大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
228行目: 228行目:  
|-
 
|-
 
|}
 
|}
*ホールド開始: 7F
+
*'''ホールド開始:''' 7F
 
*道具が壊れている場合は、素手で殴る攻撃になる。
 
*道具が壊れている場合は、素手で殴る攻撃になる。
 
**腕で直接攻撃するため[[武器判定]]ではなくなるうえ、[[リーチ]]も短縮されてしまう。
 
**腕で直接攻撃するため[[武器判定]]ではなくなるうえ、[[リーチ]]も短縮されてしまう。
238行目: 238行目:  
*そのぶん武器の耐久度を大幅に削ってしまうワザでもある。オブジェクトや[[#作業台]]にうっかり当てるだけでも耐久値が大幅に削れてしまうため注意しよう。
 
*そのぶん武器の耐久度を大幅に削ってしまうワザでもある。オブジェクトや[[#作業台]]にうっかり当てるだけでも耐久値が大幅に削れてしまうため注意しよう。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=判定詳細>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=判定詳細>
 
スティーブ_(SP)_横スマ(1).jpg|攻撃判定は剣閃の先にある白い風斬りの部分にまで及ぶため、見た目以上の[[リーチ]]がある。
 
スティーブ_(SP)_横スマ(1).jpg|攻撃判定は剣閃の先にある白い風斬りの部分にまで及ぶため、見た目以上の[[リーチ]]がある。
 
</gallery>
 
</gallery>
255行目: 255行目:  
***鉄: 8.88-12.432%
 
***鉄: 8.88-12.432%
 
***ダイヤ: 9.99-13.986%
 
***ダイヤ: 9.99-13.986%
*'''発生:''' 8-50F<ref>詳細<br>ヒット1: 8-9F<br>マグマ ブロック: 8-48F(ヒット間隔:6F) , 49-50F<br>ツルハシ: 49-50F</ref> / ホールド開始: 7F
+
*'''発生:''' 8-50F<ref>詳細<br>ヒット1: 8-9F<br>マグマ ブロック: 8-48F(ヒット間隔:6F) , 49-50F<br>ツルハシ: 49-50F</ref>
 +
*'''ホールド開始:''' 7F
 
*'''全体:''' 76F
 
*'''全体:''' 76F
 
*'''撃墜%:''' 117-77% / 249-184% [マグマブロック/ツルハシ]
 
*'''撃墜%:''' 117-77% / 249-184% [マグマブロック/ツルハシ]
277行目: 278行目:  
**前方: 8-17F<ref>詳細: 8-11F(ヒット間隔:2F) , 12-17F</ref>
 
**前方: 8-17F<ref>詳細: 8-11F(ヒット間隔:2F) , 12-17F</ref>
 
**後方: 26-35<ref>詳細: 26-29F(ヒット間隔:2F) , 30-35F</ref>
 
**後方: 26-35<ref>詳細: 26-29F(ヒット間隔:2F) , 30-35F</ref>
**ホールド開始: 3F
+
*'''ホールド開始:''' 3F
 
*'''全体:''' 51F
 
*'''全体:''' 51F
 
*'''[[吸収]]:''' ○
 
*'''[[吸収]]:''' ○
288行目: 289行目:  
*[[相殺#特殊な相殺判定の多段攻撃|特殊な相殺判定]]を持つワザだが、多段であるため[[かち合い]]には強い。
 
*[[相殺#特殊な相殺判定の多段攻撃|特殊な相殺判定]]を持つワザだが、多段であるため[[かち合い]]には強い。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=全体モーション>
 
スティーブ (SP) 下スマ (1).jpg|前
 
スティーブ (SP) 下スマ (1).jpg|前
 
スティーブ (SP) 下スマ (2).jpg|後
 
スティーブ (SP) 下スマ (2).jpg|後
404行目: 405行目:  
*[[いつでも小ジャンプ攻撃]]で出すと剣を使い、[[#弱攻撃 / 横強攻撃 / 通常空中攻撃|通常空中攻撃]]とほぼ同じ性能のワザが出てしまうため、あまり素早く入力しすぎないように注意したい。
 
*[[いつでも小ジャンプ攻撃]]で出すと剣を使い、[[#弱攻撃 / 横強攻撃 / 通常空中攻撃|通常空中攻撃]]とほぼ同じ性能のワザが出てしまうため、あまり素早く入力しすぎないように注意したい。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=各種モーション>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=各種モーション>
 
スティーブ_(SP)_弱攻撃・横強・N空中_(1).jpg|[[いつでも小ジャンプ攻撃]](後ろ入力)
 
スティーブ_(SP)_弱攻撃・横強・N空中_(1).jpg|[[いつでも小ジャンプ攻撃]](後ろ入力)
 
</gallery>
 
</gallery>
428行目: 429行目:  
**88% -> 181% [落下->離脱後]
 
**88% -> 181% [落下->離脱後]
 
*'''金床の生成には鉄素材が1個必要。'''
 
*'''金床の生成には鉄素材が1個必要。'''
*使用すると金床を生成して一緒に急降下する。急降下中はジャンプで離脱できる(空中ジャンプは消費しない)。
+
*使用すると金床を生成して一緒に急降下する。急降下中はジャンプ入力で離脱できる(この行動で空中ジャンプは消費しない)。
*使用時、[[ガケつかまり]]の回数が回復する。ただし、空中ジャンプ回数は回復しない。
+
*このワザを使用すると、金床に着地した状態になるため、連続[[ガケつかまり]]回数がリセットされる。また、スティーブが離脱せずに動作を終えるとジャンプ回数もリセットされ、その後にジャンプした場合は金床からの地上ジャンプとなる。
 
*着地した金床はしばらく残り、地形扱いとなる。スティーブは金床を鉄素材の地形として「[[#採掘|採掘]]」し続けることが出来る<ref name="iron_Replace" />。これによる持続時間への影響はない。
 
*着地した金床はしばらく残り、地形扱いとなる。スティーブは金床を鉄素材の地形として「[[#採掘|採掘]]」し続けることが出来る<ref name="iron_Replace" />。これによる持続時間への影響はない。
 
**ただし、終点化などで採掘する素材が固定されている場合は鉄素材の地形として扱われない。
 
**ただし、終点化などで採掘する素材が固定されている場合は鉄素材の地形として扱われない。
*自分の金床は画面内に1つしか生成できない。下空中攻撃の金床が既にある間、または鉄素材が1つもない状態では不発となる<ref>なお、金床は[[#下投げ]]でも出現するが、それと併用することによる同時出現数の制限はない。</ref>。
+
*自分の金床は画面内に1つしか生成できない。下空中攻撃の金床が既にある間、または鉄素材が1つもない状態では不発となる<ref>なお、金床は[[#下投げ]]でも出現するが、それと併用することによる同時出現数の制限はない。</ref>。
 
----
 
----
 
*トップクラスの[[ふっとばし力]]を誇る[[下空中攻撃]]。鉄素材を消費するが、急降下攻撃としては屈指の使い勝手と威力を兼ね揃える。
 
*トップクラスの[[ふっとばし力]]を誇る[[下空中攻撃]]。鉄素材を消費するが、急降下攻撃としては屈指の使い勝手と威力を兼ね揃える。
457行目: 458行目:  
**とはいえ、本人の体格があまり大きくないため、[[低姿勢]]に特別弱いなどということはない。
 
**とはいえ、本人の体格があまり大きくないため、[[低姿勢]]に特別弱いなどということはない。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=各種モーション>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=各種モーション>
 
スティーブ (SP) つかみ (2).jpg|つかみ成功時のポーズ
 
スティーブ (SP) つかみ (2).jpg|つかみ成功時のポーズ
 
</gallery>
 
</gallery>
472行目: 473行目:  
----
 
----
 
*{{SPワザ|クッパ|つかみ攻撃|重量級のそれ}}に次ぐ威力であるにもかかわらず、全体硬直は{{SPワザ|マリオ|つかみ攻撃|中量級}}のファイターと同等でダメージ効率が優秀。
 
*{{SPワザ|クッパ|つかみ攻撃|重量級のそれ}}に次ぐ威力であるにもかかわらず、全体硬直は{{SPワザ|マリオ|つかみ攻撃|中量級}}のファイターと同等でダメージ効率が優秀。
 +
**[[DLCファイター]]によく見られるタイプのつかみ攻撃。
 
*ただし回転率は平均より劣るので、[[OP相殺]]の回復にはあまり向かない。
 
*ただし回転率は平均より劣るので、[[OP相殺]]の回復にはあまり向かない。
 
{{-}}
 
{{-}}
493行目: 495行目:  
*'''撃墜%:''' 216%
 
*'''撃墜%:''' 216%
 
----
 
----
*
+
*相手を後ろへふっとばす投げワザ。
 +
*相手を崖外へ追い出すのが主な用途だが、前投げと比べるとベクトルは普通で復帰阻止が若干狙いにくくなる。
 
{{-}}
 
{{-}}
   504行目: 507行目:  
*3%部分は周囲の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
 
*3%部分は周囲の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
 
----
 
----
*
+
*相手を真上にふっとばす投げ。[[ふっとばし力]]が強く、[[撃墜]]が狙える。
 
{{-}}
 
{{-}}
   521行目: 524行目:  
**このワザで生成した金床は[[#下空中攻撃]]で生成されるものとは違い、ワザが終了するとすぐに消滅する。
 
**このワザで生成した金床は[[#下空中攻撃]]で生成されるものとは違い、ワザが終了するとすぐに消滅する。
 
----
 
----
 +
*非常に高威力でコンボも狙いやすい優秀な投げ。ただし、貴重な鉄素材を消費する。
 
*蓄積%が低い相手に対しては、投げた後に[[#ダッシュ攻撃]]や前ステップキャンセル[[#横スマッシュ攻撃]]などが繋がる。
 
*蓄積%が低い相手に対しては、投げた後に[[#ダッシュ攻撃]]や前ステップキャンセル[[#横スマッシュ攻撃]]などが繋がる。
 
{{-}}
 
{{-}}
540行目: 544行目:  
*'''[[戦場]]系・[[終点]]及び[[戦場化]]・[[終点化]]ステージでは、素材の入手順番が一定パターンで固定される。'''
 
*'''[[戦場]]系・[[終点]]及び[[戦場化]]・[[終点化]]ステージでは、素材の入手順番が一定パターンで固定される。'''
 
----
 
----
*
+
*本ファイターにおけるもっとも重要なワザ。これがないと始まらない。寄ってくる相手をうまくいなし、いかに採掘を続けるかが大事。
 +
*最初のダイヤを掘り当てるまでおおよそ6.5秒ほど、戦場化や終点化したステージに至ってはなんと7秒掘り続ける必要があるため、強力なダイヤ装備の入手は意外と難しい。
 +
**鉄を消費するワザが意外と多いため、まずは鉄の確保を目指そう。小戦場・戦場化・終点化されたステージ以外の場合は[[#下空中攻撃|#金床]]を掘ると鉄を入手しやすくなるのでこれを利用するのも手。
 +
*採掘に使う道具は地形によって変わる。戦場化や終点化時でもこれは変わらないため、ツルハシを使う[[ライラットクルーズ]]や斧を浪費させる[[朱雀城]]などは終点アイテムなし1on1などのルールにおいても不利なステージとなってしまう。
 
{{-}}
 
{{-}}
   569行目: 576行目:     
----
 
----
*
+
*本ファイターにおける非常に重要なワザ。これがないと撃墜が難しい。
 +
*普段使いであれば消費の少ない石装備がもっとも効率に優れるが、撃墜を狙うとなると最低でも鉄装備は欲しいところ。
 
{{-}}
 
{{-}}
 
==== 作業台 ====
 
==== 作業台 ====
606行目: 614行目:  
*[[崖離し]]をした直後は、ブロック生成ができない。
 
*[[崖離し]]をした直後は、ブロック生成ができない。
 
*足場の下から2マス目の位置に生成されたブロックは、1マス目にブロックがない場合、ファイターが接触すると消滅する(壁にすることができない)。
 
*足場の下から2マス目の位置に生成されたブロックは、1マス目にブロックがない場合、ファイターが接触すると消滅する(壁にすることができない)。
*[[ステージ変化]]が始まると、全てのブロックが消滅する。また、ステージ変化中はブロックを生成できない。
+
*[[ステージ変化]]が始まると、全てのブロックが消滅し、変化中はブロックを生成できない。なお、グレード1素材が変化先のステージと異なっていた場合、所持しているグレード1素材も変化先のものになる。
 
----
 
----
*このキャラの要となるギミック行動。地上では攻撃リソースの確保で最も重要な役割を果たすアクションを取るもので、適切に運用できるかが明暗を分けるだろう。
+
*このキャラの要となるギミック行動。扱いは難しいが、うまく運用すればブービーのジャンプ力という欠点を補える。特に終点など縦の足場が少ないステージほど効果が高い。
**基本的に採掘やクラフトは、相手を足場から追い出したり距離をとったときの合間にこまめに行なっておくのが定石。消費量が多い他の必殺ワザを多用する場合ほど重要。
+
**崖外での設置可能範囲は復帰範囲よりも狭いため、復帰支援・復帰阻止としての運用は困難。相手の飛び道具や突進ワザなどへの壁にする他、着地狩りをやり過ごしたり、高空の相手を追撃したりといった、足場上での補助が比較的使いやすいか。
*空中ブロック設置は扱いが難しいが、うまく運用すればブービーのジャンプ力という欠点を補える。特に終点など縦の足場が少ないステージほど効果が高い。
  −
***崖外での設置可能範囲は復帰範囲よりも狭いため、復帰支援・復帰阻止としての運用は困難。相手の飛び道具や突進ワザなどへの壁にする他、着地狩りをやり過ごしたり、高空の相手を追撃したりといった、足場上での補助が比較的使いやすいか。
   
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=>
 
公式 スマブロ 2020年10月15日 (12).jpg|生成できる位置が限界にあるとブロックの縁がピンク色になる。
 
公式 スマブロ 2020年10月15日 (12).jpg|生成できる位置が限界にあるとブロックの縁がピンク色になる。
 
スティーブ (SP) 通常必殺ワザC (1).jpg|[[戦場]]では、この赤枠の範囲内にブロックを配置できる。
 
スティーブ (SP) 通常必殺ワザC (1).jpg|[[戦場]]では、この赤枠の範囲内にブロックを配置できる。
624行目: 630行目:  
鉄のトロッコでレール上を突進。ボタンで素材を使い加速レールを敷ける。空のトロッコは相手を連れ去る。
 
鉄のトロッコでレール上を突進。ボタンで素材を使い加速レールを敷ける。空のトロッコは相手を連れ去る。
 
*'''ダメージ'''
 
*'''ダメージ'''
**7.5~16.6%
+
**7.5-16.6%
 
**加速レール加速: 最大19%
 
**加速レール加速: 最大19%
 
*'''発生'''  
 
*'''発生'''  
639行目: 645行目:  
**加速レール加速(19%): 90%
 
**加速レール加速(19%): 90%
 
*'''トロッコの生成には鉄素材が1個必要。レールの素材はランクの低い素材から使われる<ref>ワザ入力時の2マスの敷設では消費されない。</ref><ref>鉄素材は1個で6マス分敷設できる。</ref>。'''
 
*'''トロッコの生成には鉄素材が1個必要。レールの素材はランクの低い素材から使われる<ref>ワザ入力時の2マスの敷設では消費されない。</ref><ref>鉄素材は1個で6マス分敷設できる。</ref>。'''
   
*入力するとトロッコに搭乗して突進する。地上で左右に入力すると、レールを敷きながら突進し続ける。方向転換も可能。
 
*入力するとトロッコに搭乗して突進する。地上で左右に入力すると、レールを敷きながら突進し続ける。方向転換も可能。
 
**'''金とレッドストーンを持っている時に入力すると、素材を1つずつ消費して加速レールを敷き、突進のスピードと威力が増す。'''
 
**'''金とレッドストーンを持っている時に入力すると、素材を1つずつ消費して加速レールを敷き、突進のスピードと威力が増す。'''
 
***通常のレールを敷いている時でも、必殺ワザボタンを押すことで再度加速レールの敷設・加速が可能。
 
***通常のレールを敷いている時でも、必殺ワザボタンを押すことで再度加速レールの敷設・加速が可能。
 
**搭乗中はジャンプ入力で乗り捨てることができる。
 
**搭乗中はジャンプ入力で乗り捨てることができる。
   
*空になったトロッコはガード不可の[[つかみ]]判定を持ち、地上の相手を強制的に連れ去ることが可能。
 
*空になったトロッコはガード不可の[[つかみ]]判定を持ち、地上の相手を強制的に連れ去ることが可能。
 
**拘束時間は[[蓄積ダメージ]]が大きいほど拘束される時間が長くなり、このワザを連続使用していると短くなる。相手は[[レバガチャ]]で拘束時間を短縮できる。
 
**拘束時間は[[蓄積ダメージ]]が大きいほど拘束される時間が長くなり、このワザを連続使用していると短くなる。相手は[[レバガチャ]]で拘束時間を短縮できる。
   
*空のトロッコは再度乗ることができ、搭乗すると加速する。再搭乗は回数制限があり、2回までしか乗れない。
 
*空のトロッコは再度乗ることができ、搭乗すると加速する。再搭乗は回数制限があり、2回までしか乗れない。
   
*トロッコが壁にぶつかった場合、地上では跳ね返るが、空中では跳ね返らず垂直落下する。
 
*トロッコが壁にぶつかった場合、地上では跳ね返るが、空中では跳ね返らず垂直落下する。
   
*トロッコの速度は地形の影響を受ける。上り坂に差し掛かると減速し、やがて後退し始める。下り坂なら加速する。
 
*トロッコの速度は地形の影響を受ける。上り坂に差し掛かると減速し、やがて後退し始める。下り坂なら加速する。
 
*トロッコの威力は速度に比例して増減する。速度が遅いと[[攻撃判定]]が無くなる。
 
*トロッコの威力は速度に比例して増減する。速度が遅いと[[攻撃判定]]が無くなる。
   
*トロッコは7%以上の攻撃を受けると壊れる。
 
*トロッコは7%以上の攻撃を受けると壊れる。
 
**破壊したファイターがスティーブの場合、鉄素材を入手できる。
 
**破壊したファイターがスティーブの場合、鉄素材を入手できる。
   
*自分のトロッコは画面内に1つしか生成できない。既にある状況で使うと不発となる。
 
*自分のトロッコは画面内に1つしか生成できない。既にある状況で使うと不発となる。
 
*レールは画面内に5マス分まで敷設でき、それ以上敷設すると古いレールから消滅する。また、レールが5マスある状態だと2秒経過でも古いレールが消滅する。
 
*レールは画面内に5マス分まで敷設でき、それ以上敷設すると古いレールから消滅する。また、レールが5マスある状態だと2秒経過でも古いレールが消滅する。
 
----
 
----
*
+
*直接攻撃や飛び道具、更には復帰など、数多くの用途に使える強力なワザ。そのぶん素材の消費は激しめ。
 
+
*使用後の突進はそれだけでも並程度の[[ふっとばし力]]がありある程度のダメージが蓄積していれば[[撃墜]]が狙える。
 +
**空中でも使用可能で、その際は横方向への慣性を得られるほか、途中で飛び降りれば復帰距離を大きく伸ばせる。
 +
**突進中にトロッコから降りた場合、空のトロッコは[[つかみ]]判定を持つ[[飛び道具]]となり、ぶつけた相手をそのまま運んでいく。[[蓄積ダメージ]]次第ではそのままステージ外へも連れ去ることができる。
 +
***このトロッコは[[シールド]]を張っている相手も連れ去ることができるので、相手の守りを崩すことができる。また、拘束した相手に追撃をすることも可能。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=>
 
公式 スマブロ 2020年10月16日 (2).jpg|金とレッドストーンがあれば、加速レールによる高速突進ができる。
 
公式 スマブロ 2020年10月16日 (2).jpg|金とレッドストーンがあれば、加速レールによる高速突進ができる。
 
公式 スマブロ 2020年10月16日 (3).jpg|空になったトロッコは相手を強制的に乗せて連れ去ることができる。
 
公式 スマブロ 2020年10月16日 (3).jpg|空になったトロッコは相手を強制的に乗せて連れ去ることができる。
691行目: 693行目:     
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=>
    
</gallery>
 
</gallery>
702行目: 704行目:  
*'''ダメージ:''' [至近/遠方]
 
*'''ダメージ:''' [至近/遠方]
 
**爆発: 20% / 10%
 
**爆発: 20% / 10%
**起爆: 28%<ref>重量感知板を踏んだ者とそのチームにはヒットしない。</ref> / 14%
+
**起爆: 28% / 14%
 +
**起爆(感知者): 14%
 
*'''発生'''
 
*'''発生'''
 
**TNT生成: 18F
 
**TNT生成: 18F
717行目: 720行目:  
**爆発: 104% / 139%
 
**爆発: 104% / 139%
 
**起爆: 70% / 106%
 
**起爆: 70% / 106%
*'''TNT火薬の生成には素材が最大25個<ref>すべてグレード1素材で消費する場合。木材・石は最大10個、鉄は最大5個まで消費。素材ポイントを低いグレードから2/5/5/10とし、合計50ポイント分を必要とする。</ref>必要'''。素材はランクの低い物が優先して使われる。
+
*'''TNT火薬の生成には素材が最大25個<ref>すべてグレード1素材で消費する場合。木材・石は最大10個、鉄は最大5個まで消費。素材ポイントを低いグレードから2/5/5/10とし、合計50ポイント分を必要とする。</ref>必要'''。素材はランクの低い物が優先して使われる。
 
   
*入力するとTNT火薬を設置する。地上でボタン単押しで出した場合、同時に重量感知板も足元に設置される。
 
*入力するとTNT火薬を設置する。地上でボタン単押しで出した場合、同時に重量感知板も足元に設置される。
 
**空中で使用した場合、TNTを真下に落とす。また、着地までに連続使用していなければ、スティーブがわずかに上昇する。
 
**空中で使用した場合、TNTを真下に落とす。また、着地までに連続使用していなければ、スティーブがわずかに上昇する。
   
*重量感知板にキャラクターやアイテム/NPCなどが乗ったり、何らかの攻撃を与えると、TNTが起爆する。
 
*重量感知板にキャラクターやアイテム/NPCなどが乗ったり、何らかの攻撃を与えると、TNTが起爆する。
   
*地上でボタンを押したまま左右に移動すると、'''レッドストーンを使って導線を引くことができ'''、ボタンを離すと重量感知板が置かれる。
 
*地上でボタンを押したまま左右に移動すると、'''レッドストーンを使って導線を引くことができ'''、ボタンを離すと重量感知板が置かれる。
 
**導線は最大で10マスまで引ける。限界まで引くかレッドストーンが無くなると自動で重量感知板を置く。
 
**導線は最大で10マスまで引ける。限界まで引くかレッドストーンが無くなると自動で重量感知板を置く。
732行目: 732行目:  
*自分のTNTと重量感知板は画面内にそれぞれ1つずつしか設置できない。既にある状況で使うと不発となる。
 
*自分のTNTと重量感知板は画面内にそれぞれ1つずつしか設置できない。既にある状況で使うと不発となる。
 
**ただし地上で誰かのTNT・レッドストーン導線・重量感知板の目の前で、下必殺ワザを長押し入力することで、導線の敷設が再度行える。
 
**ただし地上で誰かのTNT・レッドストーン導線・重量感知板の目の前で、下必殺ワザを長押し入力することで、導線の敷設が再度行える。
   
*TNT火薬には以下の仕様がある。
 
*TNT火薬には以下の仕様がある。
 
**'''生成から7秒経過するか、20%以上の攻撃を与えると、爆発する。'''爆発までの時間は耐久力と連動しており、3.5秒(ダメージ10%)を切るとTNTが点滅しだす。
 
**'''生成から7秒経過するか、20%以上の攻撃を与えると、爆発する。'''爆発までの時間は耐久力と連動しており、3.5秒(ダメージ10%)を切るとTNTが点滅しだす。
738行目: 737行目:  
***'''爆発は自身や味方にも当たる。'''
 
***'''爆発は自身や味方にも当たる。'''
 
**'''重量感知板を踏んだ場合、レッドストーン導線でつながっているTNTは即時起爆する。'''
 
**'''重量感知板を踏んだ場合、レッドストーン導線でつながっているTNTは即時起爆する。'''
***踏んだプレイヤーとそのチームには根本判定は当たらないが、遠方への判定は[[シールド不能攻撃|ガードできなくなる]]
+
***重量感知板を踏んだプレイヤーとそのチームは爆発を[[シールド不能攻撃|ガードできない]]。なお、感知者らにはクリーンヒット判定(至近判定)が当たらない。
 +
****また、感知者らに対してのみヒットする攻撃判定は通常の起爆(円形)とは別の判定(楕円形)で、上下の判定が狭くなっている<ref>[https://www.ssbwiki.com/Steve_(SSBU)/Down_special Steve (SSBU)/Down special - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]</ref>ため、スティーブは[[戦場]]の[[すり抜け床]]上にあるTNTを下から[[#上強攻撃]]などで爆発に巻きまれることなく起爆させることができる。
 
***重量感知板を反応させたプレイヤーに得点権が移動する。これによって味方を撃墜した場合、踏んだプレイヤーに自滅点ペナルティ。
 
***重量感知板を反応させたプレイヤーに得点権が移動する。これによって味方を撃墜した場合、踏んだプレイヤーに自滅点ペナルティ。
 
**ファイターに爆発の根本部分がヒットした場合、[[必殺ズーム演出]]が発生する。重量感知板による起爆で自分や味方が巻き込まれた場合は、根本判定がヒットしないため条件は満たされない。
 
**ファイターに爆発の根本部分がヒットした場合、[[必殺ズーム演出]]が発生する。重量感知板による起爆で自分や味方が巻き込まれた場合は、根本判定がヒットしないため条件は満たされない。
745行目: 745行目:  
**スティーブはTNTを鉄素材として「[[#採掘|採掘]]」することができる<ref name="iron_Replace" />。なお、採掘でTNTの耐久力が減ることはない。
 
**スティーブはTNTを鉄素材として「[[#採掘|採掘]]」することができる<ref name="iron_Replace" />。なお、採掘でTNTの耐久力が減ることはない。
 
----
 
----
 
+
*高範囲を爆破する強力な必殺ワザ。起爆の条件が幾ばくか存在するため強烈な存在感があり、上手く使えば相手の行動を大きく制限できる。
 +
**これを上手く設置して相手の行動を制限し、[[#採掘]]する時間を稼いでいきたい。
 +
*ただし、相応に素材の消費も激しいので注意が必要。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=>
 
公式 スマブロ 2020年10月16日 (8).jpg|長押ししながら移動すれば、起爆スイッチを遠くに置ける。
 
公式 スマブロ 2020年10月16日 (8).jpg|長押ししながら移動すれば、起爆スイッチを遠くに置ける。
 
公式 スマブロ 2020年10月16日 (9).jpg|スイッチを踏んだ瞬間に爆発。トロッコで踏ませることも出来る。
 
公式 スマブロ 2020年10月16日 (9).jpg|スイッチを踏んだ瞬間に爆発。トロッコで踏ませることも出来る。
768行目: 770行目:  
**このムービーは、[[トレーニングモード]]の速度を1.5倍にしたり、「[[スペシャル乱闘]]」の「[[いろいろ乱闘]]」の速度をクイックにしても、1倍の速度で再生される。
 
**このムービーは、[[トレーニングモード]]の速度を1.5倍にしたり、「[[スペシャル乱闘]]」の「[[いろいろ乱闘]]」の速度をクイックにしても、1倍の速度で再生される。
 
----
 
----
 
+
*この手の単体攻撃系切りふだ・ビジュアル攻撃としては[[ふっとばし力]]が控えめに設定されているが、そのぶん巻き込んだ相手もそれなりに強く飛ばせるのが特徴。3人以上の乱闘では複数の相手を巻き込むようにしたい。
 
{{-}}
 
{{-}}
   779行目: 781行目:  
*このワザは武器の有無や材質によって威力が変化することがない。
 
*このワザは武器の有無や材質によって威力が変化することがない。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=各種モーション>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=各種モーション>
 
ファイル:スティーブ (SP) あおむけおきあがり攻撃.gif|あおむけおきあがり攻撃
 
ファイル:スティーブ (SP) あおむけおきあがり攻撃.gif|あおむけおきあがり攻撃
 
ファイル:スティーブ (SP) うつぶせおきあがり攻撃.gif|うつぶせおきあがり攻撃
 
ファイル:スティーブ (SP) うつぶせおきあがり攻撃.gif|うつぶせおきあがり攻撃

案内メニュー