ピクミン
ピクミン (ピクミン2).jpg
『ピクミン2』の5体のピクミン
シンボル ピクミン.png
出典ピクミンシリーズ
デビューピクミン
(2001年10月26日/GC)
スマブラ
への出演
スマブラDXスマブラXスマブラforスマブラSP
外部サイト
の紹介記事
ピクミン (ゲームキャラクター) - Wikipedia
Pikmin family - Pikipedia, the Pikmin wiki

ピクミン(Pikmin)は、『ピクミン』シリーズに登場するキャラクター。


概要

 
『ピクミン3』から登場する岩ピクミン。
 
『ピクミン3』から登場する羽ピクミン。

植物とも動物ともつかない不思議な二足歩行生物。名前の由来は諸説あるが、ゲーム内では命名したのはオリマーで、彼が最初に遭遇した赤ピクミンが彼の好物「ピクピクニンジン」に外見がそっくりであったことによるという設定がある。

体長は2cm前後。ひょうたんをスリムにしたような体に、頭の頂点から葉・つぼみ・花のいずれかがついている。ピクミンは地中から大地のエキスを吸収することにより、 葉 → つぼみ → 花 の順に成長し、それにつれてピクミンは足が速くなる。

ピクミンには自分を引き抜いたものに従う習性があり、オリマーたちに引っこ抜かれることで彼に付き従うようになる。どのような命令にでも従い、自分の命が危険に晒されるものでも躊躇無く行動する。ピクミンは舞台となる星に生息する生物の中で特にか弱い生物であり、あっけなく原生生物に捕食されてしまう。しかしオリマーたちの下で集団(同時には最大100匹)で行動することにより、はるかに巨大な原生生物と互角以上に戦ったり、巨大な物体を運んだりすることができ、それらを栄養にして爆発的に繁殖することができる。そのことから、ピクミンはリーダーと共生関係にあると、『ピクミン2』でオリマーは考察している。

『ピクミン3』時点までに登場したピクミンは、以下の7種類(亜種は除く)。

  • 赤 - 火に耐性がある。攻撃力は紫の次に高い。
  • 黄 - 電気に耐性を持つ。他のピクミンより高く投げられる。
  • 青 - 水に耐性があり、ピクミンの中で唯一溺れない。
  • 紫 - 他のピクミンよりも体格が大きく、10匹分に相当する力と重さがある。ただし、対応するオニヨンがなく、ムラサキボンガシグサでのみ変化する。
  • 白 - 他のピクミンよりも体格が小さく、足が速い。毒に耐性があり、捕食したものに毒を与える。ただし、シロボンガシグサでのみ変化する。
  • 岩 - 身体が硬い。他のピクミンでは壊せないガラスや水晶の障害物を壊したり、他のピクミンでは倒せない水晶の鎧を纏った敵の鎧を破壊する事ができる。
  • 羽 - 常に浮遊している。空中にいたまま獲物を運ぶ事が出来るため、他のピクミンより運搬距離を短縮できる。


シリーズ本編だけでなく、3DSやWii Uのデータ引っ越しを行う時の進行画面にも登場。『ピクミン2』までに登場した5種のピクミンたちがデータを運んでくれる。

大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ

スマブラDX』には鑑賞用フィギュアとして登場した。シリーズ3作目の『スマブラX』からはオリマーとともにピクミン&オリマーとして参戦している。『スマブラX』では赤・黄・青・紫・白が、『スマブラfor』からはそれに加え羽ピクミンが登場する。

声は、原作で作曲を担当する若井淑による原作と同じ音声が使用されている。『ピクミン3』から登場する羽ピクミンも、作曲担当の朝日温子による音声が使用されている。

いずれもそれぞれの特徴がほぼ再現されている。『スマブラ3DS』以外では一定時間で頭の葉が成長するが、これによる影響はない。『スマブラWii U』からは横必殺ワザの「ピクミン投げ」で投げられたピクミンが戻ってくる時、重さが軽いアイテムを運んでくれる。これは原作でゲームを進めるために必要な作業で、原作では複数のピクミンが協力することで重い獲物も運んでくれる。

岩ピクミンだけは登場しないが、開発中は紫ピクミンのようにリーチが短く重いが攻撃力があるピクミンとして登場させる構想があった[1]。収集要素としては登場している。

ゲーム中の解説

[DXフィギュア名鑑] ピクミン
半動物半植物のふしぎないきもの。埋まってるときにひっこ抜くと仲間になり、ひっこ抜いた相手を慕ってついてくる。従順で猛勇。赤、青、黄の三色が確認されており、顔つきも異なる。頭には花がついていて、葉→つぼみ→花と成長。また、花と同じように、時にはかなくその命を散らす。
  • ピクミン (GC)
[Xフィギュア名鑑] 赤ピクミン
動物のように行動し、植物のように成長する不思議な生物のピクミン。その中でも赤ピクミンは火や熱に強い耐性を持ち、攻撃力が高いため敵対生物との戦闘に欠かせない存在である。紫ピクミンのほうが攻撃力が高いが、増やすのが難しいため赤ピクミンのほうが扱いやすい。とんがった鼻が特徴的。
  • (GC) ピクミン
  • (GC) ピクミン2
[Xフィギュア名鑑] 青ピクミン
引っこ抜いてくれた人を慕ってついてくる不思議な生物のピクミン。その特徴を活かせばオリマーやルーイの手助けをしてくれる。中でも青ピクミンは水に強く、溺れることがない特徴を持つ。水辺にあるものを運ぶときや水たまりを越えた先にある仕掛けを排除したいときなどに活躍する存在である。
  • (GC) ピクミン
  • (GC) ピクミン2
[Xフィギュア名鑑] 黄ピクミン
大地のエキスを濃縮したペレットを、オニヨンと呼ばれる母体に運び入れると生まれる不思議な生物のピクミン。中でも黄ピクミンはオリマーやルーイが投げた際にほかのピクミンよりも高く投げられる。黄ピクミン以外だと触れた瞬間に即死する電気に強く、電気を発するキショイグモなどとの戦いに大活躍してくれる。
  • (GC) ピクミン
  • (GC) ピクミン2
[Xフィギュア名鑑] 白ピクミン
白ピクミンは毒に対する耐性を持っており、食べられると毒になる特徴を持っている。体重が軽く、移動速度が速い。地中のお宝の掘り出しも可能。白ピクミンと紫ピクミンはオニヨンが存在しない。そのため、違う色のピクミンをそれぞれシロボンガシグサ、ムラサキボンガシグサに入れて色替えを行うことで生まれる。
  • (GC) ピクミン
  • (GC) ピクミン2
[Xフィギュア名鑑] 紫ピクミン
ほかのピクミンよりも身体が重く、移動速度が極端に遅い。しかし、重さのおかげで投げて落下した際の衝撃で敵対生物を倒したりマヒさせられる。運搬能力も優れており、ほかのピクミン10匹で運ぶ物を1匹で運ぶことができる。赤ピクミンよりも攻撃力が高い。これで歩くのさえ速ければ、何も言うことがないのだが。
  • (GC) ピクミン
  • (GC) ピクミン2
[3Uフィギュア名鑑] 赤ピクミン
とある星に住んでいる不思議な生命体のうち、全身が赤く、長くて尖った鼻が特徴のピクミン。原作でオリマーが最初に合うのが赤ピクミン。攻撃力が高く、原生生物との戦いに重宝する。『スマブラ』では、ピクミンの中で2番目に高い攻撃力を誇り、火炎属性で相手を攻撃する。炎の耐性もあるので、炎の中でも行動できる。
  • (GC) ピクミン (2001/10)
  • (GC) ピクミン2 (2004/04)
[3Uフィギュア名鑑] 青ピクミン
とある星に住んでいる不思議な生命体のうち、全身が青く、つねに半開きの口みたいなものが付いているピクミン。水に強くおぼえれないため、水中での行動を得意とする。『スマブラ』では、ピクミンの中で紫ピクミンの次に耐久度が高い。また、投げの威力が他のピクミンより高いため、青ピクミンの順番が来たら投げを狙っていこう。
  • (GC) ピクミン (2001/10)
  • (GC) ピクミン2 (2004/04)
[3Uフィギュア名鑑] 黄ピクミン
とある星に住んでいる不思議な生命体のうち、全身が黄色いピクミン。横にとがった耳のようなものが付いている。電気が流れても平気な体。投げると高く飛ぶため、他のピクミンが届かない場所も行ける。『スマブラ』では、横必殺ワザで投げると、他のピクミンよりも山なりの放物線を描いて飛ぶ。攻撃範囲が広く電気属性を伴う。
  • (GC) ピクミン (2001/10)
  • (GC) ピクミン2 (2004/04)
[3Uフィギュア名鑑] 白ピクミン
とある星に住んでいる不思議な生命体のうち、目が赤くて全身が白いピクミン。体が小さくて、足が速い。体に毒を持っているため原生生物が白ピクミンを食すと毒に侵される。隠れたお宝を見つけ出す能力ももっている。『スマブラ』では、横必殺ワザで投げると一番飛ぶうえに、相手に張り付いてからの攻撃力が、毒の効果で高い。
  • (GC) ピクミン2 (2004/04)
  • (GC) ピクミン3 (2013/07)
[3Uフィギュア名鑑] 紫ピクミン
とある星に住んでいる不思議な生命体のうち、全身が紫色をしたピクミン。力持ちで攻撃力も高いが、重くて足が遅い。体格はぽっちゃり。投げるとドスンと衝撃が走り、原生生物が一瞬ひるむこともある。『スマブラ』の中では、一番攻撃力があり、ふっとばし力も高い。リーチが短いので、なるべく相手に近づいて攻撃しよう。
  • (GC) ピクミン2 (2004/04)
  • (GC) ピクミン3 (2013/07)
[3Uフィギュア名鑑] 羽ピクミン
とある星に住んでいる不思議な生命体のうち、目が青く体がピンク色をしたピクミン。背中と思しき場所に羽が生えていて空を飛ぶことができる。『スマブラ』では上必殺ワザで出現し、一定時間オリマーをつかんで空中移動できる。連れている他のピクミンの数や重さによって、飛んでいる最中の動作が鈍くなるので注意。
  • (GC) ピクミン3 (2013/07)
[3Uフィギュア名鑑] 岩ピクミン
とある星に住んでいる不思議な生命体のうち、硬い岩でできたピクミン。硬いため、原生生物の突き刺し攻撃や踏みつけ攻撃が一切効かない。ガラスの壁や水晶にぶつければ、破壊できる。体当たりが得意で、投げると威力がアップする。なお、原生生物に張り付くことができないうえ、硬い岩といえど、ガリガリと食べられてしまう。
  • (GC) ピクミン3 (2013/07)

脚注

  1. 桜井政博のゲームを作って思うこと2 3P 従来のファイターの調整点


ファイター
64 マリオ - ドンキーコング - リンク - サムス - ヨッシー - カービィ - フォックス - ピカチュウ - ルイージ - ネス - キャプテン・ファルコン - プリン
DX クッパ - ピーチ - アイスクライマー - シーク - ゼルダ - マルス - ピチュー - ガノンドロフ - ドクターマリオ - ファルコ - ミュウツー - ロイ - こどもリンク - Mr.ゲーム&ウォッチ
X ピット - ワリオ - ゼロスーツサムス - アイク - ポケモントレーナー (ゼニガメ - フシギソウ - リザードン) - ディディーコング - メタナイト - スネーク - リュカ - ソニック - デデデ - ピクミン&オリマー/アルフ - ルカリオ - ロボット - トゥーンリンク - ウルフ
3U むらびと - ロックマン - Wii Fit トレーナー - ロゼッタ&チコ - リトル・マック - ゲッコウガ - Miiファイター - パルテナ - パックマン - ルキナ - ルフレ - シュルク - ブラックピット - クッパJr./クッパ7人衆 - ダックハント - リュウ - クラウド - カムイ - ベヨネッタ
SP インクリング - デイジー - リドリー - シモン - リヒター - クロム - ダークサムス - キングクルール - しずえ - ケン - ガオガエン - パックンフラワー - ジョーカー - 勇者 - バンジョー&カズーイ - テリー - ベレト/ベレス - ミェンミェン - スティーブ/アレックス/ゾンビ/エンダーマン - セフィロス - ホムラ/ヒカリ - カズヤ - ソラ
ピクミンシリーズ
ファイター ピクミン&オリマー/アルフ:X/for/SP
ステージ とある星 - 再会の花園
アイテム ペレット - ドルフィン爆弾
アシストフィギュア ヘビガラス
敵キャラ チャッピー- オオガネモチ
音楽 ピクミンシリーズの音楽の一覧
スピリット ピクミンシリーズのスピリットの一覧/対戦データ