差分

206行目: 206行目:  
**初代『ゼルダの伝説』から登場するアイテムで、『風のタクト』などトゥーン系列にも登場。『夢幻の砂時計』、『大地の汽笛』ではタッチペンで描いた線の通りに飛んでいくので、他の作品のブーメランよりも自由な軌道で飛ばせることができる。
 
**初代『ゼルダの伝説』から登場するアイテムで、『風のタクト』などトゥーン系列にも登場。『夢幻の砂時計』、『大地の汽笛』ではタッチペンで描いた線の通りに飛んでいくので、他の作品のブーメランよりも自由な軌道で飛ばせることができる。
 
*上必殺ワザ:回転斬り  
 
*上必殺ワザ:回転斬り  
**回転数と『スマブラfor』での緑色のエフェクトは、『風のタクト』『夢幻の砂時計』『大地の汽笛』の「大回転斬り」に似ている。「大回転切り」は動きながら繰り出し、その点は『スマブラfor』の上必殺ワザ2「前進回転切り」に取り入れられている。
+
**回転数と『スマブラfor』での緑色のエフェクトは、『風のタクト』『夢幻の砂時計』『大地の汽笛』の「大回転斬り」に似ている。「大回転斬り」は動きながら繰り出し、その点は『スマブラfor』の上必殺ワザ2「前進回転切り」に取り入れられている。
 
**『スマブラSP』では、剣の軌跡を表すエフェクトが、『風のタクト』でリンクが、マスターソードの力を取り戻した後のエフェクトの色と同じ、青色のものになっている。ちなみに、原作では上述の「大回転斬り」のエフェクトは、マスターソードでも緑色のまま。
 
**『スマブラSP』では、剣の軌跡を表すエフェクトが、『風のタクト』でリンクが、マスターソードの力を取り戻した後のエフェクトの色と同じ、青色のものになっている。ちなみに、原作では上述の「大回転斬り」のエフェクトは、マスターソードでも緑色のまま。
 
*下必殺ワザ:バクダン / [[登場演出]]
 
*下必殺ワザ:バクダン / [[登場演出]]
217行目: 217行目:  
**『風のタクト』でメロディーのひとつ「風の唄」を振ったときの動きと同じ。効果音も再現されている。
 
**『風のタクト』でメロディーのひとつ「風の唄」を振ったときの動きと同じ。効果音も再現されている。
 
*横アピール
 
*横アピール
**『スマブラfor』以降で登場する妖精のデザインは、『風のタクト』、『4つの剣+』、『ふしぎのぼうし』のもの。原作では『スマブラ』の[[妖精のビン]]と同じく、使用するとハートが回復する。リンクのハートが0になった際も、自動で回復してくれる。
+
**『スマブラfor』以降で登場する妖精のデザインは、『風のタクト』『4つの剣+』『ふしぎのぼうし』のもの。原作では『スマブラ』の[[妖精のビン]]と同じく、使用するとハートが回復する。リンクのハートが0になった際も、自動で回復してくれる。
**同じトゥーン系列でも、『4つの剣』、『大地の汽笛』の妖精や、『夢幻の砂時計』の「シエラ」、「リーフ」、「ネーリ」は、『時のオカリナ』などに近いデザインとなっている。『トライフォース3銃士』の妖精のみ、『神々のトライフォース2』のデザインに近い。また、『4つの剣』のチュートリアルには、『ムジュラの仮面』のはぐれ妖精と同じデザインの妖精が登場する。
+
**同じトゥーン系列でも、『4つの剣』『大地の汽笛』の妖精や、『夢幻の砂時計』の「シエラ」、「リーフ」、「ネーリ」は、『時のオカリナ』などに近いデザインとなっている。『トライフォース3銃士』の妖精のみ、『神々のトライフォース2』のデザインに近い。また、『4つの剣』のチュートリアルには、『ムジュラの仮面』のはぐれ妖精と同じデザインの妖精が登場する。
 
*下アピール
 
*下アピール
 
**初出は『スマブラX』だが、のちに発売した『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ』にて、ウィークポイントスマッシュを繰り出す際に同じ動きをする。
 
**初出は『スマブラX』だが、のちに発売した『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ』にて、ウィークポイントスマッシュを繰り出す際に同じ動きをする。
583

回編集