大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

ピカチュウ (SP)/ワザ

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
The printable version is no longer supported and may have rendering errors. Please update your browser bookmarks and please use the default browser print function instead.
ピカチュウ (SP) > ピカチュウ (SP)/ワザ

弱攻撃

"ずつき"
ピカチュウ (SP) 弱攻撃.jpg

身体を前に突きだして頭突き。攻撃ボタン押しっぱなしで連発できる。

  • ダメージ: [先端/中間/根本]
    • 1.4% / 1.2% / 1%
  • 発生: 2-3F
  • 全体: 17F (6F[1])
  • 撃墜%: 撃墜不可
  • 1段のみの弱攻撃。攻撃ボタンを押し続けている間、高速で連発できる。
  • 連続ヒットし続けると、相手を押しだす。
  • 相殺判定が無いワザ。

  • 攻撃ボタン押しっぱなしで百裂攻撃並みの速度で連発できる。
  • 判定は頭の先から衝撃波まで及び、意外と離れた位置の相手にも当たる。
  • 相手の蓄積ダメージがよほど無い限りは、弱攻撃の動作が終わるよりも早く相手の喰らい硬直が終わってしまう。相手を攻撃範囲外まで押しだしたらすぐに連打を止めるか、1,2発当てるにとどめて相手に最善の反応をされないようにするのがベスト。


ダッシュ攻撃

"ジャンプずつき"
ピカチュウ (SP) ダッシュ攻撃.jpg

頭から飛び込んでの頭突き。

  • ダメージ: [始->持続]
    • 11% -> 6%
  • 発生: [始->持続]
    • 6-8F -> 9-12F
  • 全体: 35F
  • 撃墜%: 138% [始]

  • 早めの発生と長い突進距離で使いやすいダッシュ攻撃。
    • 全体の動作も比較的隙が少ない方。着地狩りなどで積極的に振っていける。
  • カス当たりでも低%の内からよくふっとばすので相手との間合いを離すことができる。
  • 出始めはダッシュ攻撃の中でもふっとばし力がある方で、140%程度から撃墜が見込める。ピカチュウは撃墜に苦労しやすく、これのお世話になることも。


横強攻撃

"りょうあしげり"
ピカチュウ (SP) 横強 (1).jpg

電気を帯びた後ろ両足を突きだしてキック。

  • ダメージ
    • 上シフト: 10%
    • シフトなし: 9%
    • 下シフト: 8%
  • 発生: 6-8F
  • 全体: 29F
  • 撃墜%: [中央/崖際]
    • 上シフト: 171% / 130%
    • シフトなし: 188% / 144%
    • 下シフト: 209% / 160%
  • シフト攻撃対応ワザ。

  • リーチと隙の少なさに優れた横強攻撃。主に差し合いの場面で振っていくワザとなる。
  • ふっとばし力はそれなりで、相手の蓄積ダメージが溜まりすぎた際の撃墜手段として使える。


上強攻撃

"しっぽアタック"
ピカチュウ (SP) 上強.jpg

尻尾を振って上方向を攻撃。

  • ダメージ: 5%
  • 発生: 7-13F
  • 全体: 26F
  • 撃墜%: 226%

  • 動作が短く連射が効く、ピカチュウの連係の起点になるワザ。
    • 低%帯ではこれを連発してお手玉が可能。ある程度相手のダメージが蓄積したら各種空中攻撃で追撃を。
  • 尻尾を後方から振り上げるモーションだが、攻撃範囲は前方にまで及ぶ。


下強攻撃

"あしばらい"
ピカチュウ (SP) 下強.jpg

伏せたまま回転して尻尾で攻撃。

  • ダメージ: 6%
  • 発生: 7-8F
  • 全体: 18F
  • 転倒率: 30%
  • 撃墜%: [中央/崖際]
    • 270% / 209%

  • 横方向へのリーチは#横強攻撃よりも長いうえ、全体の動作も非常に短い。シールドで防がれても反撃を受けづらいので対地上における牽制ワザとして便利。
  • 動作の短さを利用した連係始動ワザとしても用いることができる。


横スマッシュ攻撃

"ショートでんげき"
ピカチュウ (SP) 横スマ (2).jpg

前方に強力な電撃を放つ。

  • ダメージ: [始->持続1・持続2->持続3]
    • 【ホールドなし】 15% -> 18% -> 12%
    • 【ホールド最大】 21% -> 25.2% -> 16.8%
  • 発生: [始->持続1->持続2->持続3]
    • 15-16F -> 17F -> 18-20F -> 21-22F
  • ホールド開始: 10F
  • 全体: 53F
  • 撃墜%: [持続2: 中央/崖際]
    • 98-60% / 64-35%
  • 電撃は終わり際になるほどピカチュウから離れてリーチが伸びる。なお、ピカチュウのほっぺと電撃の繋ぎ目に攻撃判定は無い。
  • 持続1と持続2はダメージは同じだが、ふっとばし力は持続2の方が大きい。
  • 終わり際(先端)はダメージは最も低いが、ふっとびの伸びが良く[2]、100%あたりからは出始め(根本)よりもふっとぶようになる。
  • 持続以外に相殺判定は無い。持続以降は相殺モーションが発生しない。

  • リーチが非常に長く、ダメージは中間点が最も高い。パワフルな電気ワザ。
    • 持続に優れており、その場上がりや攻撃上がりを安定して狩れるのも長所。
  • ふっとばし力があるのでフィニッシュに向く。ただし出始め(根本)はあまりふっとばさない。


上スマッシュ攻撃

"しっぽサマーソルト"
ピカチュウ (SP) 上スマ.jpg

宙返りしながらしっぽで叩き上げる。

  • ダメージ [始: 尻尾/身体 -> 持続1->持続2]
    • 【ホールドなし】 13%/14% -> 7% -> 8%
    • 【ホールド最大】 18.2%/19.6% -> 9.8% -> 11.2%
  • 発生: [始->持続1->持続2]
    • 10-11F -> 12-13F -> 14-17F
  • ホールド開始: 3F
  • 全体: 44F
  • 撃墜%: [始: 尻尾/身体]
    • 123-83% / 114-75%
  • 持続2のみ、相殺判定が発生しない。

  • 威力・ふっとばし力があり、発生も早い優秀なスマッシュ攻撃。シールドキャンセルからの反撃や対空に使える。
  • 判定は優秀だが、持続はあまりない。対空で使う場合はタイミングをしっかり合わせる必要がある。
  • 攻撃の判定はピカチュウの後ろにも出る。カス当たりではあるが、当てればとりあえず相手を打ち上げるので反撃は免れる。


下スマッシュ攻撃

"ねずみはなび"
ピカチュウ (SP) 下スマ.jpg

電気を纏いながら回転する。

  • ダメージ
    • 【ホールドなし】 計13% (2%*5+3%)
    • 【ホールド最大】 計18.2% (2.8%*5+4.2%)
  • 発生: 8-23F[3]
  • ホールド開始: 3F
  • 全体: 65F
  • 撃墜%: [中央/崖際]
    • 143-114% / 98-78%
  • 相殺判定が無いワザ。

  • 発生の早さと見た目通りの長い持続が強み。とっさの反撃や崖狩りに使いやすい。
    • 他のスマッシュ攻撃と比べてふっとばし力は少々心もとない。
  • 攻撃が断続的なので判定自体はそこまで強くない。また後隙は決して短くないので、最終段まで防がれてしまうと反撃を喰らいやすい。過信は禁物。


通常空中攻撃

"ピカチュウショック"
ピカチュウ (SP) N空中.jpg

体から放電しながら体当たり。

  • ダメージ: 計8.9% (1.8%*3+3.5%)
  • 発生: 3-18F (ヒット間隔: 6F) , 21-22F
  • 全体: 38F
  • 着地硬直: 9F
  • 撃墜%: 238%

  • 最終段が出るまでに着地すると、様々な地上ワザで追撃できるワザ。シールドされても反撃を受けにくい。
    • 下投げや上強攻撃から繋いで再度地上ワザを当てる、といったコンボも強力。
  • 発生が早いため、暴れやシールドキャンセルからの反撃にも使いやすい。


前空中攻撃

"でんげきドリル"
ピカチュウ (SP) 前空中.jpg

横向きにきりもみ回転しながら電撃を放出する。

  • ダメージ: 計11.8% (1.4%*5+4.8%)
  • 発生: 11-25F (ヒット間隔: 3F) , 27F
  • 全体: 41F
  • 着地硬直: 12F
  • 撃墜%: [中央/崖際]
    • 176% / ?%

  • クセがなく、使いやすい連続攻撃。出してるだけでも相手の動きを制御しやすい。
  • 当たった相手を引っ張るので、急降下しながら当てることで擬似メテオが可能。地上では相手より早く動けるので、有利な読み合いが可能。空中でも、すっぽ抜けた所にさらに追撃を狙える。
    • 根本で1段目だけ当てると急降下しなくても疑似メテオになる。


後空中攻撃

"グライダー"
ピカチュウ (SP) 後空中 (1).jpg

体を広げてくるくると回転しながら体当たり。

  • ダメージ
  • 発生
    • 4-25F[4]
    • 着地攻撃: 1-2F
  • 全体: 43F
  • 着地硬直: 18F
  • 撃墜%: [中央/崖際]
    • 197% / ?%

  • ピカチュウの空中攻撃の中で最も持続が長い。発生も早いうえに、全身に攻撃判定が存在するため当てやすさにも優れている。
  • ワザ中にピカチュウ自身を大きく動かせるのが特徴。ガードされたり、避けられたりしてもすぐに逃げることができる。
  • 相手の蓄積%が低ければ、再度このワザや上空中攻撃を繋ぐことができ、コンボで火力を伸ばせる。
  • 復帰阻止でも使いやすい。崖メテオと、急降下で最終段をすからせる疑似メテオの二択が強力。


上空中攻撃

"しっぽはたき"
ピカチュウ (SP) 上空中.jpg

前宙して尻尾ですくいあげるように攻撃。

  • ダメージ: [始:先端/先端以外 -> 持続]
    • 5%/6% -> 4%
  • 発生: [始->持続]
    • 4-6F -> 7-8F
  • 全体: 26F
  • 着地硬直: 14F
  • 撃墜%: [始・先端以外]
    • 193%

  • 通常空中攻撃に次いで発生の早い空中攻撃。浮いた相手へさらに追撃する時などに役立つ。
  • ピカチュウの背中側が出始めでそれ以降はカス当たりとなる。しかし出始めでもふっとばし力は低く、撃墜するには200%以上も必要となる。
  • 動作が短く小ジャンプから2回繰り出せる。しかし着地隙は意外と大きいので気を付けよう。


下空中攻撃

"でんげきスクリュー"
ピカチュウ (SP) 下空中.jpg

電撃を帯びてドリルの様に回転する。

  • ダメージ: [始(メテオ)->持続]
  • 発生: [始(メテオ)->持続]
    • 14-15F -> 16-26F
    • 着地攻撃: 1-2F
  • 全体: 47F
  • 着地硬直: 22F
  • 撃墜%: [始(メテオ)->持続]
  • 出始めを当てるとメテオスマッシュになる。

  • 前後隙は大きいが、持続が長い。復帰阻止などに使っていける。
  • 小ジャンプと同時に出せば着地隙(着地攻撃)が発生しない。


つかみ

"つかみ"
ピカチュウ (SP) つかみ (1).jpg

片腕を伸ばして掴みかかる。

  • 発生
    • 立ちつかみ: 7-8F
    • ダッシュつかみ: 11-12F
    • 振り向きつかみ: 12-13F
  • 全体
    • 立ちつかみ: 36F
    • ダッシュつかみ: 44F
    • 振り向きつかみ: 39F
  • リーチは12.1マス。

  • リーチは少し短めだが隙が少ない。強気で振っても大丈夫。


つかみ攻撃

"つかみでんきショック"
ピカチュウ (SP) つかみ攻撃.jpg

掴んでいる相手に電撃を送って攻撃。

  • ダメージ: 1%
    • 1秒毎のダメージ効率: 3.75%
  • 発生: 1F
  • 全体: 5F


前投げ

"でんきなげ"
ピカチュウ (SP) 前投げ.gif

掴んだ相手を背負って電撃を流し込む。


  • 相手を崖外に飛ばしたい時に。全体動作は長めなので、混戦での使用には向かない。
  • 追撃を狙えることもあるが、#下投げからのコンボの方がダメージを伸ばしやすい。


後投げ

"じごくぐるま"
ピカチュウ (SP) 後投げ.gif

掴んだ相手と一緒に後転して巴投げ。

  • ダメージ: 9%
  • 撃墜%: 218%

  • 相手を崖外に飛ばしたい時に。投げ飛ばすまで崖に向かって運べるほか、ダメージが溜まりすぎた相手への撃墜手段になる。


上投げ

"ヘディング"
ピカチュウ (SP) 上投げ.jpg

掴んだ相手を頭上に放り上げ、勢いよく頭突きをして追撃。


  • 投げの動作が最も短く、追撃を狙いやすいほか混戦でも使っていける。
    • 高%の相手に対しては、#下必殺ワザのメテオ部分での追撃から放電部分ヒットで撃墜を狙える。相手にベクトル変更されると位置調整が必要になるためややシビア。


下投げ

"ヒッププレス"
ピカチュウ (SP) 下投げ.gif

掴んだ相手の上にのしかかる。



通常必殺ワザ

"でんげき"
ピカチュウ (SP) NB (1).jpg

電気の弾をナナメ下に飛ばす。弾は地形にそって進んでいく。

  • ダメージ
    • 電撃: 6%/5% -> 5%/4% -> 4%/3% [始->持続1->持続2] [対地/対空]
    • 電気の弾: 4.8%
  • シールド削り値
    • 電撃: -2.5% -> -2% -> -1.5% [始->持続1->持続2] [対地/対空]
    • 電気の弾: -1.9%
  • 発生
    • 電撃: 19-52F -> 53-85F -> 86-114F [始->持続1->持続2]
    • 電気の弾: 19-116F
  • 全体: 51F
  • 吸収:
  • 撃墜%: 撃墜不可
  • 地上で出すと電撃が波打つようにして地形に沿って進んでいく。
  • 空中、または台端に近い位置で使うと、斜め下に向けて電気の弾を発射する。弾は直線的に飛んでいき、地形に触れると、地上でこのワザを使用したときのものと同じ形になり、地形を這って進んでいく。
    • 空中で出した電気の弾が壁に当たると電撃は壁を登って行く。

  • 対地性能に優れた牽制技。差し合いでは、空中遠距離から撃ち、電撃と一緒に攻めるのが有効。
  • 復帰阻止では、弾部分で直接狙ったり、崖下に潜り込んだ相手に連続で当てたりすることができる。
  • 復帰時には、空中ジャンプから崖付近に向けて1、2発飛ばしておけば、崖上がりが少し楽になる。


横必殺ワザ

"ロケットずつき"
ピカチュウ (SP) 横B (3).jpg

前方に向かって突進する。ためると攻撃力と飛距離が上がる。

  • ダメージ: 6.2-21.4%
  • 発生
    • 18-52F (最短時)
  • 溜め開始: 14F
  • 最大溜めに要する時間: 80F
  • 全体
    • 突進: 74F (最短)
    • バウンド: 21F
  • 撃墜%: 286-81%
  • ボタンを押しっぱなしで溜める溜めワザ。中断はできない。溜めるほど威力・飛距離・速度が増す。
    • 弾き入力で出すと、20F分溜まった状態から溜め始める。
  • 攻撃判定は青いエフェクトが出ている間だけある。それ以降は攻撃判定がなく、相手をすり抜ける。

  • 移動距離に優れる突進ワザ。相手にガードされた場合は反撃を受けにくいが、ふっとびはやや控えめ。
    • 高%の相手に対し、弾き入力ならギリギリ撃墜を狙える程度。崖外の相手への不意打ちに使った場合はもう少し早期から撃墜可能。
  • 使用後はしりもち落下にならずに行動でき、その移動力のお陰で横復帰に役立てることが可能。ただし下手に使うとカウンターワザの格好の餌食なので注意しよう。


上必殺ワザ

"でんこうせっか"
ピカチュウ (SP) 上B (1).jpg

好きな方向へ高速で移動する。一度だけ移動方向を変えられる。

  • ダメージ: [1回目→2回目]
    • 2% → 3%
  • シールド削り値: 各段+5%
  • 発生: [1回目→2回目]
    • 15-19F → 29-33F
  • 全体: [1回目→2回目]
    • 43F → 57F
  • 着地硬直: 24F
  • 撃墜%: [1回目→2回目]
    • 撃墜不可 → 290%
  • ワザを入力して僅かな間を置いた後、高速で移動する。この僅かな間の間にスティックを倒していた方向に移動する。移動が終わった後に、移動した方向と異なる角度にスティックが倒れていた場合、その方向に同じように移動する。スティックが同じ角度に倒れているか、スティックがニュートラルだった場合は再移動は無い。
    • 1回目、2回目の移動直前には進行方向を示す矢印が表示される。表示された後でも、移動直前までは操作可能。矢印の色はプレイヤーカラーによって決まる。
  • 使用後はしりもち落下になる。なお移動中に着地した場合はしりもち落下着地にならない。
  • 1回目の移動は相殺されない。

  • 自由度の高い移動ワザ。2回移動できるおかげでステージ下に潜り込んでしまったときなどでも復帰がしやすく、複雑な地形のステージでも俊敏に動き回れる。ただし若干シビアな操作を要求されるため、操作ミスによる自滅などの事故を招きやすい。
  • 移動中に着地すれば少ない硬直で済ませられる。これを利用すればヒットさせて浮かせた相手に追撃がしやすい。
  • 2回目はある程度ふっとばし力あり、低~中%ならば少し浮かせて追撃ができ、サドンデスだととても優秀な撃墜手段となる。
  • 移動先を読まれて強めの攻撃判定を持つ技を置かれると簡単に迎撃されてしまう。安易な連発は厳禁。


下必殺ワザ

"かみなり"
ピカチュウ (SP) 下B (1).jpg

真上からかみなりを落とす。自分に当てるとまわりに放電して攻撃する。

  • ダメージ
    • 雷: 6% -> 8% [始->持続]
    • 放電: 15%
  • シールド削り値: 雷: +1% / 放電: +2%
  • 発生
    • [5]: 13-15->16-85F , 21-23->24-93F [始->持続] / 接触: 34F (平坦な地形の場合)
    • 放電: 1-2F
  • 無敵: [放電]
    • 地上: 1-10F (全身)
    • 空中: 1-8F (全身)
  • 全体
    • 86F
    • 放電
      • 地上: 41F
      • 空中: 35F
  • 吸収: ○ (雷)
  • 撃墜%: 放電: 96%
  • 使用すると真上の雲から雷が落ち、雷がピカチュウに当たると周囲に放電して攻撃する。
    • 放電中は無敵になる。
    • ピカチュウが攻撃を受けると雷がピカチュウに当たっても放電は起きない。
  • 落ちてくる雷はエネルギー系飛び道具で、出始めはメテオ効果を持っている。
    出始め部分が当たると雷と放電の両方がヒットする。
    • また、前半あたりまではすり抜けられない足場を含む地形を無視して落ちてくる。それ以降は地形の影響を受けてそこで止まるようになる。
  • 雷に相殺判定は無い。放電は相殺モーションが無い。

  • 雷の威力は低いが、放電はスマッシュ攻撃並みの威力を持つ。基本的にふっとばしたい時は放電ヒットを狙うことになるが、雷もいろいろと応用できる。
  • 上投げから出すと、出始めの雷メテオ+放電で強力なコンボになる。ファイターにもよるが、80~100%前後から決まるようになる。
    ただし、ベクトル変更で簡単に避けられてしまうので、相手のずらし方向を読まないといけない。相手の蓄積ダメージが高すぎる時はジャンプを挟んで雷の位置を調整する工夫も必要。
  • 横移動中に出せば場外の相手に当てることが可能で、復帰阻止に使える。連発できるが、やりすぎて復帰できないといった事態にはならないように。
    ピカチュウより上の相手を不意打ちでメテオ撃墜することもできる。
    ちなみに、放電になってもならなくても後隙は同じ。
  • 空中コンボを受けている時に出せば、吹っ飛びつつも追撃に来る相手に割り込んで中断させられるチャンスがある。


最後の切りふだ

"ボルテッカー"
ピカチュウ (SP) 最後の切りふだ.gif

電流をまとい高速で飛び回る。相手に当たると画面内を縦横無尽に跳ね返りながら電撃を与え、最後に激しいスパークでふっとばす。

  • ダメージ
    • 放電: 0.3%*6
    • 跳ね返り: 1.5%
    • スパーク: 20%
    • 約45%のダメージを与える。
  • 撃墜%: 63%
  • 最初の突進が当たると発動する初撃型の切りふだ。
    • 突進前の放電し始めるピカチュウに当たっても発動する。放電は背後の相手にも当たる。
  • 発動すると、ヒットした相手にカメラがズームし、その画面内をピカチュウが跳ね返る。最後は画面中央でスパークする。

  • 発動するとカメラがズームする。バーストラインが狭まる訳ではないが、その外側にいるファイターは見えなくなり、自滅を誘発することもある。


おきあがり攻撃

【あおむけおきあがり攻撃】前に蹴り出し、後ろを足払いして起き上がる。
【うつぶせおきあがり攻撃】前→後と尻尾で振り払いながら起き上がる。
【転倒おきあがり攻撃】後→前と尻尾で振り払いながら起き上がる。

  • ダメージ: [あおむけ/うつぶせ/転倒]
    • 7% / 7% / 5%


ガケのぼり攻撃

ピカチュウ (SP) ガケのぼり攻撃.jpg

ガケを登り、尻尾を振り下ろして攻撃。

  • ダメージ: 9%


アピール

  • 上アピール
    力を込めて電気を溜めるしぐさ。
  • 横アピール
    「ぴーか、ぴかぁ!」と正面を向いて直立して腕を振る。
  • 下アピール
    その場で寝転がる。
上アピール 横アピール 下アピール
ピカチュウ (SP) 上アピール.gif ピカチュウ (SP) 横アピール.gif ピカチュウ (SP) 下アピール.gif



脚注

  1. 7F目からこのワザでキャンセル可能。
  2. リアクション影響値が最も高いため。
  3. 詳細: 8-9F , 11-12F , 14-15F , 17-18F , 20-21F , 23F
  4. 詳細: 4-5F , 8-9F , 12-13F , 16-17F , 20-21F , 24-25F
  5. エフェクト上ではわからないが、雷の攻撃判定は2つで構成されている。

外部リンク


ファイターのワザ (SP)
01-12 マリオ - ドンキーコング - リンク - サムス・ダークサムス - ヨッシー - カービィ - フォックス - ピカチュウ - ルイージ - ネス - キャプテン・ファルコン - プリン
13-26 ピーチ・デイジー - クッパ - アイスクライマー - シーク - ゼルダ - ドクターマリオ - ピチュー - ファルコ - マルスルキナ - こどもリンク - ガノンドロフ - ミュウツー - ロイクロム - Mr.ゲーム&ウォッチ
27-44 メタナイト - ピット・ブラックピット - ゼロスーツサムス - ワリオ - スネーク - アイク - ポケモントレーナー(ゼニガメフシギソウリザードン) - ディディーコング - リュカ - ソニック - デデデ - ピクミン&オリマー - ルカリオ - ロボット - トゥーンリンク - ウルフ
45-63 むらびと - ロックマン - Wii Fit トレーナー - ロゼッタ&チコ - リトル・マック - ゲッコウガ - Miiファイター (格闘剣術射撃) - パルテナ - パックマン - ルフレ - シュルク - クッパJr. - ダックハント - リュウ・ケン - クラウド - カムイ - ベヨネッタ
64-69 インクリング - リドリー - シモン・リヒター - キングクルール - しずえ - ガオガエン
70-82
(DLC)
パックンフラワー - ジョーカー - 勇者 - バンジョー&カズーイ - テリー - ベレト/ベレス - ミェンミェン - スティーブ/アレックス - セフィロス - ホムラ/ヒカリ - カズヤ - ソラ