プププランド GB
この項目では、『スマブラ3DS』のプププランドについて説明しています。『スマブラ64』に収録されたプププランドについては「プププランド (64)」をご覧ください。 |
プププランド 3DS プププランド GB SP |
|
---|---|
『スマブラSP』のプププランド GB |
|
出典 | 星のカービィ[1] (1992年4月27日/GB) |
収録された シリーズ | スマブラ3DSスマブラSP |
種類 | 隠しステージ(3DS) |
箱・タル のデザイン | プレゼント |
外部サイト の紹介記事 | プププランド - カービィWiki Dream Land - WiKirby: it's a wiki, about Kirby! |
プププランド(Dream Land)は、『スマブラ3DS』と『スマブラSP』に収録されているステージ。『スマブラSP』では同名の別ステージとの区別のため、プププランド GB(Dream Land GB)の名称で収録されている。
出現条件
概要
ゲームボーイの画面上に表示される初代『星のカービィ』を再現した平面のステージ。一見すると狭く見えるが、ゲームボーイの画面の外でも少しくらいならミスすることはなく、見た目よりも横幅はある。
試合が開始すると、Nintendoのロゴが上から表示された後に『星のカービィ』のステージが展開される。7種のバリエーションがあり、それぞれ横スクロールしきった後(スクロール以外は一定時間経過すると)、別のステージに変化する。
タイム制では5秒前のカウントダウンに入ると、左側にあるゲームボーイの電源ランプが電池切れになったかのように消える演出がある。
また、3DS版ではステージセレクト画面でLボタンを押したまま決定すると、ステージの色がモノクロ調に変化する。
ステージのバリエーションと流れ
GREEN GREENS
草原のステージ。最初は必ずこの状態から始まる。地続きで平坦な状態でスタート後、右側に画面がスクロールしていく。道中には穴があるので注意。
CASTLE LOLOLO 1
城の外部ステージ。せまい左側の足場と広い右側の足場、そしてすり抜け不可能な3つの足場が存在する。
CASTLE LOLOLO 2
城の内部ステージ。左右地続きの地面と、すりぬけが不可能な3つの足場が存在する。
FLOAT ISLANDS
海のステージ。中央に穴が開いた状態でスタートし、その後右へスクロールして船上を渡っていく。
BUBBRY CLOUDS
空のステージ。足場が小さく、また中央に穴が開いている。一定時間経過後、右側にスクロールしていく。空ということもあって穴が多いので注意。
Mt.DeDeDe 1
ボス部屋前のステージ。平坦な地面と、左右地続きな2つの足場で構成されている。
Mt.DeDeDe 2
リング上のステージ。地続きで平坦。
戦場化・終点化
『スマブラ3DS』では「GREEN GREENS」、『スマブラSP』では「CASTLE LOLOLO 1」が舞台となり、ゲームボーイの外枠が無くなる。また、『スマブラSP』ではキャラクターやオブジェクトが平面で表現される。
『スマブラ3DS』では終点化もステージをモノクロにする隠しコマンドに対応している。
-
『スマブラ3DS』の終点化。
-
『スマブラSP』の戦場化
-
『スマブラSP』の終点化
音楽
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS
表曲は、ステージの場面に合わせて流れる曲が変化する。
- 【表曲】 [すべて原曲]
- GREEN GREENS
- CASTLE LOLOLO
- FLOAT ISLANDS
- BUBBLY CLOUDS
- Mt.DeDeDe
- 【裏曲】 [アレンジ] グリーングリーンズ Ver.2
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
「音楽 (SP)#星のカービィ」を参照
原作
この節の加筆が望まれています。 |
ゲームボーイ、そして初代『星のカービィ』のステージの一部分を忠実に再現したステージ。ゲームボーイは初期型のもの。
ギャラリー
-
『スマブラ3DS』のプププランド。
脚注
- ↑ 『スマブラSP』でのステージセレクト画面でのタイトルロゴは原作のものではなく、シリーズ総合ロゴが使用されている。
ステージ (3DS/Wii U) | |
両機種共通のステージ | 戦場 - 終点 - 特設リング - ガウル平原 - ダックハント- ワイリー基地 |
新規ステージ 3DS | 3Dランド - 野原 - レインボーロード - ペーパーマリオ - ゲルドの谷 - 汽車 - プププランド - イッシュポケモンリーグ - プリズムタワー - ミュートシティ - マジカント - フェリア闘技場 - 初期化爆弾の森 - コトブキランド - バルーンファイト - 子犬がいるリビング - すれちがい伝説 - トモダチコレクション - ピクトチャット2 - パックメイズ |
復活ステージ 3DS | いにしえっぽい王国 - ジャングルガーデン - ブリンスタ - ヨッシーアイランド - 惑星コーネリア - フラットゾーン2 - メイド イン ワリオ - とある星 - グリーンヒルゾーン |
新規ステージ WiiU | 大戦場 - マリオUワールド - マリオギャラクシー - マリオサーキット - バナナジャングル - スカイロフト - パイロスフィア - ヨッシー ウールワールド - 洞窟大作戦 - オービタルゲート周域 - カロスポケモンリーグ - 闘技場 - フラットゾーンX - エンジェランド - ゲーマー - 再会の花園 - 村と街 - Wii Fit スタジオ - レッキングクルー - パイロットウイングス - ウーフーアイランド - ウィンディヒル - パックランド |
復活ステージ WiiU | ドルピックタウン - マリオサーキット (X) - ルイージマンション - コンゴジャングル (64) - オルディン大橋 - 神殿 - ノルフェア - ポートタウン エアロダイブ - ヨースター島 - 戦艦ハルバード - ライラットクルーズ - ポケモンスタジアム2 - オネット - 攻城戦 - 天空界 - すま村 - 75m |
追加ステージ | Miiverse(Wii Uのみ) - プププランド (64) - 朱雀城 - ピーチ城 上空 (64) - ハイラル城 (64) - スーパーマリオメーカー - 海賊船(Wii Uのみ) - ミッドガル - アンブラの時計塔 |
その他 | 終点化 - ステージ作り(Wii Uのみ) |
カービィシリーズ | |
ファイター | カービィ:64/DX/X/for/SP - メタナイト:X/for/SP - デデデ:X/for/SP |
ステージ | プププランド (64) - グリーングリーンズ - 夢の泉 - 戦艦ハルバード - プププランド GB - 洞窟大作戦 |
アイテム | 激辛カレーライス - スターロッド - ドラグーン - パラソル - ボンバー - マキシムトマト - ワープスター |
アシストフィギュア | ナックルジョー - ナイトメア - コックカワサキ |
ボスキャラ | マルク:SP |
敵キャラ | ゴルドー - シャッツォ - タック - パラソルワドルディ - ブロントバート - プラズマウィスプ - ボンカース - ワドルディ - ワドルドゥ |
その他の出演 | ウィスピーウッズ |
音楽 | カービィシリーズの音楽の一覧 |
スピリット | カービィシリーズのスピリットの一覧/対戦データ |