差分

編集の要約なし
20行目: 20行目:     
== ファイター性能 ==
 
== ファイター性能 ==
地上のダッシュが速く、空中横移動が少し遅い。パワーとスピードを兼ね備えた攻撃重視のファイター。
+
 地上のダッシュが速く、空中横移動が少し遅い。パワーとスピードを兼ね備えた攻撃重視のファイター。
攻撃重視なだけあり、空中ジャンプと上必殺技の「クライムハザード」を合わせても復帰力が足りず、バースト圏内でないのに、復帰できず落ちてしまうことがある。
+
 攻撃重視なだけあり、空中ジャンプと上必殺技の「クライムハザード」を合わせても復帰力が足りず、バースト圏内でないのに、復帰できず落ちてしまうことがある。
しかし、後述のリミットブレイク状態だと「クライムハザード」の上昇力が格段に上がり、通常状態のクラウドが復帰できない距離も復帰することが出来る。
+
 しかし、後述のリミットブレイク状態だと「クライムハザード」の上昇力が格段に上がり、通常状態のクラウドが復帰できない距離も復帰することが出来る。
 
*長所
 
*長所
 
**バスターソードを使った攻撃はリーチが長く判定も強い。
 
**バスターソードを使った攻撃はリーチが長く判定も強い。
36行目: 36行目:  
**通常状態の場合、復帰力が低い。
 
**通常状態の場合、復帰力が低い。
 
**体重が標準的で、バーストラインが想像より近い。
 
**体重が標準的で、バーストラインが想像より近い。
**「クライムハザード」の上昇力が低いので復帰阻止や、崖際の攻防に弱いため逆転される可能性がある。
+
**「クライムハザード」の上昇力が低く復帰阻止や、崖際の攻防に弱いため逆転される可能性がある。
 
**自滅を恐れて追撃、復帰阻止がしづらい。
 
**自滅を恐れて追撃、復帰阻止がしづらい。
 
=== 下必殺技「リミットチャージ」→「リミットブレイク」(消費)or「画竜点睛」 ===
 
=== 下必殺技「リミットチャージ」→「リミットブレイク」(消費)or「画竜点睛」 ===
26

回編集