差分

→‎弱攻撃: 内容追加
195行目: 195行目:  
[[ファイル:CF NA1 02.JPG|サムネイル|200px|攻撃ボタンを押し続けると1段目を連発する。]]
 
[[ファイル:CF NA1 02.JPG|サムネイル|200px|攻撃ボタンを押し続けると1段目を連発する。]]
 
左のパンチ→右のパンチ→膝蹴り または 高速で無数のパンチ→アッパー。
 
左のパンチ→右のパンチ→膝蹴り または 高速で無数のパンチ→アッパー。
*'''ダメージ:''' 2+2+ 5% or 1%*n+2% [1段目→2段目→3段目(単発) or 3段目(百裂)]
+
*'''ダメージ:''' 2%+2%+ 5% or 1%*n+2% [1段目→2段目→3段目(単発) or 3段目(百裂)]
 
*'''発生:''' 3F (1段目)
 
*'''発生:''' 3F (1段目)
 
*3段目が単発攻撃か百裂攻撃に分岐する弱攻撃。<br>2段目(ストレート)のあとすぐに攻撃ボタンを押すと、3段目が百裂攻撃(マッハパンチ)になる。<br>攻撃ボタンを連打するか押しっぱなしにしている間は百裂攻撃が続き、一定時間以上攻撃ボタンが押されていないとフィニッシュを繰り出す。<br>2段目から3段目までの間隔が長いか、または攻撃ボタン押しっぱなしにしていると、3段目は強くふっ飛ばす単発攻撃(ニーバット)になる。
 
*3段目が単発攻撃か百裂攻撃に分岐する弱攻撃。<br>2段目(ストレート)のあとすぐに攻撃ボタンを押すと、3段目が百裂攻撃(マッハパンチ)になる。<br>攻撃ボタンを連打するか押しっぱなしにしている間は百裂攻撃が続き、一定時間以上攻撃ボタンが押されていないとフィニッシュを繰り出す。<br>2段目から3段目までの間隔が長いか、または攻撃ボタン押しっぱなしにしていると、3段目は強くふっ飛ばす単発攻撃(ニーバット)になる。
 
*1段目が誰にも当たっていない場合、攻撃ボタンを押しっぱなしにすると高速で1段目(ジャブ)を連発する。
 
*1段目が誰にも当たっていない場合、攻撃ボタンを押しっぱなしにすると高速で1段目(ジャブ)を連発する。
----
+
-----
 
*1段目の連発は、低リスクな置きワザとして活用でき便利。<br>相手のその場回避や横回避狩り、ダッシュつかみや弱い突進ワザを潰すのに有効。
 
*1段目の連発は、低リスクな置きワザとして活用でき便利。<br>相手のその場回避や横回避狩り、ダッシュつかみや弱い突進ワザを潰すのに有効。
 
*単発攻撃・百裂攻撃ともに優秀だが、単発攻撃のほうが安定感があり、ガードされたときの隙が少ないので使いやすい。
 
*単発攻撃・百裂攻撃ともに優秀だが、単発攻撃のほうが安定感があり、ガードされたときの隙が少ないので使いやすい。
匿名利用者