差分

編集の要約なし
1行目: 1行目:  
このページは[[:大乱闘スマッシュブラザーズWiki:会議室|会議室]]の過去の議論を保存した、過去ログページです。編集しないでください。
 
このページは[[:大乱闘スマッシュブラザーズWiki:会議室|会議室]]の過去の議論を保存した、過去ログページです。編集しないでください。
 
新しい議論は[[:大乱闘スマッシュブラザーズWiki・トーク:会議室|トーク:会議室]]で行うようお願いいたします。
 
新しい議論は[[:大乱闘スマッシュブラザーズWiki・トーク:会議室|トーク:会議室]]で行うようお願いいたします。
 +
 +
== 重量の階級について ==
 +
 +
*'''備考:2020年5月11日 (月) 17:24までにコメントされたものは[[大乱闘スマッシュブラザーズWiki:会議室]]のコメントフォームに投稿されたもので、それ以前のコメントはコメントフォームにて行われた議論を転記したものです。'''--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2020年5月11日 (月) 17:49 (JST)
 +
----
 +
ファイター性能をいじってて思ったんですけれど、今のところ準重量級の基準があまりにも曖昧なので明確にした方がいいですかね? 重量を見るに準重量級と呼べるファイターはパックンフラワーまでで(パックン自身も怪しいけれど)、それ以下とそれ以上では大きな隔たりがあるように感じます。<br>
 +
たとえばワリオなどは重いファイターではあれど、準重量級と呼ぶには疑問を覚える程度の重さしかありません。それを準重量級と記述するのは正しい事なのか…?と
 +
 +
--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2020年4月19日 (日) 14:29 (JST)
 +
----
 +
公式のトーナメント基準だとワリオはギリギリ重いに入ってるからクッパJr.からワリオまでがここまでが一応準重量級…?
 +
 +
--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2020年4月19日 (日) 14:52 (JST)
 +
----
 +
パラメータ以外の部分も加味すると厄介なことになるんですよね…重量値が106-108ありながら、移動速度は平均以上で縦にも横にも飛べる必殺ワザがあるワリオとクッパJr.は異端ですが、このあたりのファイターは重量級ムーブをしている(リドリーやシモン・リヒター)のとそうではない(ロボットやテリー)のが混じっているので推して「準重量級」と記述はできないです…
 +
 +
https://www.reddit.com/r/SmashBrosUltimate/comments/aacva9/weight_tier_list_super_smash_bros_ultimate/
 +
 +
昔の物のランキングを見つけましたが、こっちは細分化されていて、重量値100-104を準重量級と評価する人もいるようです。
 +
 +
--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2020年4月19日 (日) 21:22 (JST)
 +
----
 +
何に着目点を置くかで評価が割れるので明確化は無理なのでは…?(今の話も意見が合っていない気が…) 編集的な観点からいえば、運動性能のセクションならパラメータだけで評価できるから問題なしですけど、ファイター性能では…うーん、誰によるかで相応しさが変わるから微妙…
 +
 +
--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2020年4月19日 (日) 21:51 (JST)
 +
----
 +
ムーブよりも純粋な重さのみで考えたほうがよさそうな気もしますね…<br>
 +
その表や全体の重さを見るに若干の隔たりがある位置を基準に分けたほうが良いのかしら<br>
 +
パックンフラワー以上が重量級、以下からロボットまでが準重量級、最も平均的なのはピットやトレーナー等の96族、ファルコ以下が軽量級ってところ…?
 +
 +
--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2020年4月19日 (日) 21:59 (JST)
 +
----
 +
むしろ微妙なところを準重量級とすべき??🤔
 +
 +
--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2020年4月19日 (日) 22:01 (JST)
 +
----
 +
一応案が二つあるのですがどっちがいいですかね…?
 +
 +
ひとつは重量に隔たりのある部分を基準に分けたものです<br>
 +
135-127 重量級<br>
 +
118-116 重量級(の中では少し軽い方などの表現で)<br>
 +
112 重量級と準重量級の中間<br>
 +
108-106 準重量級<br>
 +
104-100 準重量級(の軽い方)<br>
 +
98-92 中量級<br>
 +
91-85 中量級(の軽い方)<br>
 +
82-75 軽量級<br>
 +
68-62 軽量級(の中でも特に軽い)
 +
 +
こっちはシンプルで分かりやすいですが、中量級の総数がやたら多いというか全体のバランスがやや悪いのが難点です
 +
 +
 +
中量級を中心に据えたうえで上記の案のエッセンスを足したもの<br>
 +
135-127 重量級<br>
 +
118-116 重量級(の軽い方)<br>
 +
112 重量級と準重量級の中間<br>
 +
108-106 準重量級<br>
 +
104-100 準重量級(の軽い方)<br>
 +
98-97 中量級(の重い方)<br>
 +
96-95 中量級(最も平均的な重量)<br>
 +
94-92 中量級(の軽い方)<br>
 +
91-85 軽量級<br>
 +
82-75 軽量級(の軽い方)<br>
 +
68-62 軽量級(の中でも特に軽い)
 +
 +
こっちはファイターの分布がよりバランスよく分けられていますが、基準がかなり細かくて明快じゃないのが難点かなと思います
 +
 +
 +
操作性の重さなどに関しては別途に説明する形の方がわかりやすい気もします<br>
 +
動きは鈍重で重量級のような操作感を持つが、重量は○○と準重量級程度である…みたいな感じで
 +
 +
--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2020年5月9日 (土) 14:36 (JST)
 +
----
 +
もっとわかりやすく言い換えるとマルス(やルキナ)は軽めの中量級?それとも軽量級?って感じですね、これ
 +
 +
どっかでアンケートとか取れないものかしら…
 +
 +
--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2020年5月9日 (土) 15:19 (JST)
 +
----
 +
ある意味で公式見解と見做せそうな、相手の体重依存で変動する[[カービィ (SP)/ワザ#通常必殺ワザ]]の星型弾のダメージを計測していました。
 +
 +
区分は一つ目の案と大体同じでしたが、ボーダーラインは気持ち違うところがあるかもしれません…こちらでは中量級相当の区分は100-95と94-88の2つに細分化されていました。
 +
--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2020年5月10日 (日) 11:12 (JST)
 +
----
 +
重量値104までを中量級にした方が良いかも…ロックマンやヨッシーとか元ゲームの印象だけで見ても比較的操作性が良い主役級多いですし…
 +
 +
--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2020年5月10日 (日) 11:50 (JST)
 +
----
 +
星形弾を区分に使う!?<br> なるほど、これは公式見解とも言えるしすごくいい案だと思います…! この区分ですと20%以上を重量級<br>
 +
17-18%が準重量級<br>
 +
14-16%が中量級<br>
 +
それ以下が軽量級ってことになるのかな?
 +
 +
--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2020年5月10日 (日) 14:24 (JST)
 +
----
 +
いっそ他の編集者さんたちのトークで質問してちょっとしたアンケートをとってみようかしら 自分一人で決めるには荷が重すぎるん…
 +
 +
--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2020年5月11日 (月) 15:43 (JST)
 +
----
 +
重量級と準重量級に分類するなら、軽量級と準軽量級に分類してはいかがですか?
 +
 +
個人的な感想ですが、キャラごとの撃墜の%ラインを覚えきれているわけではないので、撃墜の%ラインを「このファイターはマリオより倒しやすい倒しにくい」みたいな感覚で捉えています 星型弾の威力で分類するなら、 ・10%~12%のファイターは早期に撃墜しやすい ・13%~14%のファイターは少しだけ早期に撃墜しやすい ・15%のファイターはおおむねマリオと同じ%で撃墜 ・16%~17%のファイターは少し多めにダメージ稼がないと撃墜できない ・18%~21%のファイターはかなり多めにダメージ稼がないと撃墜できない みたいなイメージがあります
 +
 +
--[[利用者:Tetlis|Tetlis]] ([[利用者・トーク:Tetlis|トーク]]) 2020年5月11日 (月) 16:24 (JST)
 +
----
 +
長い議論になってしまったので会議室に移動してログ化します。コメントするのはお待ちください。
 +
 +
--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2020年5月11日 (月) 17:24 (JST)
 +
----
 +
移動しました。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2020年5月11日 (月) 17:49 (JST)
 +
----
 +
以降はこちらで続ければいいんですかね?<br>
 +
>>重量値104までを中量級にした方が良いかも…ロックマンやヨッシーとか元ゲームの印象だけで見ても比較的操作性が良い主役級多いですし…<br>
 +
oh...この部分を読み間違えてました…104までが中量級でしたか。他のwikiでも同じような意見がありましたね。<br>
 +
無難かもしれないですがロックマンやヨッシーって結構重量級扱いされているような気がするという…。でもリンク以外は中量級っぽい動きなのも確かで悩ましい…。
 +
 +
>>重量級と準重量級に分類するなら、軽量級と準軽量級に分類してはいかがですか?<br>
 +
準軽量級という区分を作る予定はないです。準重量級と違ってほとんど聞かないので。ですがそれに代わる表現として『重い部類』『軽い部類』などで表現しようかなとは思っています。例えばリトルマックなら『軽量級の中では重い部類』などですね。
 +
 +
>>個人的な感想ですが、キャラごとの撃墜の%ラインを覚えきれているわけではないので、撃墜の%ラインを「このファイターはマリオより倒しやすい倒しにくい」みたいな感覚で捉えています 星型弾の威力で分類するなら、 ・10%~12%のファイターは早期に撃墜しやすい ・13%~14%のファイターは少しだけ早期に撃墜しやすい ・15%のファイターはおおむねマリオと同じ%で撃墜 ・16%~17%のファイターは少し多めにダメージ稼がないと撃墜できない ・18%~21%のファイターはかなり多めにダメージ稼がないと撃墜できない みたいなイメージがあります<br>
 +
私も近い意見かもです。ただマリオって重量の上限と下限のちょうど中間をとったファイターで意外と重めでして、中央値をとるとピットやパックマン辺りが標準的な重量なので、14%辺りのファイターは軽めの中量級じゃないかなって個人的には思ってました。--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2020年5月11日 (月) 23:41 (JST)
 +
----
 +
{| class="wikitable"
 +
|+ 公式の重量ラインと思われる星形弾の威力
 +
! ダメージ !! 重量 !! ファイター
 +
|-
 +
| 10%
 +
| 68-62
 +
| {{頭アイコン|c=プリン|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ピチュー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|-
 +
| 12%
 +
| 81-75
 +
| {{頭アイコン|c=カービィ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=フォックス|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ピカチュウ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=シーク|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ミュウツー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=メタナイト|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ゼロスーツサムス|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ゼニガメ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ピクミン&オリマー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ベヨネッタ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|-
 +
| 13%
 +
| 87-82
 +
| {{頭アイコン|c=ゼルダ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ファルコ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ソニック|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ロゼッタ&チコ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=リトル・マック|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ダックハント|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|-
 +
| 14%
 +
| 94-88
 +
| {{頭アイコン|c=ネス|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ピーチ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=デイジー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=アイスクライマー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=マルス|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ルキナ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=こどもリンク|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ディディーコング|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=リュカ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ルカリオ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=トゥーンリンク|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ウルフ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=むらびと|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ゲッコウガ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=パルテナ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=インクリング|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=しずえ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ジョーカー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=Mii 格闘タイプ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|-
 +
| 15%
 +
| 100-95
 +
| {{頭アイコン|c=マリオ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ルイージ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ドクターマリオ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ロイ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=クロム|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ピット|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ブラックピット|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=フシギソウ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=Wii Fit トレーナー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=パックマン|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ルフレ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=シュルク|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=クラウド|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=カムイ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ベレト|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=Mii 剣術タイプ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|-
 +
| 16%
 +
| 107-101
 +
| {{頭アイコン|c=リンク|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ヨッシー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=キャプテン・ファルコン|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ワリオ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=スネーク|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=アイク|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ロボット|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ロックマン|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=リュウ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ケン|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=リドリー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=シモン|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=リヒター|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=勇者|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=バンジョー&カズーイ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=Mii 射撃タイプ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|-
 +
| 17%
 +
| 112-108
 +
| {{頭アイコン|c=サムス|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ダークサムス|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=クッパJr.|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=パックンフラワー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=テリー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|-
 +
| 18%
 +
| 118-116
 +
| {{頭アイコン|c=ガノンドロフ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=リザードン|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ガオガエン|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|-
 +
| 20%
 +
| 133-127
 +
| {{頭アイコン|c=ドンキーコング|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=デデデ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=キングクルール|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|-
 +
| 21%
 +
| 135
 +
| {{頭アイコン|c=クッパ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|}
 +
一応これも貼っておいた方がわかりやすいかな…?星形弾は重量6毎で刻んでるっぽいですね。
 +
 +
明日辺りに、任意でアンケートをとってみることにします。--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2020年5月12日 (火) 21:01 (JST)
 +
----
 +
何人かのトークページにてアンケートを送らせていただきました。<br>
 +
アンケートが届いていない方でも議論に気づいてくださった方がいれば、こちらや会議室のコメントフォームにて意見を貰えると幸いです。--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2020年5月13日 (水) 02:43 (JST)
 +
----
 +
ファイターページを触っていない方々にも送ったんですね…一応自分もリストを載せておきます。
 +
 +
具体的なデータで話を進められるよう[[プリン (SP)/ワザ#下必殺ワザ]]の撃墜%も少し計測してみました。<br>
 +
重量級だけは全補完しましたが…こういう物は深く読み取るのが苦手で大まかにしか理解していません…これはどう見ればよろしいのでしょうか?<br>
 +
重量が同率・僅差のところは体格かふっとび姿勢かで逆転しているのが数体います。
 +
{| class="wikitable"
 +
! 量級 !! 重量 !! ファイター
 +
|-
 +
| 最軽量級<br>または軽量級(ティア3)
 +
| 68-62
 +
| {{頭アイコン|c=プリン|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ピチュー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|-
 +
| 軽量級(ティア2)
 +
| 81-75
 +
| {{頭アイコン|c=カービィ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=フォックス|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ピカチュウ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=シーク|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ミュウツー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=メタナイト|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ゼロスーツサムス|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ゼニガメ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ピクミン&オリマー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ベヨネッタ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|-
 +
| 軽量級(ティア1)
 +
| 87-82
 +
| {{頭アイコン|c=ゼルダ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ファルコ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ソニック|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ロゼッタ&チコ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=リトル・マック|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ダックハント|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|-
 +
| 中量級(ティア3)
 +
| 94-88
 +
| {{頭アイコン|c=ネス|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ピーチ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=デイジー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=アイスクライマー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=マルス|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ルキナ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=こどもリンク|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ディディーコング|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=リュカ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ルカリオ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=トゥーンリンク|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ウルフ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=むらびと|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ゲッコウガ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=パルテナ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=インクリング|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=しずえ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ジョーカー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=Mii 格闘タイプ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|-
 +
| 中量級(ティア2)
 +
| 100-95
 +
| {{頭アイコン|c=マリオ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ルイージ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ドクターマリオ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ロイ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=クロム|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ピット|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ブラックピット|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=フシギソウ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=Wii Fit トレーナー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=パックマン|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ルフレ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=シュルク|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=クラウド|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=カムイ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ベレト|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=Mii 剣術タイプ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|-
 +
| 中量級(ティア1)
 +
| 104-101
 +
| {{頭アイコン|c=リンク|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ヨッシー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=キャプテン・ファルコン|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ロックマン|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=リュウ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ケン|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=勇者|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=Mii 射撃タイプ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|-
 +
| 準重量級
 +
| 112-106
 +
| {{頭アイコン|c=サムス|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ダークサムス|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ワリオ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=スネーク|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=アイク|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ロボット|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=クッパJr.|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=リドリー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=シモン|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=リヒター|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=パックンフラワー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=バンジョー&カズーイ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=テリー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|-
 +
| 重量級
 +
| 118-116
 +
| {{頭アイコン|c=ガノンドロフ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=リザードン|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ガオガエン|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|-
 +
| 最重量級
 +
| 135-127
 +
| {{頭アイコン|c=クッパ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ドンキーコング|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=デデデ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=キングクルール|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|}
 +
 +
--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2020年5月13日 (水) 22:25 (JST)
 +
:リスト表記訂正だけ--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2020年5月14日 (木) 20:07 (JST)
 +
----
 +
直近で編集してる人に総当たりしました(<br>
 +
プリンのねむるに関しては体格などの影響もなくはないでしょうが、大体は落下速度の影響だと思います。落下速度が速いファイターは縦方向のふっとばしに対する耐性があるので。<br>
 +
ただSPでは縦方向のふっとび耐性が控えめになってるらしいですけれども。--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2020年5月13日 (水) 23:51 (JST)
 +
----
 +
{| class="wikitable"
 +
|+ 公式の重量ラインと思われる星形弾の威力
 +
! Tier !! ダメージ !! 重量 !! ファイター
 +
|-
 +
| rowspan="3"| 軽量級
 +
| 10%
 +
| 68-62
 +
| {{頭アイコン|c=プリン|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ピチュー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|-
 +
| 12%
 +
| 81-75
 +
| {{頭アイコン|c=カービィ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=フォックス|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ピカチュウ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=シーク|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ミュウツー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=メタナイト|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ゼロスーツサムス|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ゼニガメ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ピクミン&オリマー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ベヨネッタ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|-
 +
| 13%
 +
| 87-82
 +
| {{頭アイコン|c=ゼルダ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ファルコ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ソニック|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ロゼッタ&チコ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=リトル・マック|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ダックハント|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|-
 +
| rowspan="3"| 中量級
 +
| 14%
 +
| 94-88
 +
| {{頭アイコン|c=ネス|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ピーチ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=デイジー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=アイスクライマー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=マルス|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ルキナ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=こどもリンク|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ディディーコング|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=リュカ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ルカリオ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=トゥーンリンク|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ウルフ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=むらびと|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ゲッコウガ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=パルテナ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=インクリング|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=しずえ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ジョーカー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=Mii 格闘タイプ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|-
 +
| 15%
 +
| 100-95
 +
| {{頭アイコン|c=マリオ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ルイージ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ドクターマリオ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ロイ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=クロム|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ピット|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ブラックピット|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=フシギソウ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=Wii Fit トレーナー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=パックマン|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ルフレ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=シュルク|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=クラウド|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=カムイ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ベレト|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=Mii 剣術タイプ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|-
 +
| 16%
 +
| 107-101
 +
| {{頭アイコン|c=リンク|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ヨッシー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=キャプテン・ファルコン|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ワリオ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=スネーク|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=アイク|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ロボット|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ロックマン|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=リュウ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ケン|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=リドリー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=シモン|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=リヒター|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=勇者|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=バンジョー&カズーイ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=Mii 射撃タイプ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|-
 +
| rowspan="2"| 準重量級
 +
| 17%
 +
| 112-108
 +
| {{頭アイコン|c=サムス|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ダークサムス|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=クッパJr.|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=パックンフラワー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=テリー|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|-
 +
| 18%
 +
| 118-116
 +
| {{頭アイコン|c=ガノンドロフ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=リザードン|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=ガオガエン|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|-
 +
| rowspan="2"| 重量級
 +
| 20%
 +
| 133-127
 +
| {{頭アイコン|c=ドンキーコング|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=デデデ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}{{頭アイコン|c=キングクルール|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|-
 +
| 21%
 +
| 135
 +
| {{頭アイコン|c=クッパ|cl=01|g=SP|s=20px|l=}}
 +
|}
 +
以上個人見解になります
 +
 +
--[[利用者:Venom.N23|Venom.N23]] ([[利用者・トーク:Venom.N23|トーク]]) 2020年5月14日 (木) 16:51 (JST)
 +
----
 +
値106以上の重量級はゲーム内外で公認あるいは公認相当の示唆が確認されていてもはや確定的です。<br>
 +
[[オンライントーナメント]]で重量級トップ15限定のお題があるのもそうですが、それ以前に攻略本で全員言及されていて、特に値106のサムス・ダークサムスとアイクとリドリーとシモン・リヒターは「重量級」、それ以上で近い値も「重くてふっとびにくい」とされていて既に認知度は高いと思います。
 +
 +
最初の頃、自分は準重量級はムーブを考慮したらどうだの言っていましたが、一部が異端だっただけで悩む必要なんてなかったと改めています…だってその異端にも「これは重量級だ!」と感じられるデザインがされている部分はちゃんとあって明瞭と言えるのですから…。ただ、量級を引き合いに出すところや表現は考えた方が良いです…
 +
 +
--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2020年5月14日 (木) 20:07 (JST)
 +
----
 +
とすると重量級と準重量級の基準はSunaさんの案でよさそうですね。<br>
 +
他の方の意見もあるかもなのでもう少し間を置きますが、軽量級と中量級の隔たりに関してはあまり変わらなさそう…?
 +
 +
重量とはちょっと異なる話なのですが、スマブラのパラメータって基本的には桜井さんが調整をしているためか、それぞれのベースたる部分にはキリのよい数値や他のファイターを意識したがあてがわれていることが多いんですよね。つまり明確な意図を持った調整が多いんです。<br>
 +
重量に関しても微妙に隔絶された部分が随所にあり、明確にここで階級分けしようという意図をなんとなーく感じます。最初の案はそこを意識したものだったり。
 +
 +
--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2020年5月14日 (木) 23:10 (JST)
 +
----
 +
軽量級以下の案も大方出そろいましたがSunaさんの案でよさそうです。以降はこれをベースに長所短所や運動技能の欄を整備していこうと思います!<br>お付き合いしてくださった皆様、本当にありがとうございました!--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2020年5月18日 (月) 23:16 (JST)
 +
----
 +
他に案や質問等がないので議論を終了します。ここで出した自分の表は、[[用語集 (対戦関連)#量級]]として追加しています。今後来るDLCについても自分の方で階級分けします。<br>
 +
--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2020年8月22日 (土) 07:02 (JST)
 +
 +
== Miiファイターコスチューム (SP)の記載内容について ==
 +
 +
[[Miiファイターコスチューム (SP)]]で、For⇒SPで削除されたコスチュームの詳細を掲載した所、管理者のSunaさんに削除されてしまいました。自分としては削除された
 +
コスチュームの数が少ないことから、分かりやすくページに記載することは意味があることで必要な情報だと思います。また、分量的にもサーバーに負担を掛ける、他の文章が見づらくなるような量では無いと思います。
 +
現在、掲載賛成1人、掲載反対1人の状態ですが、2人で掲載の可否を争っても水掛け論になってしまうため、皆さんの意見をお聞きしたくこちらに掲載させていただきました。
 +
反対意見の方が賛成意見の方が多いのであれば、素直に掲載を諦めますが、現状管理者が権限を実力行使して掲載基準を決めている状態で、一般編集者としては納得いきません。
 +
 +
また、記事とは直接関係ありませんが、Sunaさんはご自身のノートページを一般編集者に利用できないようにしているので、質問や相談もできない状態になっていて困っています。--[[利用者:Mois|Mois]] ([[利用者・トーク:Mois|トーク]]) 2020年1月17日 (金) 04:26 (JST)
 +
----
 +
まだ整理中ですが先に修正して再追記しました。たしかに煩雑にならない範囲だったのに幅を狭めすぎてしまったのは反省すべきかもしれません。しかし、肝心の詳細が不十分な状態、書体が崩れていることを理解せずにそのまま差し戻したことが一番の問題です。今のように本来掛けなくてもいいはずの手間を何度も掛けさせることだけは絶対に許容できません。これは編集が杜撰な状態であってはならないという初歩的ミスに対する指摘であったはずです。話を誇張させすぎです。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2020年1月17日 (金) 08:05 (JST)
 +
----
 +
確かに便利とは思いますが、この場合アップデートにて再度Miiコスチュームが復活するたびに編集を要するので管理者の負担が増える可能性があります。<br>
 +
また、現状では既に対応されていますが、[[]]でくくれば簡単に貼れるリンクもないのでもう少しやりようもあったかなと思いました。<br>
 +
他の編集者のトークページでも言いましたが、管理者は一人ではないですし、トークページや管理室で相談すると言う手もありますのでまずはそちらで相談するようお願い致します。どうして差し戻されたかわからなければまず聞けばいいですし、どうすればいいのかと言った相談にもちゃんと乗りますよ🙃--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2020年1月17日 (金) 15:42 (JST)
 +
----
 +
かいじゅうさんフォローありがとうございます。<br>
 +
悪手をお互いして事故ってしまったのは本当反省です…ただ、その取り消しをする段階で単純ミスだったことを見抜けなかったことに不甲斐なさを感じたところだけが本心です。あのページをもっと早く整備しなかった私も責任ありです。これに限らず、雑なことをしてはいけないことだけは一般常識として承知すべきで、ただの一覧的記述の抜け、せめて書式(。が2個書かれちゃっているなど)くらいは気付いてほしかったのです…それがひどいと拒絶してしまいます。要は「調べることとチェックを怠るな」「考えながら動け」、です。
 +
 +
現在私のトークページが利用できないのは今のようにオープンで話すべき場所の会議室か該当ページに誘導させるためです。ページ冒頭にそのことは記していますし、無論適切な議題であればちゃんと対応できます。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2020年1月17日 (金) 17:45 (JST)
 +
 +
== 一括アップロードのカテゴリ付与 ==
 +
 +
カテゴリページで一括アップロードしたときのカテゴリ付与機能が働いてないようです。各ファイターのカテゴリページからアップロードしているのですがどれもカテゴリが付与されません。チェックの有無も無関係なようです。<br />--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年7月30日 (月) 20:48 (JST)
 +
----
 +
Wikiのバージョンアップで解消されました。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2019年12月27日 (金) 21:19 (JST)
 +
 +
== サーバーのファイル数上限 ==
 +
 +
このWikiを設置しているレンタルサーバーは保存できるファイルの数の上限が50万個に設定されているんですが、今日それに達してしまってました。半分近くは不要なファイルだったので削除できましたが、いつかまた上限に達してしまうかもしれません。
 +
 +
ファイルの大多数を占めるのが画像です。アップロードされた画像だけでも膨大な数ですが、記事に貼るとサムネイル画像が自動で作られるので数は2倍3倍に・・・。画像を使うのはいいんですが、画像に頼り過ぎてると思う箇所もしばしば。画像を貼りすぎると通信量が増えて記事の読み込みに時間がかかることもあります。画像をアップロードする前に、それは画像を使わないと説明できないことなのか、検討してください。--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2019年5月3日 (金) 22:30 (JST)
 +
----
 +
やはり「モバイルから見たファイターページ」で話したようなシチュエーション再現的な物は極力テキストにして画像で要点を抑えるが良しですね…こちらもふっとばし予測線のような物は特筆性がない限り控えます。上投げなんて単に垂直なだけなのが多数ですし…自分が今まで上げた物は削除を考えます。<br />
 +
でも…十中八九こうなったのは全般で画像を上げまくった自分のせいですよね…必要分だけしか上げてないつもりでしたが…申し訳ないです…。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2019年5月3日 (金) 23:14 (JST)
 +
----
 +
まさか個数に上限があったとは…。比較画像のうちいくつかはgif画像にするなどして対応してみます。<br>
 +
あと、明らかになくても問題なさそうな画像は減らしたり、ダッシュファイターで共有可能なものはなるだけ共有するなどしてなるだけ減らしてみますね。--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年5月21日 (火) 01:20 (JST)
 +
 +
 +
== 鳥人間コンテストの必要性 ==
 +
鳥人間コンテストっていつのverのデータなんでしょうか?<br />"折り返し"、"思われる分だけ逆走"する時点で正確に計れているか怪しいですし、それに真横に高さを保持したまま移動かつ一定より下がってはだめっていう条件で何か意味あるんですか?--^^^^
 +
 +
追記:^と~を間違えていました。すみませんでした。上の投稿は2016年2月8日 (月) 14:49 のものです。<br />--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2016年2月10日 (水) 12:09 (JST)
 +
----
 +
鳥人間コンテスト・・・っていうか空中での移動距離比較は需要があるデータっぽいので消してしまうのは惜しいですね。しかし古いバージョンのデータなので誰かWiiUの最新バージョンを使って折り返しの要らない鳥人間コンテスト測定用のステージを作って測定しなおしてほしいです。撮影せずに結果だけを[[基本性能比較]]に載せとけばいいと思います。とりあえず鳥人間コンテストページに[[:テンプレート:更新データ]]を張り付けときました。<br />--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2016年2月13日 (土) 22:49 (JST)
 +
 +
== 総合化を予定している記事と総合化が済んだ記事 ==
 +
リストは勝手に編集してください。
 +
 +
総合化しなきゃならないけどfor専用のままになってる記事。
 +
*[[:カテゴリ:システム]]に属してる大半の記事
 +
*[[:カテゴリ:テクニック]]に属してる大半の記事
 +
*[[:カテゴリ:アクション]]に属してる大半の記事
 +
*[[インターネット]]
 +
*[[大観戦]]
 +
*[[地形]]
 +
*[[外部リンク]]
 +
 +
水先案内は作成済だが、内容がないページ
 +
*[[イベント戦]]
 +
*[[トーナメント]]
 +
*[[ステージ作り]]
 +
----
 +
[[:カテゴリ:アクション]]を編集中です。<br />--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年6月6日 (水) 22:45 (JST)
 +
----
 +
リスト更新<br />--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年6月10日 (日) 14:22 (JST)
 +
----
 +
各[[アイテム]]の記事を作成中です(量が多すぎて死にそう)。<br />--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年6月10日 (日) 21:36 (JST)
 +
----
 +
記事単位で作っているんですか?(ポケモン・アシストのキャラも?)<br />--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年6月10日 (日) 21:39 (JST)
 +
----
 +
アシスト、敵キャラ、特にマスターハンドやリドリーなどのボスやアイテムは簡単でも個別の方が良いのでは?例えばクリボーはDXから登場していてフィギュア上の戦いにも採用されたとかその手の情報が単体のページに纏められますから。作業量が多くなるのは目に見えてはいますけれど…<br />--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年6月10日 (日) 23:04 (JST)
 +
----
 +
はい。ビームソードとかキラーとかどんどん記事にしていってます(まだアップロードしてませんが)。アイテムを記事にしたいというよりも、できるだけあらゆる要素の記事を作っておきたく、それでまずはアイテムから手を付けました。ポケモンもアシストも同様にいずれ記事になります。<br />--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年6月12日 (火) 04:44 (JST)
 +
----
 +
SP収録のステージページ作成で一段落したのでここで報告いたしします。他のステージは編集優先度が下なので勝手に作っちゃっても大丈夫です。既存ステージの様式替えや音楽の記述は後で追々やります…<br />--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年7月15日 (日) 22:41 (JST)
 +
----
 +
[[モンスターボール]]を総合化しました。スマブラforとSPに登場するポケモンの記事は全て作っておきましたが、X以前のポケモンについては今のところ私は作る気はないので誰かがやってくれることに期待。<br />--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年7月21日 (土) 09:47 (JST)
 +
----
 +
リスト更新…<br />--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年8月8日 (水) 18:56 (JST)
 +
----
 +
色々総合化してきましたが、フィギュアなどの大量記述が必要な要素やオンライン系は自分には無理なのでここでパスすることを報告します。後はお任せします…<br />--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年9月23日 (日) 19:20 (JST)
 +
----
 +
クリアゲッター総合化済です。<br />--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年11月19日 (月) 18:10 (JST)
 +
----
 +
誰かアクション関連で準備している方はいますか? トレーニングなどユーリティ関連から先に何とかしなきゃいけないと思っていて、まだ単独ページ化していない物の様式を準備してアクションそのもののページをシンプルにしたいです。今ある画像を新しい物に変えることも可能です(前と同じシチュエーションで再現してほしいなどの要望があれば、ご教示賜りたいです)。
 +
 +
それから……SPのキャラクターセレクトのテンプレートを準備するのをお願いしたいです。<br />--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年12月27日 (木) 17:56 (JST)
 +
----
 +
テクニックも全部ページごとに分解して、テクニックページは簡易説明表を入れたポータルページにしたいと思っています。いまのままでは絶とかの特定作限定テクニックの入れようがないので作れる人に道を開けるようにしたいです。<br />--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2019年1月8日 (火) 17:50 (JST)
 +
----
 +
げ、もう各テクニックの個別ページを作成されてますか?こそこそと自分も作っていたんですが、被るようなら手を引くか、或いは私がこのまま作り続けますが。[[テクニック]]ページの上1/3くらいは書いてます。こんな感じです→[[:利用者:WIKIMASA/sandbox/2]]<br />--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2019年1月10日 (木) 16:46 (JST)
 +
----
 +
いいえ、まったく手を付けてないです、やる宣言をしただけです! 自分じゃアクションはそれなりには書けますが、テクニックは分ける程度のことしかできないので、来てくれて本当に助かります!
 +
 +
自分自身も含めてあんまりにも手を付けるのが遅くて、新しいことを書けない状況が続くことに危機感を持っていたので…。できるのならお任せしたいですし、何かできることがあるなら声を掛けてほしいです。画像上げる程度の協力くらいはできます。<br />--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2019年1月10日 (木) 17:00 (JST)
 +
----
 +
テクニックの総合化完了<br />--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2019年1月31日 (木) 13:17 (JST)
 +
 +
== アイテムスイッチにないアイテムの呼び方 ==
 +
アイテムの記事が出来ていくのを見てふと思ったのですがアイテム外のアイテム、つまりリンクのバクダンや[[りんご]]などですけど、通常のアイテムと分類を分けるというか何か名前をつけることを提案します。<br />--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年6月22日 (金) 21:53 (JST)
 +
 +
== 今後用意するかもしれないし、しないかもしれない項目たち ==
 +
今後話題になるかもしれないあれこれ。そのうち話題になるかもなことをあらかじめ提起してみようという思いつきです。<br/>
 +
1.大会の詳細:SPの試遊があったそうなのでそれもかねて作った初の大会のページ[[CEO 2018]]。これのように表を用いて記述することになりますが、Smash Wikiでは他にも使用キャラ、賞金、出身国が記載されているようですが、全ての内容を書くべきか。<br/>
 +
2.いわゆるキャラランク:キャラランクはガチ環境のスマブラの話題として頻出されるもので気にする人が多いのも事実です。しかし、大抵1on1を想定したものであり何より主観に基づいて作られる根拠の薄いものです。仮に用意するなら「ユーザー○○の提案」とかで複数作って1on1、乱闘、チームで部門を分けるとかでしょうか?<br/>
 +
3.攻略に寄った内容:現在は基本的に攻略っぽいことは少なめですが、もうちょっと攻略的な内容でもよいのではという提案。シンプルの進め方とかクリアゲッターの埋め方とかしっかり項目として用意してみるのはどうか?<br/>
 +
4.テクニックやバグの単独化:テクニックやバグはものによっては長くなる。それを単独記事にしてもよいことにするかどうか。単独にした場合記事名などのフォーマットをどうするか。単独化にした場合は細かすぎるとか画像が多いとかを無視して書けるはず。<br/>
 +
5.手軽な情報交換:現状会議室か各トークページで情報交換していますが、会議室は大きな内容、各トークはどこに書き込むか悩ましかったりどこのトークで話題に上げたのか分からなくなったり。もっと気軽に項を作る必要が無いようなちっちゃなことも書けるスペースがあった方が気軽に編集に参加できるんじゃないかなーと。そういうところは掲示板を使ってた頃の利点だったのでは。<br />--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年7月22日 (日) 03:09 (JST)
 +
----
 +
1.CEO 2018のスマブラforの方は任天堂の関与はほぼ無いと思うので、書く必要は無いけど書いてはいけないということもないので好きにすればいいのではないでしょうか。<br />
 +
2.他所、それもある程度権威がある人や団体が作ったランクへのリンクを数多く紹介する場所はあっても別にいいと思います。例えば「キャラランク」記事を作ってキャラランクとは何なのかを解説して、他所のランクを紹介する、みたいな。<br />
 +
3.今の[[イベント戦]]や[[オールスター]]のように攻略用のセクションを設ければいいんじゃないでしょうか。<br />
 +
4.そうしていきましょう。<br />
 +
5.同感です。でもどうしたらいいんでしょうね?どこかのしたらばにWikiのスレをたてさせてもらうとか?<br />
 +
--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年7月24日 (火) 16:49 (JST)
 +
----
 +
>1 アイコン(ファイターの頭アイコンや国旗)を使った方が見やすいと思います。
 +
 +
>2 この手の話題はナーバスになりがちなので、知りたい人が知るくらいがちょうどいいのでしょうね…。
 +
 +
>3 [[初心者ページ]]に少しだけですが、モードの攻略的なことが書いてあります。それも移した方がいいです。初心者ページ自体も何かもっとらしいページにできればと思うんですが、自分にはファイターの概要しか書けず…。
 +
 +
>4 テクニックは過去作限定([[投げ連]])や作品ごとに有用性が違うもの(Xの[[ステップ]])がありますね。バグは作品別でやりましょう。先に分けておきました。バグで単独にできるものってないような気が…
 +
<br />--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年7月24日 (火) 21:28 (JST)
 +
 +
== ファイターページへのゲームモード攻略セクションについて ==
 +
 +
やはりファイターページで取り扱うにはとても大きな要素で、対戦オンリーな人には邪魔に感じるほど長くなりそうな物なので、ファイター毎込みで書けるような攻略用のページを作成することを提案します。この案でやることのメリットは、記事案内に概要と攻略用の案内が載せられ、入口が分かりやすくなるという点と、クリアゲッター目的でプレイする人に見やすいページが作れる点の2つです。
 +
 +
それと、『スマブラX』以前のファイターページはとりあえず窓口を開けておきたいので、今の様式でOKでしたら自分のトークページにGOサインを出してほしいです。<br />--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年9月1日 (土) 21:28 (JST)
 +
----
 +
デメリットとしては、案内ページが同じような項目でかさばること、ワザの性能などの項目を見るには別のページを開くことになってしまうこと。<br/>自分もそのへんの可能性は分かっていたので考慮して最後尾に付け加えました。しかし対戦オンリーの人を考慮してとなると、逆にガチタイマン系ルールしか考えない記述やも結構な量になるはずですが、そういった他の項目はなぜ分離しないのかということにもなりますし、ワザと攻略を一度に編集できますからそのままでいいと思います。目次もありますしね<br />--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年9月2日 (日) 18:59 (JST)
 +
----
 +
きっとながーい間は少数のファイターにしかまともな攻略解説がされないと思います。ファイターページに記述がある場合、ページを開いてみるまではそれがどうなっているのかわからないので、充実している解説を求める利用者は探すのが大変でしょうね。全員の攻略解説が1つのページに纏められれば利用者は充実しているファイターを探しやすいですし、編集者も誰が不足しているのか探しやすく編集しやすそうです。ということでまずは1つのページに全員の攻略を纏めた方がいいんじゃないでしょうか。<br />--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年9月3日 (月) 17:01 (JST)
 +
----
 +
でしたら、攻略ページ主体で節をファイターページ側にlsthで貼り付ける形式にするとよいでしょうね。それとコメントアウトで編集の誘導も付け加えましょう。<br />--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年9月3日 (月) 22:37 (JST)
 +
----
 +
lsthを使うことにすると、元の攻略ページの方では自セクションへのアンカーリンク([[#音源不明キャラクターの情報について]]←こういうリンク)を使用することが難しくなります。lsthで呼び出されると、アンカーリンクは元のページでは無く、呼び出されたページ内にそのセクションが無いか探してしまうからです。攻略ページがアンカーリンクを使わなくてもいい設計ならlsthで呼び出してもいいんじゃないでしょうか。<br />--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年9月3日 (月) 22:57 (JST)
 +
 +
== モバイルビューについて ==
 +
モバイルビューで開いてみたのですが、使いづらさは無視できないですね...内容が詳細であればあるほどスクロール量が大きくなりますし、サイドバーはなく、Tableがとっても見辛いです。またページの一括編集はできません。正直、PCビューに変更しての閲覧をオススメしたいです<br/>
 +
一部分だけ見出しに格納しない、あるいは展開した状態を基本とする方法はないのでしょうか?外部リンクなどの見出しに関連項目のテンプレートが格納されてしまっているケースがよくあるようですし。調べたものの自分にはサッパリです。
 +
対策としてこれらの関連項目のテンプレートの直上に「関連項目」の見出しをおくことを推奨します。<br/>
 +
他に気になった天としてはメインページの「選り抜き記事」と「良質な記事」で「ポータル」と「案内」の部分が分断されているような印象があります、ファイターの下、ニュースの上に移動させませんか?<br />--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年11月28日 (水) 23:47 (JST)
 +
----
 +
モバイルビューページ左上を選択すると開くメニューに手を加えたいと思ってはいるのですが、現在多忙につきやり方を調べる余裕が無いのでしばらく待ってくださいスミマセン。編集方法わかる人がいたら教えてくれると超助かります。<br />横幅が大きいテーブルはモバイルからだと見るのが大変なので、横幅が大きくならないように工夫するか、表以外の手段でデータを纏めていきましょう。<br />特定の見出しを最初から展開させておくことはできません。Navbox系のテンプレートはモバイルだといろいろ問題があり私も以前調べたのですが解決できず・・・。「関連項目」のセクション内にNavboxテンプレートをおくことは賛成です。<br />メインページについては十分に検討する余裕が無いので他の人にパス。<br />--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年11月29日 (木) 03:09 (JST)
 +
----
 +
このトピックでされていたファイターページに関する投稿だけを「モバイルから見たファイターページ」トピックへ移しました。--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2019年4月9日 (火) 20:51 (JST)
 +
 +
== モバイルから見たファイターページ ==
 +
今更かもしれませんがモバイルビューを見て思ったことがあるので少し提案をば。<br>モバイルビューでページを見るにあたって一番億劫だと思うのが一つ一つの節が縦に長すぎることだと思います。特にギャラリーを使って判定に関して詳細に記述しているページは見づらいことこの上ない…。<br>私が以前作成した{{for|ブラックピット}}のページはWiiUでの閲覧を前提にしつつモバイルフレンドリーなつくりを目指していたのである程度は参考になると思うのですが、所々表を使いつつ横に並べるようにした方が見やすいと思うんですよね、特に画像に関しては。<br />--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年2月9日 (土) 05:05 (JST)
 +
----
 +
表は拡大時に左右での画像送りができないので自分は敬遠気味ですね。ただ、表もギャラリーみたいに左右で画像送りができれば便利なんですけど。特にマベコン表の画像なんかは、forの頃からちょっともどかしく思う部分がないこともなかったり……。<br />--[[利用者:P|P]] ([[利用者・トーク:P|トーク]]) 2019年2月9日 (土) 05:34 (JST)
 +
----
 +
PCだといちいちクリックしなきゃいけないので面倒ですが、モバイルビューだと表でも左右送りできちゃうんですよね…。<br>やはりというか当然というか、アクセスは携帯からの方が多いそうなのでできればそちらに合わせる方が無難かなって個人的には思ってたりします。<br>あと思ったのは、モバイルビューの文字サイズ若干大きすぎるんじゃないかなと。もう少しだけ小さくなれば見やすくなるかなーって気もするんですけど個別に調節って出来たりするんですかね?<br />--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年2月9日 (土) 05:54 (JST)
 +
----
 +
そのへんはWIKIMASAさんら管理者に……と言いたいところですが、あまり余裕がないとのことで、現状、仕様をどうこうするというのは現実的じゃありませんね。暫定的には推奨されているPCビューに切り替えるほかないのでは。表の利用については考えてみます。あと、強引ですが、解説部分のギャラリーの枚数を削って最小限のものにするorギャラリー全体を撤廃したうえで、残りの画像を「その他画像」あたり(あるいはページ下部に専用の見出しを追加)に回す……とかでしょうかね。対症療法的な措置で抜本的な対策ではありませんが、一応見づらさは改善されるかと。とりあえず、今後適当な対応策が見当たらないうちは自重して画像の枚数を少なく抑えるようにしますね。<br />--[[利用者:P|P]] ([[利用者・トーク:P|トーク]]) 2019年2月9日 (土) 07:34 (JST)
 +
----
 +
詳細解説用の別ページを作成してレイアウトフリーにする……みたいなことではどうにかできないですか? 自分からはこれくらいしか…<br />
 +
お二人にはいつも感服しております。自分じゃ半分以上キャラへの思い入れでやっている(+自分でforの引継ぎがしたい)ようなもので、演出的な物以外最低保証クオリティでしかできず、モデル替え系は比較ができる人じゃないとまともに触れないので…<br />--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2019年2月9日 (土) 20:36 (JST)
 +
----
 +
>>詳細解説用の別ページを作成してレイアウトフリーにする……みたいなことではどうにかできないですか?<br>とてもいい案だと思います!<br>最低限必要なデータは残しつつ、詳細なものは別ページに記載しておけば見づらいという事もなくなりそうです。<br>個人的にモバイルビューで見やすいページって画面内に画像+仕様が収まる程度(スマホの画面2つぶんくらい?ホントは1画面に収まる程度が理想だと思うけれど、流石に難しいとので…)だと思うので、その辺を目安に弄っていけばいい感じにできそう…。<br />
 +
>>特にマベコン表の画像なんかは、forの頃からちょっともどかしく思う部分がないこともなかったり……。<br>むしろ自分はあれ画期的だなーと思ってました。<br>ワザの判定のように拡大してじっくり見たいものなら話は別ですが、何がどう派生するのかなどじっくり見なくても十分なものであれば積極的に取り入れてよいと思います。あの表PCとモバイルどちらでも凄く見やすいですし。<br />--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年2月9日 (土) 21:15 (JST)
 +
----
 +
もっとも現状の情報量でも見出しから辿ればそれほど不便は感じませんけどね。……ただまぁ、ご指摘の通り配慮が足りなかった点があるのも確かだと思いますんで、以後気をつけるようにします。物の試しに{{SP|ルフレ}}のページを編集してみましたが、このくらいの塩梅ならどうですかね?<br />--[[利用者:P|P]] ([[利用者・トーク:P|トーク]]) 2019年2月10日 (日) 03:07 (JST)
 +
----
 +
スクロールの煩わしさというのは小見出し一つ一つの長さの事です。画面に収まりきらないものはやはり読みにくく、長ければ長いほど読むのがやや億劫に感じられるかな、という印象でした。なので、1画面上に収まらない場合は適度な量の画像を載せるなどして煩わしさを軽減する工夫が必要…というのが上記の話です。もちろん次の節へ読み進めるうえでも長すぎるのは良くないことなので、同じことではありますけれども。<br>ルフレのページを拝見させて頂きましたが、シモンのページと比べるとだいぶ読みやすくなっていると思います。もちろん弱攻撃などもうちょっと簡潔に纏められそうな部分もあったりはしますが、その辺は記事の内容が全体的に充実してきてからでもいいかも?<br />--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年2月11日 (月) 06:14 (JST)
 +
----
 +
いろんな記事をモバイルビューで見ていて思ったのですが、{{for|カービィ}}の記事は見やすさにおいて非常に秀逸だと思いました。情報量の多いワザもうまい具合に画像と解説を配置し、読んでいてとても楽しい記事になっています。<br />--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年2月11日 (月) 06:14 (JST)
 +
----
 +
はぁ、ルフレやシモンのページでもまだ多いと……。そうなると、いっそ画像に頼らずに極力文章で解説するよりないということになりますね。情報量と可読性のどちらを取るかというより、できればその両立を目指したいところですが、なかなか難儀なものです。<br />--[[利用者:P|P]] ([[利用者・トーク:P|トーク]]) 2019年2月14日 (木) 03:10 (JST)
 +
----
 +
いやいや、あれは自分が細かい解説画像が出せてない(仕様的な説明しかできてない)だけで、Pさんの解説はとても素晴らしいものだと思います。強いて言うなら、リヒターの空N・下空中・投げみたいな最初の解説(モーション)画像はユーザーがプレイして普通に見られるので少し削るくらいでいいかも? 判定説明は当たる説明はもちろん当たらない説明は特に貴重と思います。<br />
 +
モバイルビューはテキストを改行しすぎないことしか意識してないですし…<br />--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2019年2月14日 (木) 06:52 (JST)
 +
----
 +
なんかちょっと勘違いされそうなのでちょっと補足を…。個人的にはあの判定の詳細画像は素晴らしいと思ってるんです。情報を知るのが楽しい気質なので見ていて楽しいし、ああいう情報はどんどん載せて欲しいと思っています。<br>ですがWikiにはちょっとした情報や攻略を知りたいという人もかなり多く存在するはずです。PCビューなら問題はないですが、モバイルビューの場合どうしてもスクロール量の多すぎるサイトは見づらく感じてしまうと思うのです。…というか、実際にそういう意見を何度か聞いています。<br>調べるのが好きな人はやはりしっかり調べる人が多く、やや多めのスクロール量や別ページへの移動を挟んでもちゃんと見ようと思うはずです。が、逆はそうもいかず…見づらさや過多気味な情報のために見るのをやめてしまうかもしれません。それは非常に勿体無いことだと思います。<br>書いていて思いましたがやはり私が言い出しっぺですし、なるだけ多くの人に楽しんでいただけるサイトにしたいという思いもあるので今度詳細をまとめた別ページの作成をしてみます。何かの足がかりになれば幸いです。<br />--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年3月14日 (木) 15:51 (JST)
 +
----
 +
話がずれますが、このWIKIが総合化した今、Smashwikiみたくワザ単体ページで分ける(あるいは同名ワザをひとまとめにする)、ことができるのなら楽と思うことがあるのですが、解説量はこちらが上で細かな差分いっぱいのワザである場合もあって、そもそもスタンスが違うので一元化できず…<br />
 +
カービィのコピー能力やリンクの盾とかの共通システム・シリーズを通してある要素なら分けるべきでしょうけどね…<br />--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2019年2月9日 (土) 21:51 (JST)
 +
----
 +
ワザ単位で分けるのはどうなんでしょ…。あちらのサイト、見やすいとは思いますけど見ていて寂しい感じもするんですよね…。<br />--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年2月11日 (月) 06:14 (JST)
 +
----
 +
別ページ云々の件ですが、PC版とモバイル版で別ページに転送する……というのは手間がかかり過ぎますかね。あるいはモバイル版ではギャラリーを(全部or一部)カットするとか、そういう方向性はどうでしょう?<br />--[[利用者:P|P]] ([[利用者・トーク:P|トーク]]) 2019年2月14日 (木) 03:13 (JST)
 +
----
 +
できるならその方が良いかもしれませんが…できるんですかね?初めにどちらへ飛ぶか選択させるのも手ですが、それはそれで見づらいと思う人を生む気がしますし、ページ数も1.5倍に増えるのが悩みなんですよね。<br />--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年3月16日 (土) 19:30 (JST)
 +
----
 +
まぁこれはスタンスが違うので致し方なしです…X以前のファイターページは作っただけで放置されてますが今のところ資料集と割り切るしか…<br />--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2019年2月14日 (木) 06:50 (JST)
 +
----
 +
リヒターのトークページにワザ詳細用記事の草案を上げてみました。各ワザの見出し毎に詳細ページへのリンクがあれば見やすさも増すかなと。<br>なお、詳細ページに関してはモバイルビューでの見やすさをあまり重視していません。<br>問題なさそうであればこのまま編集に移ろうと思います。<br />--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年3月16日 (土) 19:30 (JST)
 +
----
 +
>かいじゅうさん<br />
 +
なぜ詳細ページはモバイルビューでの見やすさをあまり重視していないんですか?モバイルからも多く閲覧されるページでしょうし、重視していきましょう。それと詳細ページがあればファイターページのワザ解説情報はもっともっと減らしていいかと。
 +
 +
ワザの解説用のページを作るの良いですね。各ワザを見出しレベル2の下に配置でき、モバイルでセクションを折り畳めるので。あとシモン・リヒター、ピーチ・デイジー、サムス・ダークサムス、ピット・ブラックピットで共通のワザの解説用ページを使うことができると思います。<br />
 +
--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2019年3月17日 (日) 20:29 (JST)
 +
----
 +
モバイルビューでの見やすさを重視していない、というのはあくまで各ファイターページに比べての話で、ある程度は見やすくするつもりです。<br>ざっくりとした使用感やデータよりもがっつり詳細を知りたい人は多少の見づらさよりもデータ量の濃さを重視する人が多いと思います。私もそのクチですから。<br>なので文章量が非常に多く、合間に画像が挟まれていないページでもちゃんと読んでくれると判断しました。<br>ダッシュファイターのワザ解説ページを一纏めにするのはいいですが、ピットブラピでは立ち回りに、サムスとダークサムスでは運動性能に若干差があるので微妙に使いどころが異なったりするのが悩みですね。<br>まぁワザの性能自体は同じですから、キャラ毎に個別の説明を入れれば問題はないかもしれませんが。--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年3月17日 (日) 23:21 (JST)
 +
----
 +
ワザ名帯、モバイルからだとあれも見出しっぽい印象があって、本来の見出しと技帯で2つ見出しが連なってるみたいで気持ち悪いので、廃止したいです。スペースとりすぎ、目立ちすぎ、ってのもあります。<br />
 +
画像はセクションの最初にはサムネイルで1枚のみ、残りはセクションの最後にギャラリーで配置してはどうでしょうか。セクションの最後なら画像の量が多くなって煩雑になっても読み飛ばしやすいかと。<br />
 +
ワザの動作解説は現在ワザ名帯の下に記述されていることが多いですが、これをセクションの最初に配置するサムネイルのキャプションに入れておけば、スペースを少し減らせるし自然な感じになります。--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2019年3月20日 (水) 23:58 (JST)
 +
----
 +
ワザ名帯消しちゃうのはモッタイナイと思います…色で仕切れている感じが良いので…テンプレ側の調整か何かで残せないでしょうか?<br />
 +
サムネイル1枚にしてテキストまでの間隔を詰められるのには賛同します。ギャラリーで画像を送れる方が見やすいだろうと思います。3枚以上は変えた方がよさそうですが、2段だけの攻撃みたいな2枚サムネだけで済みそうなワザもギャラリーにした方が良いですか?<br />
 +
--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2019年3月21日 (木) 16:00 (JST)
 +
----
 +
試してみると確かにワザ帯名が無い方がシンプルになって読みやすくはあります…が、ワザとワザの区切りがなくなるのでスクロールして読み進めるのには向かない気もしますね<br>
 +
ワザ解説ページはワザ帯名なしでファイターページはワザ帯名ありとかならどうでしょう?
 +
情報量の多さを考えるとむしろ逆の方がいいかしら [[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年4月6日 (土) 15:11 (JST)
 +
----
 +
>ワザ名帯<br />
 +
検討してみます。ただ、「区切りを見やすくするため」に技名帯は必要無いです。見出し(== ==)があればそれで十分に区切れてるので。レベル2の見出しとなれば尚更。
 +
 +
>サムネイルの枚数<br />
 +
複数段ある技だろうが基本はサムネイル1枚、どうしても複数の写真を載せたいなら残りはギャラリーってのが良いと思うんですが、もしかしたらサムネイルでその複数の写真を載せなきゃ変な感じになっちゃう技もあるかも・・・臨機応変で。
 +
 +
ファイターページに載せるワザ情報についてですが、ワザ解説ページがあるのでファイターページの方にはあまり書かないほうがいいと思います。一切書かなくてもいいかも。--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2019年4月9日 (火) 21:08 (JST)
 +
----
 +
ファイタページの方で最低限に抑えるのならば、サムネイル画像1枚、ダメージ…次点で発生F(初段Fのみ)、あと今まで項目として入れてなかった撃墜%でどうでしょうか?(弱攻撃などコンビネーション系や、リトル・マックの横スマッシュ攻撃、あるいはクラウドの下必殺ワザのような別物のワザも持っているタイプだけギャラリーも配置)<br />
 +
 +
『X』以前のファイターページは半分期待してましたが結局誰も書く人来なかったのでそれでシンプルにするのみですね…今ならここでページを撤廃して無かったことにするのもアリかも…
 +
 +
それで解説用になるサブページの方はどういった分け方になりますか?自分は月末までに来るジョーカーのファイターページを画像込みで一通り準備したいなと考えているので、それまでに決めてくれれば…<br />
 +
--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2019年4月9日 (火) 22:16 (JST)
 +
----
 +
ここ最近時間が取れなかったのでかなーり先送りになっていましたが、今日から明日にかけて時間が取れそうなので一部ダッシュファイターのページを簡易&詳細ページに変えようと思います。
 +
これが何らかの指標になれば幸いです--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年4月9日 (火) 23:04 (JST)
 +
----
 +
>Sunaさん<br />
 +
ダメージとかの基本的なデータだけを纏めた表でどうですか?基本的なデータを表で一気に目を通したいという人は結構いるんじゃないかなと。技解説ページがあるのにファイターページに各技のためのセクションとサムネイルまで用意するのは目立たせすぎだと思います。
 +
 +
とは思ったものの、データって技解説ページにも書くし、同じデータを二箇所に書くとなるとメンテナンスが大変になるという問題があるんですよね。そこを考慮するとやっぱファイターページには何も無しが良さそう。--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2019年4月10日 (水) 00:05 (JST)
 +
----
 +
それとワザ解説記事の名前ですが、ファイターページの子記事なので、マリオなら「マリオ (SP)/ワザ」で。記事の先頭には
 +
<nowiki>「{{Pathnav|マリオ (SP)|frame=1}}」</nowiki>
 +
と書いてください。--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2019年4月10日 (水) 02:49 (JST)
 +
----
 +
ひとまず[[参考用・ファイターページ基礎パターン]]で様式を分けました。必要に応じて変えてください。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2019年4月10日 (水) 07:26 (JST)
 +
----
 +
時間はかかりましたがマルスのページはこれでひとまず終了です。マルスのファイターページはまだ若干見づらいので、もう少しだけ調整する予定です。--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年4月13日 (土) 01:21 (JST)<br>
 +
おわりました。これでだいぶ見やすくなったと思います。ダッシュファイター関連は自分の方でやるつもりですが他ファイター達に関してはマカセタ()--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年4月13日 (土) 01:52 (JST)
 +
----
 +
おおっと、気づきませんでしたがファイターページにはワザとかは何も置かない方針でしたか。確かにメンテナンスが大変なのも一理ありますね。<br>
 +
でもやっぱり軽く見れるページもアリだと思うんですよねぇ…。とりあえずモバイル端末1画面で見れるざっくりワザ解説を突っ込んでみたのですが、もうちょっと別の形にした方が良いのかナ・・・。--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年5月18日 (土) 07:25 (JST)
 +
----
 +
こっちでメインページに簡易解説載せるのはノープランです…ワザの解説がなくても「戦術指南」のセクションがあるのでそっちで書くように誘導させるのもアリかなと…しかし自分では今の今まで整備作業しかしてないので相変わらず解説らしい解説書けず…(元々解説的記述を考えるのが苦手で亀ペースに…)<br />
 +
今のところ分割を考えているのは、ダッシュ系以外で、解説画像があるファイターだけです。<br />
 +
--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2019年5月18日 (土) 08:13 (JST)--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2019年5月18日 (土) 08:00 (JST)
 +
----
 +
追伸、かいじゅうさん<br />
 +
簡易解説の画像サムネイルサイズはできれば詳細ページと同じ300pxでお願いします。詳細:[[#サーバーのファイル数上限]](アップロードされた画像だけでも膨大な数ですが、記事に貼るとサムネイル画像が自動で作られるので数は2倍3倍に・・・)<br />
 +
--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2019年5月18日 (土) 08:13 (JST)--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2019年5月18日 (土) 08:11 (JST)
 +
----
 +
了解です。画像サイズを合わせておきました。<br>簡易なワザ解説はまぁ、できる範囲でやろうかなと思ってます。あって困るものでもないでしょうし…。--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年5月20日 (月) 18:06 (JST)
 +
----
 +
シュルクまで分割化したら一旦整備作業を打ち止めます。Pさんが手を加えたページは画像整理の方も大変…ガノンドロフはテキスト量が看過できなかったので今で分割しましたが、残りは自分よりも本人か整理上手い人がやった方が良いと思う…というよりそろそろ楽になりたいのでしばらくペースダウン…--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2019年5月20日 (月) 21:45 (JST)
 +
----
 +
まだ画像が無いファイターページを優先にして整備作業を再開します。リンク系やピチューなど比較があってなんぼの物は渋ってましたが、これ以上放置することはできない…。ついで、外堀を埋めるところから始めないと納得できない性分…。前作と同じく、少なくとも基本解説は補完を目指します。<br />
 +
なお、今まで上げてくれたかいじゅうさんとPさん以外の方の画像は、自分が説明不十分と判断したものは差し替えの対象になるので、ご容赦ください。<br />
 +
No順で整備しますが、ダッシュ系は後に回します。ちなみに、DLCはステージ込みで最優先で整備する考えです。
 +
 +
WIKIMASAさんへ<br />
 +
ワザ名帯が不要の結論に達した場合は消しても構いません。自分がする整備では残しますが、最終判断は任せます。
 +
 +
--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2019年6月17日 (月) 20:50 (JST)
 +
----
 +
念のためこの場でもう一度言います。
 +
 +
今自分は全ファイターの基本解説画像補完のための編集をしています。週末にピット以外の『スマブラX』参戦ファイターのページを整備します。画像は既に撮影済みです。
 +
 +
--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2019年7月11日 (木) 22:16 (JST)
 +
----
 +
全ファイターページのメインとサブへの分割作業が完了したのを確認しました。よろしければ[[#モバイルビューについて]]、[[#記事中の画像(ギャラリー)の枚数について]]と一緒に議題を終了したいと思います。ここまでが長すぎて圧殺されそうだったけどようやく(ファイターの)整備作業から解放される……あと2体+and moreがこれから来るけど…(泣)--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2019年10月16日 (水) 19:23 (JST)
 +
----
 +
まだ聞き忘れたことが……ずっと前に会議室のコメントフォームでも話したことですが、そもそもモバイルビューで表の折り畳みって対応していますか?実物のスマホは持ってないので実際は分からないですが、もしそうなら折り畳み表を使っているものはサブページを増やすことを本格的に検討することに…<br />
 +
横幅が長い表が見にくいのもそうなんですけど、インターフェイス単位の問題であるならもう閲覧もPCビューを推奨するようにと言っておくしか…ただ、自分のChromeのデベロッパーツールの使い方がへたっぴなだけかもしれませんが、PCビューだと色々な表の文字の縮尺、[[テンプレート:有無]]に至ってはアイコン自体がすごい小さくなっちゃうのであれを推奨すべきかも…<br />
 +
というかモバイルビューじゃSitenotice出ないじゃん…(ここじゃまだ対応してないんですね…)--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2019年10月18日 (金) 19:52 (JST)
 +
 +
== 記事中の画像(ギャラリー)の枚数について ==
 +
モバイルビューの項で出た話から繋がる話題なんですが、ワザ等の見出し画像を除くギャラリーの画像の具体的な枚数についてです。<br>実際、セクション毎にどのくらいの枚数もしくは行数がちょうどいいと思いますか?<br>自分のスタンスとしては、仕様の範囲内の事柄(例えば飛び道具の射程や軌道など)を説明する画像は最低限必要な範囲だと考えて載せるようにしています。<br>ただ、判定画像や崖際の画像については自分の興味関心の色が濃いと思いますんで、どちらかというと聞きたいのはそっちのさじ加減のほうですかね。<br>あくまで個人的な感覚で結構です。行数なんかは閲覧する環境でいくらでも変わりますしね。むしろそれを聞かせてもらえたらと思います。今後の編集の参考にします。<br />--[[利用者:P|P]] ([[利用者・トーク:P|トーク]]) 2019年2月11日 (月) 23:52 (JST)
 +
----
 +
あくまで個人的な意見ですけれど、ギャラリーでのせる場合理想は2枚、多くても4枚くらいがちょうどいいかなと思っています。<br />--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年2月12日 (火) 02:58 (JST)
 +
----
 +
それ以上の画像を載せる場合や、細かい判定の詳細を載せる場合は既に案で上がっている詳細情報を載せる別ページを利用するのも一つの手ですが、あくまで同じ記事内に纏めるのであればレベル4,5の見出しを利用すると見やすくなるかもしれません。<br />--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年2月12日 (火) 08:01 (JST)
 +
----
 +
ギャラリーの画像は、仕様の説明、使用例・応用例、コラム的な内容……がごっちゃになっている(配置する順番は多少いじってますが)ので、画像が多くなった場合には今のところ折り畳みで対応していますが、そういうところに見出しをつけておく感じでしょうか。……とりあえず、応急処置として順次適当な位置に見出しを挿入してみます。あって困るようなものでもないでしょうし。<br />--[[利用者:P|P]] ([[利用者・トーク:P|トーク]]) 2019年2月14日 (木) 03:33 (JST)
 +
----
 +
簡易解説とページを分けたので載せてもらった画像の多くを好き放題載せられるようになりましたヤ゛ッ゛ダネ゛!Z軸にまで言及している検証画像の多くにはすごい感心させられます。<br>
 +
ただファイル数の上限の問題も出てきたので、画像の多くはgif画像化し、別画像でも解説可能なものや雑多なものは削減しています、その点は申し訳ない…。--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年10月9日 (水) 03:31 (JST)
 +
 +
== 更新データについて ==
 +
ダッシュファイターの性能検証をしていたのもあって公式の更新履歴に乗っていない変更点をスクショ付きでいくつか見つけていたりするのですが、画像による比較などはギャラリーやサムネイルなどを利用して更新データのページに直接貼っても良いものなのでしょうか?<br>雑多になってしまう気もするのでやめた方が良いという場合は、以前の判定画像の案にあったファイター毎のワザを詳細に纏めた別ページなどに載せたいと思っているのですけれども。<br />--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年3月2日 (土) 20:23 (JST)
 +
 +
== forの文章の移植について ==
 +
移植することは大賛成ですが、特に長所短所は安易に移植せず厳選したほうがよいかと思います、というのも細かい変更点や基本システムの変更で変化している箇所があリますし、まだテクニック等が発見されていくだろうからです。<br/>
 +
それと、Miiファイターなのですが、forでは無理矢理既存ワザに結び付けたような記述が散見されるのでやめたほうがよいかと思います。<br />--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年12月13日 (木) 23:20 (JST)
 +
 +
== スピリットの記載方法の提案 ==
 +
スピリットはかなりの数が用意されていると推測されていますが、その記載方法についてなのですが、<br/>スピリット1体には、敵対時のボディ、AI傾向、追加ギミック、選択カラー、ステージ(形態)、BGM、お供情報。味方であればアタッカーorサポーター、特殊効果、呼び出し素材、属性、レア度、なぜこの性能なのか、そして出展元情報などとたくさんの情報が必要です。これを表にしようとすれば、文章が必要な項目もあいまってかなり厳つい表になってしまうでしょう。<br/>そこで、アシストや敵キャラのように全スピリットに固有ページを用意し、一覧では名称、ボディ、属性、味方時のロール、出展程度に抑えるのはどうでしょうか?<br />--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年11月6日 (火) 01:09 (JST)
 +
----
 +
はじめまして。そちらの案は機能面的には良案であると思いますが、恐らくXのシールやforWiiUのフィギュアの総数を優に超えるであろう総数になることが想定されるスピリッツの記事を一つ一つ全て書くのは現実的ではないかもしれません。 どちらにせよ最低限一覧表が必要なことは同感です。
 +
また、スピリッツは現時点にて公式の各種情報から確認できるものだけで既に400種以上あり、発売後できる限り混乱を避ける為、もう暫定のリストを作ってしまっていいと思います。確認済スピリッツの一覧については既にリストを作り始めている外部サイトを参考にする手があるので……[[利用者:トライデント|トライデント]] ([[利用者・トーク:トライデント|トーク]]) 2018年11月9日 (金) 01:46 (JST)
 +
----
 +
もちろんキャラクター数が膨大であることは理解しています。しかし、たくさんの要素を持っているスピリットは一覧で全てをまとめようとするのはそれこそ無謀です。項目の量ゆえに横幅がとんでもなく、多段にしても3段は覚悟でその場合ソート機能を捨てる必要がでる。それなら詳細をキャラクターのページにブン投げる形式にした方が手っ取り早く利用者にも見やすいかと思います。<br/>一部は他の項目に一体化させて空欄だらけも可として、それ用の下書きをコピペするだけでよいと明記すれば誰かしらが作成してくれるのではと甘い期待もしています。Sandboxにて一体のスピリットにどれだけの項目があるか、ニアを例に列挙してみました。
 +
[http://smashwiki.info/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E3%82%8D%E3%81%8F%E3%81%99/sandbox&oldid=55405]
 +
----
 +
この案には強く反対します。これをやると、<b style="color:red">『スマブラ』に出展されたあらゆるキャラクター・要素すべてを書いてもいいという口実ができてしまい、作るべきページの「内容」に際限がなくなってしまい、ナンセンスな事態が起きかねません。</b>
 +
 +
スピリッツ全体では少ないとはいえ、数百はある作成済のキャラクター・要素の場合は、リンク押して飛んでも「スピリッツ」の情報がすぐ出るわけではないですし、スーパーソニックのようにキャラの中のある一つの要素のような、単体ページで作るには微妙な物・あるいはその要素が『スマブラ』で他の役割も持っている物まであります。
 +
 +
第一攻略・データ閲覧目的の人にとっては、ページを何十回以上もクリック(タップ)させることになり面倒くさすぎです。
 +
 +
そんな千数個もありそうなスピリッツのためだけにページを作るのは、それは編集者さんにとっても無謀以前に、とても煩雑な思いをさせてしまいます。情報が氾濫し、求められる情報をまとめるための整合性が付きません。
 +
 +
なので、記載方法の件は、自分がいったん預かります。今の一覧はもう少し情報を絞ってほしいとして、詳細の書き方は、
 +
*ゲームシリーズ別に分けて、
 +
*ゲームシリーズ別には「スピリッツのデータ」を、そこからさらに「対戦形式と元ネタ」に2分割にする。「対戦形式と元ネタ」は可能なら[[イベント戦 (Wii U)]]を表形式的に変えた様式でまとめる
 +
でやります。
 +
 +
今はこのWikiの歴史では一番めちゃくちゃにページを作りまくっていますが、あれは対戦・1人用モードの中での存在に意義のあるものを選んでいるからであって、単にフィギュアや背景キャラで出てきただけの外部出演の要素まで書くことはできないのです、これ以上はムリなのです…<br />--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年11月10日 (土) 06:54 (JST)
 +
----
 +
敵対時と味方時で分けるのはいい案だと思います。しかし、味方時はゲームごとに分けないほうがよいと思います。例えば特定の能力持ちのスピリットを探したいという場面があるかと思います。その場合いくつものシリーズのページを見なければならなくなります。<br />--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年11月10日 (土) 18:04 (JST)
 +
----
 +
すみません、まだ削ることができたので様式変えました。アタッカーとサポーター別です。今の音楽ページのように両方の一覧があってもいいと思います。<br />--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年11月10日 (土) 20:05 (JST)
 +
----
 +
出典をゲームシリーズごとにするとのことですが、ソート時に便利かもしれませんが、個人的にはそのイラストやグラフィックの由来も可能なら記載すべきでは内科と思います。ゼルダシリーズでは同名のキャラクターや魔物でも姿が大きく異なるというような例や、FE外伝のようにリメイクで外見が大きく変わったキャラクターもいますし、桜井プレゼンで紹介されたヘラクレスのような同シリーズに同名がいる場合もあるでしょう<br />--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年11月10日 (土) 23:50 (JST)
 +
----
 +
確認したいので編集してください。それと、出典作とシリーズのどちらか、あるいは両方をいれるべきかで悩んでいます。シリーズも入れるとシリーズごとのページでまとめるときに少し面倒になるかもなので今は作品単位での表記にしています。<br />--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年11月11日 (日) 00:05 (JST)
 +
----
 +
ソートなのですが、カタカナのみの名前ならソート値は設定しなくてもよいのでは?それとスキルのソートは種別で揃えて記入も短かくできるようにしようかと<br />--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年11月12日 (月) 01:52 (JST)
 +
----
 +
すみません、必要な分だけdata-sort-value入れるだけでよかっただけでした…。<br />--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年11月12日 (月) 07:07 (JST)
 +
----
 +
現在一覧ページにて要情報となっているのは、上から順に
 +
ヴェルト(ソーマブリンガー)
 +
アレックス(エターナルダークネス 〜招かれた13人〜)
 +
シェイキング(ワリオランドシェイク)
 +
シグルド(ファイアーエムブレム 聖戦の系譜)
 +
シャノア(悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印)
 +
です。
 +
それから一覧は出典作品以外にも、「ランク」「アタッカーの属性」も考慮して整備する必要があると考えます。[[利用者:トライデント|トライデント]] ([[利用者・トーク:トライデント|トーク]]) 2018年11月22日 (木) 16:53 (JST)
 +
----
 +
情報提供ありがとうございます!スピリットの一覧に使用している表は閲覧者が自由にソートできるようになっているのですが、不十分だということでしょうか?<br />--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年11月23日 (金) 04:05 (JST)
 +
----
 +
すみません、ソート機能に今気づきました。ただ、どの様に並べ変えられるかと表のタップでもソート可能なことはどこかに明記しておくべきかもしれません。(携帯からの閲覧者向けに)[[利用者:トライデント|トライデント]] ([[利用者・トーク:トライデント|トーク]]) 2018年11月23日 (金) 20:49 (JST)
 +
 +
== 非公式用語の一部を公式用語に置き換えることが出来るならばそうするべき? ==
 +
わかりにくい題名でスミマセン。例えば非公式用語[[ガードキャンセル]]の「ガード」の公式用語は「シールド」なので「シールドキャンセル」とするべきでしょうか?<br />--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2017年8月21日 (月) 12:45 (JST)
 +
----
 +
私の考えですが、
 +
*一部を公式用語に置き換えたところでそれもまた非公式用語。既に普及している名称があるのに別名を作るのはいかがなものか。
 +
*置き換えることで多くの人が知っている名称から解説を読まないとそれがなんのことだか誰にもわからない名称になるものになるものがある。
 +
*普及している名称を使用しないことでグーグル検索の結果にヒットしにくくなる。
 +
ということで、公式用語が存在しない事柄は最も広まっている名称をそのままこのwikiで使用するべきだと考えています。<br />--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2017年8月21日 (月) 12:45 (JST)
 +
----
 +
反応が無いのでもうちょっと挙げていきます。<br />崖の公式用語はガケ。でも崖を奪うテクニックに公式用語は無いので「[[ガケ奪い]]」の記事名は「ガケ奪い」ではなくて広く使われている「崖奪い」にした方がいいかも?<br />「[[テクニック#走行ガード|走行ガード]]」も同様に広く使われている「ダッシュガード」を採用したほうがいいかも?どうでしょう?<br />--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年6月18日 (月) 22:45 (JST)
 +
----
 +
テクニックとは違う話で申し訳ないですが自分も。『スマブラfor』を編集してた頃の話になりますが…コマンドを略して書かれてたものを正式名にしてたことが多かったように思います。あれでは初見さんのとっつきが悪いので、少なくとも連係で書かれる時以外は置き換えるようにしてました。これと同じ理由で、「バースト」を「撃墜」に変えてきた…のですが、こちらは知名度がある方で、「画面外」の先になる「バーストライン」の用語も使うことを考えると、もうどっちでもありかなと後から考えるようになりました…。で、テクニック系や可読性があるものなら変えても構わないと思いますが、「バースト」に関しては用語とシステムの両面が強く持たれるので今のページの「KO」のままでいてほしいです…。<br />--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年6月18日 (月) 23:20 (JST)
 +
----
 +
公式用語が判明していないテクニックの名称には、当Wikiで公式用語を組み合わせて新しく作るということよりも、既にユーザーの間で浸透している名称の採用を積極的にしていくことにします。--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2019年3月17日 (日) 20:14 (JST)
 +
 +
== 各スマブラの紹介記事について ==
 +
「各スマブラの紹介記事」って何のことだかわかりにくいですが・・・[[大乱闘スマッシュブラザーズ(仮称)]]や[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U]]のことです。これをどういう方針で設計するか話し合っていきたいです。
 +
 +
私の意見ですが・・・
 +
 +
各スマブラの紹介記事の構成は、これでどうでしょうか。
 +
 +
;概要、開発経緯、年表、過去作からの変化
 +
:書けるだけ書く。forの過去作からの変化は[[過去作との比較]]を移植。
 +
 +
;ステージ、アイテム、ファイター、ゲームモード、関連商品
 +
:本作においてそれらはどうなのかを解説。<br />加えて、ステージとアイテムは[[:テンプレート:Main2]]で一覧ページを紹介。<br />ファイターとゲームモードは解説の下にリストで各要素を並べる。ということで、forのゲームモードは、現在の[[ゲームモード]]をほぼそのまま移植。[[ゲームモード]]の記事はシリーズ総合的なものへ書き換え。
 +
 +
そして、ろくすさんが言っていたように各要素へのリンク集としての役割はそれ用のポータル記事を別途用意した方がいいと思います。大半の利用者はさっさと各要素の一覧を見てそれらの専用記事を読みたいでしょうからね。メインページ→ポータル→目当ての記事 のアクセスをできるだけ早く済ませられるようにしたいところ。
 +
 +
ところでポータル記事のデザインですが、今の[[メインページ]]のような凝ったものにはしない方がいいかと。作るのも後から手を加えるのも大変なので。それでもメインページは第一印象を良くするために頑張る価値があると思うのですが、メインページでないなら普通の記事と同じ、つまりセクション区切りでいいのではないかと。それにモバイルだとむしろ見辛いんですよね・・・なんとかせねば。って総合Wikiになるんだからデザイン変えなきゃ。どうしよう。<br />--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年6月5日 (火) 21:28 (JST)
 +
----
 +
PCビューでもモバイルビューでも見やすいトップページってきつい注文ですよ、別の内容を表示する形式ならまだしも同じ内容でとなるとそもそも画面の縦横が違うので横に項目を並べると縦に潰れ、ただのセクションではPCからはかなりスカスカに見えますからね、もちろん装飾しようものならモバイルビューがめちゃくちゃになります。なので今のを改造して使うか、いっそのことモバイルビューを切り捨ててPCビューを手動でピンチアウトしてもらった方がマシですよ。サイドバーは無く、表の類は横に2セル並べるだけ大抵でえらいことになりますからね。お陰でスマホでもPCビューです。モバイルビュー優先した場合仮で置いてる[[トップページ (64)]]程度が最適解レベルですよ?<br />--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年6月6日 (水) 03:06 (JST)
 +
----
 +
おっしゃる通り大変で・・・。ポータル記事は利便性重視でスカスカとかは別に気にしなくていいのではないでしょうか。普通の記事と同様の構造の方が編集しやすいですし、見出しがあってわかりやすいですし、目次が使えますし、モバイルだとセクションの折り畳みと展開ができて使いやすいです。
 +
<pre>
 +
== ファイター ==
 +
*マリオ
 +
*ドンキーコング
 +
 +
 +
== ステージ ==
 +
*ステージの一覧
 +
*ピーチ城上空
 +
 +
</pre>
 +
こんな感じで。そういや記事名どうしよう。「スマブラ64の記事の一覧」とか?<br />--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年6月6日 (水) 14:04 (JST)
 +
----
 +
モバイルビュー重視は反対です、目次であるポータルの目次なんて必要性皆無ですし、ポータルのページの行数は普通のページよりも少なくなりますので折りたたむ必要性も低いです。そもそも、今時のモバイルサイトはサイトは先頭に広告やらリンクがドバドバ載ってて大抵のネット利用者はスクロールに抵抗なんてないですよ、それにポータルページは現在のメインページと同等の形式でいいはずです、それぞれのメインページに相当するページのはずですから。<br />--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年6月6日 (水) 20:07 (JST)
 +
----
 +
私はポータルの役割は単に各記事へのリンク集でいいと思うのですが・・・わかりました。<br />ところで私はE3までにWiki名変更とそれに伴ってメインページのデザインくらいは総合Wikiらしいものにしておきたく、そしてメインページからの主な誘導先となるであろうポータル記事もそれなりに仕上げておきたいと思っています。さすがに今の[[トップページ (64)]]は利便性のみならず見栄えも良くないので、見栄えを重視するのならそれなりのものにしたいのですが、ろくすさんやってくれますか?E3までに出来そうにないなら ひとまずは 普通に見出しを使ったものにしておきます。デザインを変えるのは後でもいいので。<br />あと私が今のメインページをデザインした際にはforの雰囲気を取り入れるために公式サイトなどforに関するものを少々参考にしたので、それを他のスマブラでも流用すると雰囲気が合わなくて気持ち悪くなるんじゃないかなあと思ったり。<br />--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年6月6日 (水) 23:11 (JST)
 +
----
 +
一応Htmlファイル用意して制作はしているのですが色々模索の上、思ったとおりの挙動をさせるのに難航中。新メインページは各タイトルロゴをバンと載せるくらい大胆でも良いと思います。-[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]])
 +
----
 +
タイトルロゴ、検索かけてみて、XとDXはきれいなのがあったんですけど、64はなさそうですね…<br />--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年6月8日 (金) 00:06 (JST)
 +
----
 +
記事名どうしよう・・・「記事への案内 (64)」?「[[メインページ]] (64)」?<br />--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年6月12日 (火) 19:39 (JST)
 +
----
 +
今のメインページのようなスタイルでポータルを作るのなら、あまりこだわる意味はないのでは…? サイドバーも変える必要がありますし、それならば、「ポータル記事名|タイトル名」でリンクして間を取らせてもいいとも思いますし、あのスタイルならポータルであることは一目瞭然なので、CSSで記事名隠してしまってもいいのではないでしょうか? それとも、「メインページ」って「特別ページ」や「プロジェクトページ」のように複数作れるものなのですか?<br />--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年6月12日 (火) 21:07 (JST)
 +
----
 +
メインページの話ですが、シンプルなのは良いことですがさすがにシンプルすぎませんか?各作品へのポータルが目立つほうが良いでしょうし、forのページにあったシリーズ総合的な要素が書けるスペースがある方がよいかと。<br />--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年6月14日 (木) 13:51 (JST)
 +
----
 +
作品紹介記事、簡潔に要素を取り扱うためにいろいろ考えたんですけど、それだと半端にしかならず見る人に失礼な気がしたので、ろくすさんの言う通りここでしか扱えない要素だけをまとめるページとするのが適している考えになりました。案を考えてくれたWIKIMASAさんには申し訳ないです…。<br />それと、メインページですがこれで決まりですか?<br />--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年7月10日 (火) 21:33 (JST)
 +
----
 +
もうちょっとメインページに載せる記事へのリンクの量を増やしたほうがいいかもと思い、[[利用者:WIKIMASA/sandbox|私のsandbox]]に新しい案を置いときました。今のとどっちがいいでしょうか?それか他に何かあるなら・・・。<br />ところでWikipediaとかに「Portal」って名前空間があるんですね~。最近まで知りませんでしたお恥ずかしい。<br />[https://ja.wikipedia.org/wiki/Portal:%E6%AD%B4%E5%8F%B2 Portal:歴史] [https://en.wikipedia.org/wiki/Portal:Mario Portal:Mario] [https://en.wikipedia.org/wiki/Portal:Dance Portal:Dance] [https://en.wikipedia.org/wiki/Portal:Men_in_Black Portal:Men_in_Black]なるほどなるほど・・・。<br />Portal名前空間を作り、案内ページはそこに移動させたほうがいいですか?([[記事への案内 (X)]]なら[[Portal:大乱闘スマッシュブラザーズX]]へ) ポータル初心者の自分だけでは決められず・・・。<br />--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年7月13日 (金) 14:20 (JST)
 +
----
 +
とりあえずメインページを新しくしてみました。<br />--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年7月21日 (土) 09:57 (JST)
 +
 +
== Universeの導入 ==
 +
SmashWikiの[https://www.ssbwiki.com/Universe Universe]記事とカテゴリに相当するものをここにも導入したいのですが、そのUniverseの概念と一致する日本語が無いっぽいんですよね。
 +
 +
そこで考えたのですが、例えばゼルダの伝説ならば
 +
*[[:カテゴリ:ゼルダの伝説シリーズ]] - [https://www.ssbwiki.com/Category:The_Legend_of_Zelda_universe The Legend of Zelda universe]カテゴリに相当
 +
*[[ゼルダの伝説シリーズ]] - [https://www.ssbwiki.com/The_Legend_of_Zelda_(universe) The Legend of Zelda universe (universe)]ページに相当
 +
というように作っていけば同じように機能するんじゃないでしょうかどうでしょうか。シリーズ展開してないものは○○シリーズとはせずに単にタイトル名のみで(エレクトロプランクトンとか)。
 +
 +
しかし[https://www.ssbwiki.com/Universe Universe]ページに相当する各universeを纏める一覧ページの名前をどうしましょう・・・。シリーズじゃないものもあるのに「シリーズの一覧」としていいだろうか。IPの一覧、はわかりにくいですよね・・・。「スマブラと関係のあるゲームの一覧」?
 +
 +
シンボルがあるuniverseはいずれ記事を作りたいです。他は作らずとも一覧ページに書いておくだけでいいかと。
 +
*大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
 +
*マリオシリーズ
 +
*ドンキーコングシリーズ
 +
*ヨッシーシリーズ
 +
*ワリオシリーズ
 +
*レッキングクルーシリーズ
 +
*ゼルダの伝説シリーズ
 +
*メトロイドシリーズ
 +
*カービィシリーズ
 +
*スターフォックスシリーズ
 +
*ポケットモンスターシリーズ
 +
*F-ZEROシリーズ
 +
*MOTHERシリーズ
 +
*アイスクライマーシリーズ
 +
*ファイアーエムブレムシリーズ
 +
*ゲーム&ウオッチシリーズ
 +
*パルテナの鏡シリーズ
 +
*ピクミンシリーズ
 +
*ファミリーコンピュータロボットシリーズ
 +
*どうぶつの森
 +
*ソニックシリーズ
 +
*メタルギアシリーズ
 +
*Wii Fitシリーズ
 +
*パンチアウト!!シリーズ
 +
*ゼノブレイドシリーズ
 +
*ロックマンシリーズ
 +
*ストリートファイターシリーズ
 +
*パックマンシリーズ
 +
*ファイナルファンタジーシリーズ
 +
*ベヨネッタシリーズ
 +
*ニンテンドッグスシリーズ
 +
*すれちがい伝説シリーズ
 +
*バルーンファイトシリーズ
 +
*トモダチコレクションシリーズ
 +
*パイロットウイングスシリーズ
 +
*Wii Sportsシリーズ
 +
*Miiverse
 +
*ダックハントシリーズ
 +
**それとも光線銃シリーズ?
 +
*ピクトチャット
 +
**単に「ピクトチャット」でいい?ステージ記事名は「ピクトチャット (ステージ)」として。smashwikiでは「Nintendo DS universe」だが・・・。<br />--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年6月15日 (金) 17:26 (JST)
 +
----
 +
混乱するのでエンブレムの画像の名称と統一でお願いします。<br />--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年6月15日 (金) 13:31 (JST)
 +
----
 +
エンブレムとは[[シンボル]]のことですか?確かに統一した方がいいですね。シンボルとの違いはマリオとヨッシーとパルテナとソニックでしょうか。<br />↑の名称はWikipediaを参考にしたものです。「スーパーマリオブラザーズシリーズ」とすると横スクロールの本編マリオだけが対象となるようなのですが、マリオUniverseにはマリオカートなども含まれるのでよりも単に「マリオシリーズ」とした方がいいと思います。ヨッシーも同様に単に「ヨッシーシリーズ」でいいかと。<br />カービィとパルテナとソニックが難しいんですよね・・・。「'''星の'''カービィ」、「'''光神話''' パルテナの鏡」、「ソニック'''・ザ・ヘッジホッグ'''」・・・太字の部分が必要なのかどうか・・・。ウィキペディアはカービィは「星のカービィシリーズ」、パルテナとソニックは「パルテナの鏡シリーズ」、「ソニックシリーズ」なんですよね・・・。「カービィシリーズ」じゃだめなのだろうか?<br />--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年6月15日 (金) 17:26 (JST)
 +
----
 +
エンブレムの画像> 省略できるならこの提案に賛成です。が、『星のカービィ』は他よりもシリーズ通してのタイトル名ではメジャーな方なのでこれだけはそのままにしてほしい…のですが、統一した方がやりやすいですよね…<br />あと、新しいシンボルのアップロードお願いします。『スプラトゥーン』と、「!」に変更された『メタルギア』です。
 +
 +
ピクトチャット> あくまで本体機能の一つでしかないですし、知らない世代が多いので、ここも『ニンテンドーDS』として作成した方が無難です…。<br />--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年6月15日 (金) 18:31 (JST)
 +
----
 +
ピクトチャットのシンボルはDSのロゴの一部ですからニンテンドーDSなのでしょうね。決まったのであれば記事化して確定してくれるとありがたいです。それとこれらのシリーズ共通要素に関する記事をメインページに掲載してほしいのですが...<br />--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年6月17日 (日) 13:49 (JST)
 +
----
 +
一応[[シリーズの一覧]]と[[マリオシリーズ]]を中途半端ですが作りました。この名前でよかったのかどうか、自信無し・・・。<br />--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年6月18日 (月) 22:48 (JST)
 +
----
 +
公式のポータルサイトを参考にするとマリオシリーズでよさそうですよ、ほかはカービィのポータルは星のカービィポータル、ソニックのサイトはソニックチャンネルで年表もゲームソフトでなければソニックと表記、パルテナの鏡は新のTwitter公式が単にパルテナの鏡と表記しています。<br />--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年6月19日 (火) 23:33 (JST)
 +
----
 +
うーん、公式を参考にするとなるとそもそもスマブラのフィギュア名鑑だと「スーパーマリオブラザーズシリーズ」だったり・・・。カービィだけ「'''星の'''カービィシリーズ」というのは奇妙なのでひとまず「カービィシリーズ」にすることにします。まあこの程度のことなら後に名前変更となっても修正はあまり苦労しないでしょう。<br />--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年6月20日 (水) 20:48 (JST)
 +
 +
== アクション等のシリーズ共通の項目のページの形式について ==
 +
 +
シリーズ共通項目のページの書き方を替えたいと思っています。<br/>
 +
現在、[[ガケつかまり]]など各アクションのページなどでは、上段にそのアクションにまつわる要素の全シリーズを跨いだ細かめの説明が記載され、シリーズ個々の部分は薄めに記載されていますが、これを逆転して、上部で各要素を簡単に説明し、下部にそれぞれのシリーズでの性質や解説、アドバイスなんかを書くようにすべきです。<br/>
 +
なぜかと言えば、今の形式は比較するという観点では分かりやすいと思うのですが、正直比較の必要性があまりないことと、説明を拡張したいと思っても過去作の部分を考慮した書き方をしなければならないため拡張性に悪影響があること、大抵の閲覧者は最新作の情報を第一に欲する、といった理由です。--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年11月30日 (金) 22:30 (JST)
 +
 +
:今までの仕様とその変遷の部分を別ページで棲み分けるのはどうでしょうか? はじめて知る、あるいは今の物だけ知りたい人にとってノイズになる情報を大きくカットできます。特に、前とは別物になった空中回避とシールドキャンセルでできるやり方だと思います。
 +
:操作関連のページでの例で、[[キャラクターセレクト画面]]と[[ボタン設定]]は今回で変わった点が大きく、また一元化させるのが難しかったのもあって棲み分けしています。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年12月27日 (木) 17:37 (JST)
 +
 +
:分けなくても大丈夫らしいので議題取り下げ…--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2019年3月13日 (水) 22:13 (JST)
 +
 +
== SP発売後の編集報告 ==
 +
 +
発売後に大きな編集をしたい場合はここで報告をお願いします。
 +
:自分からはまず、
 +
:*ファイターの演出系の画像すべての撮影
 +
:*全ボスキャラクターのページ(原作解説・攻略の両方)作成
 +
:をします。ファイターの画像はガイドラインで書いた通りですが、本作のボスはオープンな状態で委ねられない代物でかつそういう状況になってしまった(今は名前を出すことですらマズイ…)のでこれも自分がやります。今回は色々な理由で発売から日を開けて、頃合いを見てからひとまとめで上げます。ファイターの画像については、参考用にマリオで直ぐに上げておきます。それ以外はちゃんとした情報や攻略本などが出揃うまでは何もできないと思います…。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年11月30日 (金) 22:07 (JST)
 +
 +
無事発売を迎えたということで、ファイターページの編集をしていきたいと思っておりますが、そちらで既に画像を用意してあるキャラはいますかね?
 +
もしまだでしたら、とりあえずマリオのページを雛形としてforの記事をベースに何人かのファイターページの基本技の画像と解説を追加したいのですが、よろしいでしょうか。(考えているのはガノン、ゼルダ、ルキナあたり)
 +
しばらくwikiの編集に関わっていなかったため、多少至らぬ点もあるかと思いますが、よろしくお願いします。--[[利用者:P|P]] ([[利用者・トーク:P|トーク]]) 2018年12月11日 (火) 20:51 (JST)
 +
 +
:こちらはまだ何も準備していないのでOKです!
 +
:ちなみに自分が上げる予定のアピール・待機モーションのGIF画像は公式サイトのキャラ紹介の背景と同じステージで撮影しますが、性能の解説用だと75mみたいな背景がほぼ無いステージで統一するのが良さげでしょうか? 誰もやらなかった時のためにできれば参考にしたいです。今なら統一フォーマットにすることも可能なので…--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年12月11日 (火) 22:16 (JST)
 +
 +
:了解です。画像が準備できたら早速更新しますね。
 +
:ステージはホームステージあるいは戦場or終点でいいのでは。キャラがアップになっている場合がほとんどで見づらいということもないでしょうし、せっかくいろいろなステージがあるので。というかあまりステージにこだわる必要はないと思います。判定画像などを撮る際に黒背景やトレモステージを使うことは考えられますけどね。--[[利用者:P|P]] ([[利用者・トーク:P|トーク]]) 2018年12月11日 (火) 22:36 (JST)
 +
 +
::わかりました。ハウツー的な物しかできないと思いますが自分がやる場合はforと同じやり方で撮影します。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年12月11日 (火) 22:49 (JST)
 +
----
 +
 +
'''勝ちあがり乱闘の[[ボーナスゲーム]]の作成を始めます'''。ボスについては作成する準備はできていますが時間を置いて一括で上げるのでお待ちください…。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年12月11日 (火) 22:49 (JST)
 +
 +
----
 +
 +
勝利演出の画像は撮影し終わって、後はGIFに編集すればいつでも出せるようになったので、自分もワザの解説画像の準備を始めようと思います。
 +
;*カービィ、インクリング、プリン、アイスクライマー、<del>ピカチュウ、ピチュー、</del>ベヨネッタ、パックマン、ダックハント<del>、ミュウツー</del>、Miiファイター3タイプ、むらびと、しずえ
 +
の順から撮影を考えていますが、誰か準備している方はいますか?--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2019年1月6日 (日) 19:00 (JST)
 +
:ごめんなさい予定変えます…。ピカチュウ、ピチュー、ミュウツーをパスして、むらびととしずえを入れます。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2019年1月13日 (日) 14:53 (JST)
 +
 +
== 音源不明キャラクターの情報について ==
 +
 +
[[大乱闘スマッシュブラザーズシリーズの出演声優一覧]]を作成したSunaです。元音源についての情報を寄せています。以下は自分が把握しきれていないキャラクターです。
 +
 +
*<del>フシギバナは大友龍三郎さんかもしれません。自分の『スマブラDX』のスタッフロールでは確認できず。現在は石塚運昇さんの項に記載しています。</del>
 +
*チコは原作未プレイでどこの音源かは不明。
 +
*ミドナとギラヒムは確証を得られず。ギラヒムは原作にありそうだけど、原作ミドナはそもそもあんなボイスあったかな…?
 +
*『時のオカリナ』ガノンドロフは似ているようで似てないような…もしかしたらピッチ上げで加工された音声かも?
 +
 +
分かる方がいるなら情報お願いします。元音源がある場合はソース元を教えていただければ幸いです。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2015年12月22日 (火) 17:14 (JST)
 +
 +
:追記
 +
:『DX』だけでなく『64』でもすべての声優さんがクレジットされていないという…。別の資料に記載されているのか、それとも『DX』までの頃はそういう時代だったのだろうか…?--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2016年4月20日 (水) 09:03 (JST)
 +
::ポケモンに関しては少なくとも『スマブラ64』に登場するのはアニメの音声を流用しているようです。プリンとかは確認しましたが、音源が多すぎるピカチュウや金銀世代はスマブラ用かどうかはまだ分かりません…--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年6月10日 (日) 21:48 (JST)
 +
 +
リストを作り直したのでいったん議題終了…--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年12月30日 (日) 22:50 (JST)
 +
 +
== 今後の編集に関する方針とご質問 ==
 +
 +
当面の間の自分の編集ですが、キャラページの更新(出演作品のリンク追加とワザの名称リストの作成)をすることにしました。そこで、ファイターを含むキャラページを含む編集に関してお聞きしたい質問があります。長文になってしまったことはご了承ください。
 +
 +
*①原作におけるキャラクターの画像を貼りたいが、スマブラ以外の作品の画像をアップロードするのはあり?
 +
*:いきなりカタイ話ですが、Smashwikiみたく、そのキャラの原作におけるビジュアルを貼ろうとする考えを持っています。しかし、ただでさえ著作権が複雑な画像を取り扱うグレーな気がするこのWIKIでそれをするのはどうなのかをお聞きしたいです。海外のゲームWIKIはバリバリ画像ありますけどあちらなりの事情があってこそできることだろうですし…(画像ページには非営利的で公的な利用であることを主張する説明が添えられていることが多い)。OKならそれはそれで転載の転載をしなければならない場合もあって気が引けそうで大変ですし…。<br />キャラの画像とは離れますが、ページ作成時にも説明を入れていますが、[[テンプレート:スマブラDXのステージ一覧]]の画像は公式サイトで揃えられないのでSmashwikiから丸パクリしたものです…。あれは暫定的に上げていつか自前で上げられるお方か時が来たら削除するつもりですがアウトでしたら削除しちゃってください。
 +
*②スマブラへの出典要素をまとめた作品ページのリンクは必要か?
 +
*:以前WIKIMASAさんのサンドボックスで出典作品の要素をまとめたページを拝見しましたが、今後に備えてリンクだけでも貼っておく必要はありますか?
 +
*③キャラクターページのカテゴリ付け
 +
**既知だと思うのですが、本格的に多くの要素の記事を立てる場合は作品名や特定のスマブラでまとめるためのカテゴリが必要だと思います。Smashwikiの真似事になってしまいますが、作品ごとの[[テンプレート:Navbox]]も必要ではないでしょうか?。
 +
 +
これは新作についての質問ですが…
 +
*④このWIKIではネタバレ防止期間を設ける予定はあるか?
 +
*:この手のゲームでネタバレ隠しをするのは無意味なのは察してますが、新作を取り扱うWIKIの編集をするのは初めてで、『スマブラfor』の時の状況を知らないので念のために。
 +
 +
将来の予定ですが、新作はまずはファイターページの概要解説の画像を上げ、過去作は撮影機能が使える『スマブラX』を中心に手助けできればと思います。ちなみに、自分の対戦の腕は元からうまくなく、WIKIの編集のし過ぎでからっきしダメになってしまったので対戦に関わる解説は気休め程度の穴埋めにしかならないので仕様中心で記述する形になると思います…。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年6月11日 (月) 23:07 (JST)
 +
 +
もうひとつ質問、出典作品で今後デッドリンクになるであろうWiiのVC版のリンクは消した方がいいでしょうか?--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年6月11日 (月) 23:54 (JST)
 +
 +
:>① ありです(既に元ネタ画像とかアップロードされてるし)。<br />>②③ できればリンクをはっておいてください。これに関する議題を追加しておきました。navboxも作りましょう。記事へのリンクもテンプレートの呼び出しもしばらくはレッドリンクが多発するでしょうが仕方がないです。ちなみに要素系のnavboxで必要なのはざっと思いついたのでこんなもんですかね
 +
:*universe(「[[:カテゴリ:ゼルダの伝説]]に所属しているものを主に並べる「ゼルダの伝説」infoboxとか)
 +
:*スマブラ64(DX~)のファイター、ステージ、アイテム
 +
:*フィールドスマッシュの敵キャラ
 +
:*亜空の使者の敵キャラ
 +
:*モンスターボールから出現するポケモン
 +
:*アシストフィギュア
 +
:>④ 無いです。<br />>WiiのVC VCへのリンクくらいなら別に方針を決めるようなほどのものでもないと私は思います。消してもいいし、そのままでもいいし、リンクが切れてから消してもいいし、Internet Archiveに差し替えてもいいし、で。<br />なお、①へは管理者としての回答ですがそれ以外は一編集者としての意見です。--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年6月12日 (火) 04:43 (JST)
 +
 +
::了解しました。①はユーザーがキャプチャして作成した画像よりは、転載のことが気がかりでお聞きしました(例としてカービィWikiは公式サイトなどから抜き出した公式イラストのファイルそのもの、抜き出されたドット絵の類は現状禁止の方針でした)。<br />ところで、明日から公開されるキャラクターのページ作成はどうしましょう? ひな形だけ準備して発表されたら即上げることなら自分ができますが…--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年6月12日 (火) 06:46 (JST)
 +
 +
:::あ、そうだ。皆さん、スマブラ以外の画像はどこから入手した何の画像なのかを概要とかに記載するようにお願いします。スマブラでも公式画像と新作関係ならそれを記載してください。
 +
:::キャラクターページはこれまで通りで、ファイターページはこの程度で済ますのが良いと思います。
 +
:::https://www.ssbwiki.com/index.php?title=Mario_(SSB4)&oldid=550110
 +
:::https://www.ssbwiki.com/index.php?title=Rosalina_%26_Luma_(SSB4)&oldid=551835
 +
:::当Wikiのスマブラfor発売前のファイターページはなんか物凄く頑張ってた記憶があるんですけど、どうせ発売後は殆ど書き換えることになるので・・・頑張るなとは言いませんが。--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年6月12日 (火) 09:14 (JST)
 +
 +
== ワザの項目 ==
 +
 +
ワザの項目の書き方をしっかり定めてどこかに記載するとよいのかもしれません。幾つかのページをみていくと書き方、特に記号の使いかたが少しバラバラになっているみたいなのでしっかり決めておきませんか?--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年10月6日 (土) 18:20 (JST)
 +
 +
:[[大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン/ファイターページの編集]]にルールと留意点を書きました。『スマブラfor』の時はほぼこの書き方で記述していました……と思います(<del>多段攻撃と</del>[[吸収]]可否は新しい記述法を入れています)。これはほかの方にも知ってほしいので『スマブラSP』の発売直前までにはSitenoticeに載せます。
 +
:記号の使いかたが少しバラバラなのはどのページですか?
 +
:それと…[[ルイージ (X)]]と[[ピーチ (X)]]を作成したということは、あの様式ですべて作成してもOKということでよろしいですか?--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年10月7日 (日) 09:20 (JST)
 +
 +
:あー、ちょっと勘違いしてました。すみません。Xではワザ特性の[腕]表記と被るので判定を示す[]をに【】に変更してます。それとは別に溜めるタイプで保存ができない必殺ワザの発生の項目の記載の仕方はまとめた方が良いかもしれません。最大溜めにかかるFと最大溜めのワザが出るFの扱いかたが定まっておらず、どちらかのみや足されていたりしっかり分けていたりといった感じです。
 +
:とりあえず、記事ごと作るのはややハードルが高いと思うので、内容薄くとも記事を用意しておけば項目ごとに少しずつできるので編集しやすくなると思っているので赤リンクを埋めていきたいと思っています。--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年10月7日 (日) 17:26 (JST)
 +
 +
::一通り見直しましたが、ためワザは記述の独自性がとても強く、これ以上の改善策は思いつきません…。ちなみに、自分がデータ移植で参考にしたkuroganehammerは、記載されていた、ためワザに関するフレームデータはまちまちでした。
 +
::ファイターページの作成>先にアピールとかの画像を上げた『64』参戦ファイター12体の、『64』『DX』のファイターページは自分が作成してもいいですか? ワザ名称も入れない本当に様式のみの作成になりますが…--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年10月7日 (日) 20:33 (JST)
 +
 +
:::赤リンク状態のまま放置し続けるのもどうかと思い始めてて、かといって一個一個ちゃんと作っていくには時間がかかりすぎてしまうので箱を用意して少しずつ埋めていけばよいと思ってます。それと、そのうちSPのページにコメントアウトで発売後用の下地を用意しておくのはどうでしょう?--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年10月7日 (日) 22:49 (JST)
 +
 +
== SPファイターページの更新 ==
 +
 +
体験会により、全てのファイターの動きが公開されたといっても過言でないので、ファイターページを詳細版に置き換えましょう。画像を置くところをコメントアウトで隠し、スピリッツにてタイプ強化を発見したのでワザ特性を追加しました--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年11月6日 (火) 00:53 (JST)
 +
 +
 +
今更ですが、SPのファイターページに、「アイテム関係」と「オススメスキル」を追加したいなと考えています。オススメスキルは文字通りスピリッツでのオススメのスキルを記載する項目です。アイテム関係はそのファイターのアイテムにまつわる情報を書くスペースで、「ピットはメタル化するとほとんど飛べないので危険」「変なハンマーの振りかたで上方に当てにくい」「クッパのダッシュアイテム攻撃がアイテムを構えて突進するもので、ビームソードの延長の恩恵が薄い」とかそんなことを書く項目です。どうでしょうか?意見をお願いします。--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年12月6日 (木) 21:47 (JST)
 +
 +
:アイテム関連の例で挙げた3つは、前者が[[飛行]]能力持ち全般の弱点で、後者2つは一部で特殊な挙動をするといったマイナーな物で、これだと戦術というよりは小さなトリビアとするしかなくて備考か運動性能のセクションの一部にするしかないです…([[ハンマー#備考]]、[[ミュウツー (3DS/Wii U)#備考]])。[[アイテム利用]]かあるいはもっと根本的に[[初心者ページ]]に「アイテムを使った戦術まとめ」みたいなものを書いた方がいいかと思います。今の[[アイテム利用]]は仕様解説の面が大きくて初めて見る人には優しくないので…。
 +
:オススメスキルは[[装備アイテム]]とは違い、1人用メインで可変的要素がどこまで大きいかが気になりますが、賛成します。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年12月6日 (木) 22:39 (JST)
 +
 +
::オススメスキルはだれであれ絶対にどのワザ特性を強化したらいいかは書けますし、追加しますね。アイテム関連はあくまで必要があれば設置する項目として考えています。上記以外には、特定のアイテムがあった場合固有能力がどういう挙動になるのか、アイスクライマーの打撃アイテムを合わせた攻撃やロイのスクリューからの切りふだのようなコンボなど、書こうと思えばネタは多いと思います。for以降ではなくなってしまいましたがかつてはアイテムスマッシュが二段攻撃だったりという例もあるので、SPではないですが過去作には必須かと。<br/>それと、個々のワザやテクニックの解説はあっても全体的な立ち回りの推奨や、キャラ対策を書く欄ってどうですかね?forではキャラ性能のところの混ぜて書かれていたりしていますが--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年12月6日 (木) 23:29 (JST)
 +
 +
::forの時はガッチリとした戦術や対策の記述がソニックとリトル・マックしかなかったので、誰かが書いてくれる可能性を開いてくれるならあるに越したことはないです。自分にはあんまりできないのでそこは期待したいです…。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年12月6日 (木) 23:44 (JST)
 +
 +
:::書く欄がなければ書きたい人も書かないので用意したいですね--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年12月6日 (木) 23:56 (JST)
 +
 +
やっぱりワザ特性の欄入れるのはダメだ…どのスキルもほぼワザのモーション概要で済ませられて二重説明で説明不要レベルの域を出ていないし、分かってない人が解説だの状態異常だので勘違いして入れちゃっていて、要らぬ誤解を生んでいる…無い用語を使うなんて無理だ…。Xの時が細かかっただけで攻略本にも記載されてましたが、それ以外では逐一入れるに値する物じゃないです…--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年12月24日 (月) 21:25 (JST)
 +
:確かに大半は説明で終わりですが分かりにくいファイターも結構います、状態異常については属性なので間違いではないですし、無い用語というと判定とかベクトルとかその辺はほとんど無い用語ですよ...--^^^^
 +
::パワーアップの参照として記載するべきことから逸脱していることを憂慮しているのです。自分が言っている無い用語というのは、こっちで独自に作られた用語じゃまず理解しづらいのことです。
 +
::第一、属性と状態異常が一緒なのは自分たちみたいな内部のパラメータを知ろうとする人じゃない限り理解できない話で、概念的なものからかけ離れた「眠りとか気絶が属性」と言っているようなものです。それは普通切り離して考えなきゃいけないことです。
 +
::『スマブラX』以外、'''”ファイターのページで、項目単位で”'''必要かといえばノーです。属性・部位ごとのパワーアップが必須とは限らないし、種類で分かりにくいものはないし、最悪知らなくても問題ないシステムのはずです。変に一括りして煩雑な思いをするのも自分としてはイヤで、スキルなどのページで誰が特有の属性を使うかをちゃんと書いたり、属性・タイプとは何かを知るための案内を直接した方が良いです…--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年12月25日 (火) 18:23 (JST)
 +
 +
:とりあえず消すなら消す、消さないなら消さないでちゃんと議論を通してからやりましょうよ。なんの為の会議室ですか。中途半端にゼロスーツサムスの記事だけから削除するのは後から編集する人に余計な混乱を招くだけで、一旦電撃属性とかだけを削除するか、もしくは全てのファイターページから一気に削除したほうが良いと思います。後パワーアップの参照対象だけを記載するのならガイドラインにもその旨を明記しておくべきです。 --[[利用者:Alv|Alv]] ([[利用者・トーク:Alv|トーク]]) 2018年12月25日 (火) 18:48 (JST)
 +
 +
:ロックマンのワザで「射撃攻撃強化」の対象のワザがどれだか分かりますか?チャージショットとクラッシュボムだけです。そしてスラッシュクローは腕ではなく武器であり剣と判定されています、そんなこと調べようとしなければわかりっこないんですよ、そんなワザが色んなファイターに存在しているのです、それらだけ記載しようとすれば逆に何故ほかを記載してはならないのかとなります、スキルに一括記載しようとしても、部分的に炎、部分的に炎+爆発などが入り混じっているのでとんでもなく煩雑になりますよ?状態異常だけを抜きにする場合明記は必須ですし、削れるのは数文字だけになります
 +
::スマブラとは直接関係ないですが、属性と状態異常がリンクしているゲームなんていくらでもあります。例えば日本でも特に有名なポケモン(タイプによって状態異常に対する完全耐性がつく)やモンハン(属性の一つとして扱われている)もです。
 +
:そもそもワザ特性という要素を用意した理由は、属性という言葉でタイプを含めて扱われている場合が多くみられたので無駄に混同させないためです。話はずれますが属性の「無」属性という呼称は「センサー」か何かに変えるべきです、混乱しか生みません。--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年12月26日 (水) 00:34 (JST)
 +
 +
:わかりました。属性全体も扱えるものとしてこのまま残すことにします。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年12月26日 (水) 07:03 (JST)
    
== 映像の画像 ==
 
== 映像の画像 ==