”</ref>。
+
『スマブラDX』で新規参戦は、ファミコンオリジナルのキャラクターから代表して1つ参戦させるというテーマの元、候補となった様々なキャラクターの中から、アイスクライマーは原作の特徴である2人同時プレイを二人一組のファイターとして体現すればほかに無い個性を発揮できるということで選ばれた<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/1009/index.html 速報スマブラ拳!! : アイスクライマー]<br />“まず、ファミコンオリジナルのキャラクターから代表して1つ出そう!と決めたら、あとは消去法でした。''(略)''それと、キャラ選別には「そのキャラにしかできないこと」があることが重要です。アイスクライマーなら、2人同時プレイをもじって2人同時に動かすのも面白そうだと思い、晴れて参加となりました。”</ref>。
  
 +
デザインは大きくアレンジされ、頭身が低めのファンシーな姿になっている。原作では2人ともグラフィックが同じで色の違いだけで表現されていたが、『スマブラ』では髪型の違いで見分けることができる。
  
ポポとナナの二人組で'''アイスクライマー'''として参戦。デザインは大きくアレンジされ、頭身が低めのファンシーな姿になっている。
+
声の担当は、ポポ・ナナ共に[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E6%B2%99%E8%8B%97 小林沙苗]が務め、『スマブラX』以降は『スマブラDX』で収録された音声が流用されている。『スマブラX』からはボイスの構成が一部変更<ref>ボイスの追加や差し替えが行われる。</ref>されている。
  
声の担当はポポ・ナナ共に小林沙苗が務める。
+
2人1組で動くファイターではあるが、プレイヤーが操作するのはポポだけで、ナナはCPのオート操作でポポと同じ動きを取る。[[カラーバリエーション|色変え]]で立ち位置を逆にすることも可能。ナナが撃墜されてもミスとはならないが、1人の状態では攻撃力はもちろん、復帰力も大きく下がってしまうといった独特の弱点を持ち、2人で協力するゲーム性が体現されている。
  
 
+
=== アートワーク ===
2人合わせて1体のファイターという超変則型のファイター。<br />
 
実際に動かすのはポポで、ナナは自動的についてくる。カラーチェンジでナナを動かす事も可能。(以降メインをポポ、サブをナナとする)<br />
 
ナナはポポよりも少し攻撃力が低めに設定されている事とごく一部の技の性質が異なること以外は、ポポと全く同じ性能を持つ。<br />
 
<br />
 
アイテムを一つずつ同時にニつまで持つことが出来る、片方が掴まれたときにもう片方で救出することができる、など2キャラ分行動できる利点は多い。通常一度に二回分の攻撃判定が出るため打ち合いに強く、またダメージも大きい。 <br />
 
技自体も武器持ちキャラとしてはクセが少なく比較的扱いやすいものが多い。<br />
 
<br />
 
ナナが撃墜されてもポポが撃墜されない限りミスにカウントされないが、通常のファイターに比べて一人分の能力は低めの設定になっている。 特に復帰力は、独りになると重量級以下になるという致命的なほど。<br />
 
そのため、なるべく二人での行動を保ち、一人になってしまった場合は特に慎重に立ち回らなければない。<br />
 
ナナが撃墜されてしまうとポポが撃墜されるまで復活することはない。<br />
 
ダッシュ力は並みでジャンプ力こそ高めだが体重は軽い。ジャンプ中の横移動が遅いのも原作通り。武器を使用するキャラの中では極端にリーチが短い。 <br />
 
ふっとばし力も平凡で、確実にダメージを溜めていく戦いが要求される。<br />
 
<br />
 
ナナは基本的にポポの動作に追従するように動き、距離が離れた場合は合流しようとするが、
 
あまりに距離が離れていた場合は無理に戻ろうとはせず、ポポが近くに来るまでは独自の判断で戦闘する。 <br />
 
CPUのレベルが高めに設定されているらしく、結構強い。無理に戻ろうとして自滅ということも無いので安心。 <br />
 
<br />
 
アイテムは一人一つ持てる。一見有利に思えるかもしれないが、即効性のアイテム(例えばハンマー)をナナが持ってしまった場合、ナナはポポの真後ろでハンマーを振るう事になる。そのせいで敵に接触するのが一瞬遅れる等の不利益が生じる可能性もある。 <br />
 
ナナは本体よりも数フレーム遅れて行動するため、緊急回避したがナナは当たってしまった。なんてこともある。<br />
 
<br />
 
ナナにもダメージはポポとは別に存在する。ナナもファイターであり、HP制ではないので画面外までふっとばされなければ撃墜されない。<br />
 
乱闘中に数値では確認はできないが、吹っ飛びやすくなるので、危険なほどなのかどうかは分かる。<br />
 
氷山用のスパイクを履いているため、つるつる滑る床の上でもまったく影響を受けずに走れるという地味ながら便利な能力もある。<br />
 
<br />
 
『スマブラfor』では[[ロゼッタ]]&[[チコ]]という似て非なるファイターが参戦している。パートナーであるチコが時間経過で復活する、チコを故意的に切り離すことができる、チコはHP制ですぐに落下してバーストしたりダメージだけでやられてしまう、切り離されたチコは入力が無ければ少しずつロゼッタに近づくだけで何もしない、など様々な面で異なっている。<br />
 
<br />
 
ロゼッタ&チコが処理面で大変だったチコはナナとは違い、離れたら戻るだけの単純なAIしか必要ない為だろう。
 
 
 
=== 公式イラスト ===
 
 
<gallery>
 
<gallery>
ファイル:公式絵 DX アイスクライマー.jpg|スマブラDX
+
ファイル:公式絵 DX アイスクライマー.jpg|『スマブラDX』
ファイル:公式絵 X アイスクライマー.jpg|スマブラX
+
ファイル:公式絵 X アイスクライマー.jpg|『スマブラX』
 
+
ファイル:公式絵 SP アイスクライマー.png|『スマブラSP』
 
</gallery>
 
</gallery>
  
=== 亜空の使者 ===
+
=== [[亜空の使者]]における役割 ===
 
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
 +
いつものように氷山を登っていたところ、亜空軍から戦艦ハルバード奪還を目指すメタナイトと出会い、勝手に登頂レースを始めて僅差で勝利。その後山頂でルカリオとメタナイトの戦いを見届けた後、上空でグレートフォックスと戦っていたハルバードが氷山近くへ降りた際に、氷山が崩れはるか下へと落とされてしまう。それと同時に影虫に襲われるがマリオたちに助けられる。その後はほかのファイターとともに行動する。
  
 
=== ゲーム中の解説 ===
 
=== ゲーム中の解説 ===
;[DX フィギュア名鑑] アイスクライマー
+
;[{{有無|DX}}フィギュア名鑑] アイスクライマー
 
:青い服が”ポポ”、赤い服が”ナナ”。氷山をひたすらジャンプで登り続ける”アイスクライマー”の主人公たち。なぜか山頂付近にはなすやきゅうりなどのやさいが落ちており、なぜか翼竜につかまって山頂制覇していた。
 
:青い服が”ポポ”、赤い服が”ナナ”。氷山をひたすらジャンプで登り続ける”アイスクライマー”の主人公たち。なぜか山頂付近にはなすやきゅうりなどのやさいが落ちており、なぜか翼竜につかまって山頂制覇していた。
 
:*アイスクライマー (FC)
 
:*アイスクライマー (FC)
 
:*VSアイスクライマー (AC)
 
:*VSアイスクライマー (AC)
  
;[DX フィギュア名鑑] アイスクライマー(SMASH)
+
;[{{有無|DX}}フィギュア名鑑] アイスクライマー(SMASH)
 
:ふたり一組で戦う、風がわりなキャラクター。”ナナ”がミスしても得点の上下はないが、合体ワザが使えなくなり、苦戦必至。ふたりでいる時は強力だが、空中横移動がとても遅い。”アイスショット”は氷のつぶを発射する。”トルネードハンマー”はふたりで出したほうが強力。
 
:ふたり一組で戦う、風がわりなキャラクター。”ナナ”がミスしても得点の上下はないが、合体ワザが使えなくなり、苦戦必至。ふたりでいる時は強力だが、空中横移動がとても遅い。”アイスショット”は氷のつぶを発射する。”トルネードハンマー”はふたりで出したほうが強力。
 
:*B:アイスショット
 
:*B:アイスショット
 
:*横+B:トルネードハンマー
 
:*横+B:トルネードハンマー
  
;[DX フィギュア名鑑] アイスクライマー(SMASH)
+
;[{{有無|DX}}フィギュア名鑑] アイスクライマー(SMASH)
 
:アイスクライマーの色替えは赤系統のものは”ナナ”がプレイヤーとなる。ふたりは髪型が若干ちがう。”ゴムジャンプ”は、ジャンプの距離はとても大きいが、逆に着地を狙われないように注意していきたい。”ブリザード”はなるべく接近して当てたほうが良い。ときどき相手を凍らせる。
 
:アイスクライマーの色替えは赤系統のものは”ナナ”がプレイヤーとなる。ふたりは髪型が若干ちがう。”ゴムジャンプ”は、ジャンプの距離はとても大きいが、逆に着地を狙われないように注意していきたい。”ブリザード”はなるべく接近して当てたほうが良い。ときどき相手を凍らせる。
 
:*上+B:ゴムジャンプ
 
:*上+B:ゴムジャンプ
 
:*下+B:ブリザード
 
:*下+B:ブリザード
  
;[X フィギュア名鑑] アイスクライマー
+
;[{{有無|X}}フィギュア名鑑] アイスクライマー
 
:青い服を着ている方が”ポポ”、赤い服を着ている方が”ナナ”。優れたジャンプ力とハンマーを駆使してブロックを崩しながら頂上部へ登っていく。<br>野菜を入手しつつ、最後はコンドルにつかまれば山頂制覇。ハンマーはブロックを崩す以外に叩いて敵を追い払ったり、上にあるブロックから落ちてくるつららの破壊にも使用できる。
 
:青い服を着ている方が”ポポ”、赤い服を着ている方が”ナナ”。優れたジャンプ力とハンマーを駆使してブロックを崩しながら頂上部へ登っていく。<br>野菜を入手しつつ、最後はコンドルにつかまれば山頂制覇。ハンマーはブロックを崩す以外に叩いて敵を追い払ったり、上にあるブロックから落ちてくるつららの破壊にも使用できる。
 
:*(FC) アイスクライマー  
 
:*(FC) アイスクライマー  
  
;[X フィギュア名鑑] アイスバーグ
+
;[{{有無|X}}フィギュア名鑑] アイスバーグ
 
:ステージ中央で巨大な氷山が出現しステージの形を変える。氷山に乗るとツルツル滑ってしまい、なかなか思うようにコントロールできない。しかも、この氷山はきわめて冷たいため、他の対戦相手は氷結ダメージを受けてしまう。なお、氷山は攻撃を受けると少しずつ小さくなっていく。役に立つかどうかは謎。
 
:ステージ中央で巨大な氷山が出現しステージの形を変える。氷山に乗るとツルツル滑ってしまい、なかなか思うようにコントロールできない。しかも、この氷山はきわめて冷たいため、他の対戦相手は氷結ダメージを受けてしまう。なお、氷山は攻撃を受けると少しずつ小さくなっていく。役に立つかどうかは謎。
 
:*(Wii) 大乱闘スマッシュブラザーズX
 
:*(Wii) 大乱闘スマッシュブラザーズX
  
;[for フィギュア名鑑] アイスクライマー
+
;[{{有無|for|1/1}}フィギュア名鑑] アイスクライマー
 
:1985年に登場したアクションゲームの2人の主人公。青い服を着ているのがポポ。赤い服がナナ。<br>頭上のブロックをジャンプして崩しながら山の頂上を目指し、行く手を邪魔する動物たちはハンマーで追い払う。<br>山を征服するとはじまるボーナスステージは、野菜を取るか、頂上で上手くコンドルにつかまると、スコアアップだ。
 
:1985年に登場したアクションゲームの2人の主人公。青い服を着ているのがポポ。赤い服がナナ。<br>頭上のブロックをジャンプして崩しながら山の頂上を目指し、行く手を邪魔する動物たちはハンマーで追い払う。<br>山を征服するとはじまるボーナスステージは、野菜を取るか、頂上で上手くコンドルにつかまると、スコアアップだ。
 
:*(FC)アイスクライマー (1985/01)
 
:*(FC)アイスクライマー (1985/01)
  
=== 動作などの元ネタ ===
+
== 使用ワザの名称一覧 ==
==== ワザ ====
+
*通常攻撃のワザ名は公式攻略本より引用。
*横スマッシュ攻撃:クイ打ち (DX-X)
+
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
!  !! スマブラDX !! スマブラX !! スマブラSP
 +
|-
 +
| 弱攻撃
 +
|colspan="2"| たたきおろし → たたきあげ
 +
|| 右はらい<ref name="namechangeonly" /> → 左はらい<ref name="namechangeonly" />
 +
|-
 +
| ダッシュ攻撃
 +
|colspan="2"| すくいあげ
 +
|| ダッシュたたき<ref name="namechangeonly" />
 +
|-
 +
| 横強攻撃
 +
|| 真横たたき
 +
|colspan="2"| 横たたき<ref name="namechangeonly" />
 +
|-
 +
| 上強攻撃
 +
|colspan="3"| くるくるハンマー
 +
|-
 +
| 下強攻撃
 +
|colspan="3"| スネたたき
 +
|-
 +
| 横スマッシュ攻撃
 +
|colspan="3"| クイ打ち
 +
|-
 +
| 上スマッシュ攻撃
 +
|colspan="3"| つらら割り
 +
|-
 +
| 下スマッシュ攻撃
 +
|| 回転たたき
 +
|| 回転はたき<ref name="namechangeonly" />
 +
|| 足もと打ち
 +
|-
 +
| 通常空中攻撃
 +
|colspan="3"| クライマーターン
 +
|-
 +
| 前空中攻撃
 +
|colspan="3"| ハンマードロップ
 +
|-
 +
| 後空中攻撃
 +
|colspan="3"| ふりむきたたき
 +
|-
 +
| 上空中攻撃
 +
|colspan="2"| 上突きもどき
 +
|| 頭上はらい
 +
|-
 +
| 下空中攻撃
 +
|| 下突きもどき
 +
|colspan="2"| 急降下ハンマー
 +
|-
 +
| つかみ攻撃
 +
|| つかみずつき
 +
|colspan="2"| つかみ頭突き<ref name="namechangeonly" />
 +
|-
 +
| 前投げ
 +
|colspan="3"| ホッケーショット
 +
|-
 +
| 後投げ
 +
|colspan="3"| 雪山投げ
 +
|-
 +
| 上投げ
 +
|colspan="3"| つかみつらら割り
 +
|-
 +
| 下投げ
 +
|colspan="3"| なだれつぶし
 +
|-
 +
| 通常必殺ワザ
 +
|colspan="3"| アイスショット
 +
|-
 +
| 横必殺ワザ
 +
|colspan="3"| トルネードハンマー
 +
|-
 +
| 上必殺ワザ
 +
|colspan="3"| ゴムジャンプ
 +
|-
 +
| 下必殺ワザ
 +
|colspan="3"| ブリザード
 +
|-
 +
| 最後の切りふだ
 +
|colspan="3"| アイスバーグ
 +
|-
 +
|}
 +
 
 +
== 動作などの元ネタ ==
 +
=== ワザ ===
 +
*横スマッシュ攻撃:クイ打ち
 
**原作での攻撃方法と同じ。
 
**原作での攻撃方法と同じ。
 
{{SG
 
{{SG
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_アイスクライマー_横S.jpg]]
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_アイスクライマー_横S.jpg]]
|文=勢いよく振り下ろしているため、体が地上から浮いちゃっている。
+
|文=勢いよく振り下ろしているため、体が地上から浮いてしまっている。
 
|色=008000
 
|色=008000
 
}}
 
}}
*下空中攻撃:急降下ハンマー (DX-X)
+
*下空中攻撃:急降下ハンマー
**効果音がトッピーが下のフロアに落ちるときのものに似ている。
+
**効果音は、敵キャラの[[トッピー]]が下のフロアに落ちる時のものに似ている。
*通常必殺ワザ:アイスショット (DX-X)
+
*通常必殺ワザ:アイスショット
**アイスショットで打ち出す氷は、原作中で敵キャラのトッピーが運んで来るものと同じ。
+
**打ち出す氷の形は、トッピーが運んで来るものと同じ。
 
{{SG
 
{{SG
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_アイスクライマー_NB.jpg]]
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_アイスクライマー_NB.jpg]]
 
}}
 
}}
*横必殺ワザ:トルネードハンマー (DX-X)
+
*横必殺ワザ:トルネードハンマー
**効果音がニットピッカーが落ちるときのものに似ている。
+
**効果音は、敵キャラのニットピッカーが落ちる時のものに似ている。
*下必殺ワザ:ブリザード (DX-X)
+
*下必殺ワザ:ブリザード
**元ネタというよりはもはや余談だが、『VS.アイスクライマー』では特定ステージで吹雪が発生する。
+
**元ネタというよりは最早余談だが、『VS.アイスクライマー』では特定ステージで吹雪が発生する。
*上アピール (X)
+
*最後の切りふだ:アイスバーグ / [[登場演出]] {{有無|X}}{{有無|SP}}
**原作でボーナスを得たときのジャンプに似ている。
+
**登場演出で2人が掴まっていたり、『スマブラSP』で最後の切りふだを使うと上空を飛び回るコンドルは、原作ではボーナスステージの最後に登場。掴まることでステージクリアとなる。
 +
***実際は2人も掴まれず、どちらか一方が掴まるかを競う。
 +
**{{有無|SP}} 氷山の一角でおっとっとしているシロクマは、永久パターン防止で出てくる敵キャラの[[ホワイトベア]]。
 +
{{SG
 +
|画像1=[[ファイル:元ネタ_アイスクライマー_登場.jpg]]
 +
}}
 +
 
 +
=== その他 ===
 +
*上[[アピール]] {{有無|X}}以降 / [[勝利演出]]などで見せるバンザイジャンプ<br>2位以下になった時の[[拍手|リザルト演出]]
 +
**それぞれ、リザルト画面で見せるエモーションを再現している。ボーナスステージをクリアすると旗をもって喜びのジャンプ、失敗およびゲームオーバーでは悔し涙を流す。
 
{{SG
 
{{SG
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_アイスクライマー_上アピ.jpg]]
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_アイスクライマー_上アピ.jpg]]
 +
|画像2=[[ファイル:元ネタ_アイスクライマー_敗北.jpg]]
 +
|画像3=[[ファイル:アイスクライマー 元ネタ リザルト.jpg|200px]]
 
}}
 
}}
==== その他 ====
+
*[[歩行]]
*歩き
 
 
**足をちょこまか動かしたり、首がほんの少しだけ上下する点など原作に非常に近い動き。
 
**足をちょこまか動かしたり、首がほんの少しだけ上下する点など原作に非常に近い動き。
*ジャンプ、通常落下、空中ジャンプ後落下
+
*[[ジャンプ]] / 通常[[落下]] / [[ジャンプ#空中ジャンプ|空中ジャンプ]]後落下
**効果音やモーションが原作通り ジャンプのポーズから落下のポーズになるタイミングも原作に非常に近い。上方向に長く横方向に短いという点も再現されている。
+
**モーション・効果音ともに原作と同じ。ジャンプのポーズから落下のポーズになるタイミングも原作に非常に近い。上方向に長く横方向に短いという点も再現されている。
**ジャンプは上必殺ワザのゴムジャンプのモーションの方が近いかもしれない。
+
**ジャンプは上必殺ワザ「ゴムジャンプ」のモーションの方が近いかもしれない。
 +
*高いジャンプ力と遅い空中横移動
 +
**原作の操作性を再現したもの。
 
{{SG
 
{{SG
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_アイスクライマー_ジャンプ.jpg]]
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_アイスクライマー_ジャンプ.jpg]]
 
}}
 
}}
*走行ブレーキ
+
*[[走行ブレーキ]]
**原作で止まろうとして氷の上を滑ってるときと同じように、両足で前に出して止まろうとする。
+
**原作で止まろうとして氷の上を滑ってる時と同じように、両足で前に出して止まろうとする。
 
{{SG
 
{{SG
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_アイスクライマー_走行ブレーキ.jpg]]
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_アイスクライマー_走行ブレーキ.jpg]]
 
}}
 
}}
*星になるとき、ふっとび中の回転
+
*[[ダメージ落下]]
**ミスをして落下するときの再現。
+
**ミスをして落下する時と同じ。
 
{{SG
 
{{SG
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_アイスクライマー_星KO.jpg]]
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_アイスクライマー_星KO.jpg]]
 
|文=原作ではとても激しく回る。
 
|文=原作ではとても激しく回る。
 
|色=008000
 
|色=008000
}}
 
*画面内登場 (X)
 
**二人がつかまってくるのは、原作のボーナスステージで飛んでいるコンドル(翼竜に見えるがコンドルである)。<br />掴まることでボーナスステージがクリアとなる。
 
**実際は二人も掴まれず、どちらか一方が掴まるかを競う。
 
{{SG
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_アイスクライマー_登場.jpg]]
 
}}
 
===== 勝利ポーズ =====
 
ファンファーレはコンドルにつかまった時に流れる曲。
 
*勝利演出・B(『スマブラX』での操作) (DX-X)
 
**原作の再現。ボーナスステージでコンドルに掴まれたときのリザルト画面。上アピールと同じ。
 
*敗北
 
**原作の再現。ボーナスステージでコンドルに掴まれなかったときのリザルト画面。
 
{{SG
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_アイスクライマー_敗北.jpg]]
 
 
}}
 
}}
  
 
== 主な登場作品 ==
 
== 主な登場作品 ==
*アイスクライマー(1985/FC)
+
*アイスクライマー (1985/FC) 【バーチャルコンソール [https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000007238 3DS] / [https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000000903 Wii U]】
*VS.アイスクライマー(1985/AC)
+
*VS.アイスクライマー (1985/AC)
 
 
 
ほか、外部出演している作品がある。
 
ほか、外部出演している作品がある。
  
== 備考 ==
+
== 脚注 ==
*海外版ではアイスクライマーズ(Ice crimbmers)と呼ばれている。これは複数形の名詞にする必要があるため。
+
<references>
 
+
<ref name="namechangeonly">ワザ名のみの変更で、モーションに大きな違いはない。</ref>
==脚注==
+
</references>
<references/>
 
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
*[http://www.smashbros.com/wii/jp/characters/iceclimbers.html スマブラ拳!! アイスクライマー]
+
*[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/1009/index.html 速報スマブラ拳!!:アイスクライマー]
*[http://www13.atwiki.jp/sumaburax/pages/95.html? 大乱闘スマッシュブラザーズX まとめwiki - アイスクライマー]
+
*[http://www.smashbros.com/wii/jp/characters/iceclimbers.html スマブラ拳!! (X):アイスクライマー]
*[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/1009/index.html 速報スマブラ拳!! : アイスクライマー]
+
*[https://www.smashbros.com/ja_JP/fighter/15.html 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』公式サイト:{{PAGENAME}}]
  
 
{{テンプレート:ファイター-統合}}
 
{{テンプレート:ファイター-統合}}
{{デフォルトソート:あいすくらいまー}}
+
{{テンプレート:アイスクライマーシリーズ}}
[[カテゴリ:アイスクライマー]]
+
{{デフォルトソート:あいすくらいまあ}}
 +
[[カテゴリ:アイスクライマーシリーズ]]
 +
[[カテゴリ:{{PAGENAME}}]]
 
[[カテゴリ:ファイター]]
 
[[カテゴリ:ファイター]]

2021年6月27日 (日) 10:37時点における版

アイスクライマー
アイスクライマー (アイスクライマー).png
『アイスクライマー』ゲーム内のドット絵
シンボル アイスクライマー.png
出典アイスクライマーシリーズ
デビューアイスクライマー
(1985年1月30日/FC)
スマブラ
への出演
スマブラDXスマブラXスマブラforスマブラSP

アイスクライマー(Ice Climbers)は、同名の作品に登場するキャラクターのポポ(Popo)とナナ(Nana)のこと。


概要

ジャンプとハンマーで山を登っていくゲーム『アイスクライマー』のプレイヤーキャラクター。2人のうち、青い方が男の子のポポ、ピンクの方が女の子のナナ。

この作品は2人でプレイすることができ、その場合は2Pキャラクターとしてナナが登場する。2人プレイでは、協力することもできれば、競い合ったり邪魔したりできる対戦ゲームとして遊ぶこともできる。

原作では2人の関係について説明されたことはなかったが、『スマブラDX』の速報スマブラ拳!!では「おさななじみ的な男女だそうで、友達以上恋人未満」と紹介されており、イベント戦にも「ひとの恋路をジャマするやつは」というお題があったりする。『スマブラX』では公式サイトで「2人は多分仲良し」と紹介され、スネークの通信では登頂を競い合っている間柄でもあると示唆されている。

大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ

シリーズ2作目の『スマブラDX』からアイスクライマーとして登場。『スマブラDX』には2001年10月9日に、『スマブラX』には2007年9月14日に参戦が発表され、最初から選択可能なファイターとして登場した。
スマブラfor』ではWii Uでは動かせる程度まで制作は進められていたが、3DSではマシンパワーの不足で動かすことができずカットされた[1]。鑑賞用フィギュアとしては登場している。
スマブラSP』には2018年6月13日に放送された『Nintendo Direct: E3 2018』で当作の情報が公開されると同時に参戦することが明らかになった。

『スマブラDX』で新規参戦は、ファミコンオリジナルのキャラクターから代表して1つ参戦させるというテーマの元、候補となった様々なキャラクターの中から、アイスクライマーは原作の特徴である2人同時プレイを二人一組のファイターとして体現すればほかに無い個性を発揮できるということで選ばれた[2]

デザインは大きくアレンジされ、頭身が低めのファンシーな姿になっている。原作では2人ともグラフィックが同じで色の違いだけで表現されていたが、『スマブラ』では髪型の違いで見分けることができる。

声の担当は、ポポ・ナナ共に小林沙苗が務め、『スマブラX』以降は『スマブラDX』で収録された音声が流用されている。『スマブラX』からはボイスの構成が一部変更[3]されている。

2人1組で動くファイターではあるが、プレイヤーが操作するのはポポだけで、ナナはCPのオート操作でポポと同じ動きを取る。色変えで立ち位置を逆にすることも可能。ナナが撃墜されてもミスとはならないが、1人の状態では攻撃力はもちろん、復帰力も大きく下がってしまうといった独特の弱点を持ち、2人で協力するゲーム性が体現されている。

アートワーク

亜空の使者における役割

[icon] この節の加筆が望まれています。

いつものように氷山を登っていたところ、亜空軍から戦艦ハルバード奪還を目指すメタナイトと出会い、勝手に登頂レースを始めて僅差で勝利。その後山頂でルカリオとメタナイトの戦いを見届けた後、上空でグレートフォックスと戦っていたハルバードが氷山近くへ降りた際に、氷山が崩れはるか下へと落とされてしまう。それと同時に影虫に襲われるがマリオたちに助けられる。その後はほかのファイターとともに行動する。

ゲーム中の解説

[DXフィギュア名鑑] アイスクライマー
青い服が”ポポ”、赤い服が”ナナ”。氷山をひたすらジャンプで登り続ける”アイスクライマー”の主人公たち。なぜか山頂付近にはなすやきゅうりなどのやさいが落ちており、なぜか翼竜につかまって山頂制覇していた。
  • アイスクライマー (FC)
  • VSアイスクライマー (AC)
[DXフィギュア名鑑] アイスクライマー(SMASH)
ふたり一組で戦う、風がわりなキャラクター。”ナナ”がミスしても得点の上下はないが、合体ワザが使えなくなり、苦戦必至。ふたりでいる時は強力だが、空中横移動がとても遅い。”アイスショット”は氷のつぶを発射する。”トルネードハンマー”はふたりで出したほうが強力。
  • B:アイスショット
  • 横+B:トルネードハンマー
[DXフィギュア名鑑] アイスクライマー(SMASH)
アイスクライマーの色替えは赤系統のものは”ナナ”がプレイヤーとなる。ふたりは髪型が若干ちがう。”ゴムジャンプ”は、ジャンプの距離はとても大きいが、逆に着地を狙われないように注意していきたい。”ブリザード”はなるべく接近して当てたほうが良い。ときどき相手を凍らせる。
  • 上+B:ゴムジャンプ
  • 下+B:ブリザード
[Xフィギュア名鑑] アイスクライマー
青い服を着ている方が”ポポ”、赤い服を着ている方が”ナナ”。優れたジャンプ力とハンマーを駆使してブロックを崩しながら頂上部へ登っていく。
野菜を入手しつつ、最後はコンドルにつかまれば山頂制覇。ハンマーはブロックを崩す以外に叩いて敵を追い払ったり、上にあるブロックから落ちてくるつららの破壊にも使用できる。
  • (FC) アイスクライマー
[Xフィギュア名鑑] アイスバーグ
ステージ中央で巨大な氷山が出現しステージの形を変える。氷山に乗るとツルツル滑ってしまい、なかなか思うようにコントロールできない。しかも、この氷山はきわめて冷たいため、他の対戦相手は氷結ダメージを受けてしまう。なお、氷山は攻撃を受けると少しずつ小さくなっていく。役に立つかどうかは謎。
  • (Wii) 大乱闘スマッシュブラザーズX
[3Uフィギュア名鑑] アイスクライマー
1985年に登場したアクションゲームの2人の主人公。青い服を着ているのがポポ。赤い服がナナ。
頭上のブロックをジャンプして崩しながら山の頂上を目指し、行く手を邪魔する動物たちはハンマーで追い払う。
山を征服するとはじまるボーナスステージは、野菜を取るか、頂上で上手くコンドルにつかまると、スコアアップだ。
  • (FC)アイスクライマー (1985/01)

使用ワザの名称一覧

  • 通常攻撃のワザ名は公式攻略本より引用。
スマブラDX スマブラX スマブラSP
弱攻撃 たたきおろし → たたきあげ 右はらい[4] → 左はらい[4]
ダッシュ攻撃 すくいあげ ダッシュたたき[4]
横強攻撃 真横たたき 横たたき[4]
上強攻撃 くるくるハンマー
下強攻撃 スネたたき
横スマッシュ攻撃 クイ打ち
上スマッシュ攻撃 つらら割り
下スマッシュ攻撃 回転たたき 回転はたき[4] 足もと打ち
通常空中攻撃 クライマーターン
前空中攻撃 ハンマードロップ
後空中攻撃 ふりむきたたき
上空中攻撃 上突きもどき 頭上はらい
下空中攻撃 下突きもどき 急降下ハンマー
つかみ攻撃 つかみずつき つかみ頭突き[4]
前投げ ホッケーショット
後投げ 雪山投げ
上投げ つかみつらら割り
下投げ なだれつぶし
通常必殺ワザ アイスショット
横必殺ワザ トルネードハンマー
上必殺ワザ ゴムジャンプ
下必殺ワザ ブリザード
最後の切りふだ アイスバーグ

動作などの元ネタ

ワザ

  • 横スマッシュ攻撃:クイ打ち
    • 原作での攻撃方法と同じ。
元ネタ アイスクライマー 横S.jpg
▲勢いよく振り下ろしているため、体が地上から浮いてしまっている。
  • 下空中攻撃:急降下ハンマー
    • 効果音は、敵キャラのトッピーが下のフロアに落ちる時のものに似ている。
  • 通常必殺ワザ:アイスショット
    • 打ち出す氷の形は、トッピーが運んで来るものと同じ。
元ネタ アイスクライマー NB.jpg
  • 横必殺ワザ:トルネードハンマー
    • 効果音は、敵キャラのニットピッカーが落ちる時のものに似ている。
  • 下必殺ワザ:ブリザード
    • 元ネタというよりは最早余談だが、『VS.アイスクライマー』では特定ステージで吹雪が発生する。
  • 最後の切りふだ:アイスバーグ / 登場演出 XSP
    • 登場演出で2人が掴まっていたり、『スマブラSP』で最後の切りふだを使うと上空を飛び回るコンドルは、原作ではボーナスステージの最後に登場。掴まることでステージクリアとなる。
      • 実際は2人も掴まれず、どちらか一方が掴まるかを競う。
    • SP 氷山の一角でおっとっとしているシロクマは、永久パターン防止で出てくる敵キャラのホワイトベア
元ネタ アイスクライマー 登場.jpg

その他

  • アピール X以降 / 勝利演出などで見せるバンザイジャンプ
    2位以下になった時のリザルト演出
    • それぞれ、リザルト画面で見せるエモーションを再現している。ボーナスステージをクリアすると旗をもって喜びのジャンプ、失敗およびゲームオーバーでは悔し涙を流す。
元ネタ アイスクライマー 上アピ.jpg 元ネタ アイスクライマー 敗北.jpg アイスクライマー 元ネタ リザルト.jpg
  • 歩行
    • 足をちょこまか動かしたり、首がほんの少しだけ上下する点など原作に非常に近い動き。
  • ジャンプ / 通常落下 / 空中ジャンプ後落下
    • モーション・効果音ともに原作と同じ。ジャンプのポーズから落下のポーズになるタイミングも原作に非常に近い。上方向に長く横方向に短いという点も再現されている。
    • ジャンプは上必殺ワザ「ゴムジャンプ」のモーションの方が近いかもしれない。
  • 高いジャンプ力と遅い空中横移動
    • 原作の操作性を再現したもの。
元ネタ アイスクライマー ジャンプ.jpg
  • 走行ブレーキ
    • 原作で止まろうとして氷の上を滑ってる時と同じように、両足で前に出して止まろうとする。
元ネタ アイスクライマー 走行ブレーキ.jpg
元ネタ アイスクライマー 星KO.jpg
▲原作ではとても激しく回る。

主な登場作品

  • アイスクライマー (1985/FC) 【バーチャルコンソール 3DS / Wii U
  • VS.アイスクライマー (1985/AC)

ほか、外部出演している作品がある。

脚注

  1. 桜井政博のゲームについて思うこと VOL.461
    “開発中、Wii Uでは動いていました。が、ふたりペアで動かす仕様は相当なマシンパワーが必要です。もとより最大まで使っている3DSでは、どうしても動かなかったため断念しました”
  2. 速報スマブラ拳!! : アイスクライマー
    “まず、ファミコンオリジナルのキャラクターから代表して1つ出そう!と決めたら、あとは消去法でした。(略)それと、キャラ選別には「そのキャラにしかできないこと」があることが重要です。アイスクライマーなら、2人同時プレイをもじって2人同時に動かすのも面白そうだと思い、晴れて参加となりました。”
  3. ボイスの追加や差し替えが行われる。
  4. 4.0 4.1 4.2 4.3 4.4 4.5 ワザ名のみの変更で、モーションに大きな違いはない。

外部リンク


ファイター
64 マリオ - ドンキーコング - リンク - サムス - ヨッシー - カービィ - フォックス - ピカチュウ - ルイージ - ネス - キャプテン・ファルコン - プリン
DX クッパ - ピーチ - アイスクライマー - シーク - ゼルダ - マルス - ピチュー - ガノンドロフ - ドクターマリオ - ファルコ - ミュウツー - ロイ - こどもリンク - Mr.ゲーム&ウォッチ
X ピット - ワリオ - ゼロスーツサムス - アイク - ポケモントレーナー (ゼニガメ - フシギソウ - リザードン) - ディディーコング - メタナイト - スネーク - リュカ - ソニック - デデデ - ピクミン&オリマー/アルフ - ルカリオ - ロボット - トゥーンリンク - ウルフ
3U むらびと - ロックマン - Wii Fit トレーナー - ロゼッタ&チコ - リトル・マック - ゲッコウガ - Miiファイター - パルテナ - パックマン - ルキナ - ルフレ - シュルク - ブラックピット - クッパJr./クッパ7人衆 - ダックハント - リュウ - クラウド - カムイ - ベヨネッタ
SP インクリング - デイジー - リドリー - シモン - リヒター - クロム - ダークサムス - キングクルール - しずえ - ケン - ガオガエン - パックンフラワー - ジョーカー - 勇者 - バンジョー&カズーイ - テリー - ベレト/ベレス - ミェンミェン - スティーブ/アレックス/ゾンビ/エンダーマン - セフィロス - ホムラ/ヒカリ - カズヤ - ソラ
アイスクライマーシリーズ
ファイター アイスクライマー:DX/X/SP
ステージ アイシクルマウンテン - 頂上
アイテム 野菜
敵キャラ トッピー - ホワイトベア
スピリット アイスクライマーシリーズのスピリットの一覧/対戦データ