大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
296行目: 296行目:  
**『スマブラ』の方が先ではあるが、背中のブースターを使うジャンプは『プライム』のデモシーンで使用した。
 
**『スマブラ』の方が先ではあるが、背中のブースターを使うジャンプは『プライム』のデモシーンで使用した。
 
*[[走行]]  {{有無|64}}{{有無|DX}}{{有無|X}}
 
*[[走行]]  {{有無|64}}{{有無|DX}}{{有無|X}}
**『スーパーメトロイド』で走る時のモーション。
+
**『スーパー』で走る時のモーション。
 
{{SG
 
{{SG
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_サムス_走行.jpg]]
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_サムス_走行.jpg]]
303行目: 303行目:  
**『Other M』で走る時のモーション。
 
**『Other M』で走る時のモーション。
 
*[[しゃがみ]]
 
*[[しゃがみ]]
**『スーパーメトロイド』でしゃがんだ時のポーズ。
+
**『スーパー』でしゃがんだ時のポーズ。
 
**しゃがみ状態でさらに十字ボタンを下に押すとモーフボールに変形できる。
 
**しゃがみ状態でさらに十字ボタンを下に押すとモーフボールに変形できる。
 
{{SG
 
{{SG
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_サムス_しゃがみ.jpg]]
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_サムス_しゃがみ.jpg]]
 
}}
 
}}
 +
*[[ガケつかまり]]
 +
**ガケつかまり自体は『スマブラ』が先であるが、原作では『フュージョン』以降の多くの作品でガケつかまりを行えるようになった。
 +
**『スマブラ』のように片手で掴まるのは、原作では『ゼロミッション』の「パワーグリップ」能力によるものが初。これ以降の作品では、特殊能力に関係なくガケつかまりが可能なことも多い。
 
*[[カベジャンプ]]
 
*[[カベジャンプ]]
**『スーパーメトロイド』『メトロイドフュージョン』『メトロイドゼロミッション』のキッククライム。壁を蹴ってジャンプする隠しテクニック。
+
**『スーパー』などで行える「キッククライム」の再現。壁を蹴ってジャンプする隠しテクニックである。
 
**キッククライムは回転ジャンプ中でのみ可能だが、『スマブラ』では回転しない。
 
**キッククライムは回転ジャンプ中でのみ可能だが、『スマブラ』では回転しない。
 
*[[ふらふら]]
 
*[[ふらふら]]
315行目: 318行目:  
***不安定さを表す演出は『スマブラfor』のものが判りやすい。
 
***不安定さを表す演出は『スマブラfor』のものが判りやすい。
 
*[[登場演出]]:セーブステーションの内部からステージ上へと出る {{有無|64}}, {{有無|X}}以降
 
*[[登場演出]]:セーブステーションの内部からステージ上へと出る {{有無|64}}, {{有無|X}}以降
**セーブステーションとは多くの『メトロイド』シリーズの作品に登場する、ゲームデータのセーブをするためのデバイス。
+
**「セーブステーション」とは、原作に登場するゲームデータのセーブをするためのデバイス。所謂セーブポイントである。
**『スマブラSP』に登場するセーブステーションのデザインは、『スーパーメトロイド』のカプセル型のものに近い。
+
**『スマブラSP』に登場するセーブステーションのデザインは、『スーパー』のカプセル型のものに近い。
 
*[[勝利演出]]・上
 
*[[勝利演出]]・上
**『メトロイド サムスリターンズ』に、〆の時と同じポーズのアートワークがある。
+
**『サムスリターンズ』に、〆の時と同じポーズのアートワークがある。
**FCD版初代『メトロイド』の説明書にも、同じポーズをとるサムスのイラストが載っている。
+
**初代『メトロイド』の説明書にも、同じポーズをとるサムスのイラストが載っている。
    
== 主な登場作品 ==
 
== 主な登場作品 ==
匿名利用者

案内メニュー